• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BoogieWonderのブログ一覧

2006年10月09日 イイね!

殿と宴in銀座

殿と宴in銀座写真は頂戴したお土産で構成された今夜のお楽しみセットです。
ワインでと思ったのですが、今夜はいつもの定番で。


9月15日、最北端から一通のメール。
「10月7日、東京行きますよ。ヴギさんもどうですか?」
ダダっ広い北の大地に住んでいると、
どうやら東京と長野は池袋-大宮間くらいに感じられるらしく、普通に誘われました。
北海道の方ですので、確かにこんな機会は早々ないと思い、
即、ロメ殿筆頭家老を長野にお呼びしセッティングを依頼。
面倒見のよい家老は翌日の予定も計画。
ホントに頼りになります。
いつもありがとう。

で、翌日のツーリングもあり、3連休ということもありでGTで出かけます。

午前作業を終え、さて行こうかとしたその時っ!

助手席、浸水してます。

マット下びしょびしょです。
私は車内に常に「水とりぞうさん」を置いているのですが、
そんなもの全く役に立たないくらいです。
出発前に心が折れそうになりましたが、即ディーラーへ連絡。
店長に今日の事情を説明し、対策を速攻でしてもらいました。
頼りになります。

そんなこんなで関越周りで、東京へ向かいました。
途中の高坂PAで待ち伏せがあったり(CDありがとう!)、
ナビの渋滞オートリルートを無視したりで、4時半ごろ家老のオフィスに到着。
復活を果たしたこの方と、最近何かとお忙しそうなこの方にもお出迎えいただきました。
Degitecチューンの助手席に乗せていただき、その片鱗を体験。
私のGTとカタチは同じですけど全く違う車でした。
その後、ヌボラ3点盛りに乗せていただき、殿が待つ銀座へ。
色は銀座ぽいのですが、音が銀座じゃありません。
正直、銀座へは立ち入り禁止にした方がいいと思いました。

お二方、ありがとうございました。

で、初の対面になるロメ吉さんとろーすけさんです。
殿とは中々お会いできずにいたのですが、
折に触れ「早くお会いしたいですねぇ」と話していたことが現実となり本当にうれしかったです。
またろーすけさんとはよくメールでは話をしていたのですが、
逆にこんなに早くお会いできるとは思ってもみませんでした。
アマルフィなお二方とさぞかし上品な時間を過ごしていたかとお思いでしょうが、
そこはアルファ乗り。やはり熱い血潮を感じました。
途中から、先日ARCクラス優勝を果たしたこの方と、黒い三連星で御馴染みのこの方が合流。
ありがたいです。わざわざ参加いただいて本当にうれしいです。
そしてまた「男だらけ」状態に。
サミットには付きものの電話会議も当然のように行われ、
神戸岸和田中州(その日は大分オートポリス周辺)・秋田と激しく議論が展開されたのでした。
殿セレクトの素敵なお店でシャンパンから赤、
砂肝から鹿肉までいただき上質で熱い時間を過ごせました。
個人的にはイスラエルの赤がおいしかったです。またひとつ大人になれました。
時間はあっという間に過ぎ、満席だった周りのお客様も見渡せば私たちだけ。
ろーすけさんが、落ちたのを境にお開きになったのでした。
料理、お酒の詳細はろーすけさんがアップして下さりました。
楽チンです。


この度は、ろーすけさんと私の為に素敵な時間を作っていただいた殿に感謝です。
またわざわざお越しいただいた、くんさ~さん、くろあるさんありがとう。
ぜひまたこちらにもいらしてくださいね。

で、私とろーすけさん、くろあるさんは翌日に続くのでした。
Posted at 2006/10/09 16:24:35 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2006年10月03日 イイね!

お誘いありがとうございます。

お誘いありがとうございます。今年も巨峰は強烈に甘いです。
梅雨時期の後、好天に恵まれなかなかのデキ。
神様に感謝しなきゃ・・・

毎年なのですが、色んな人や太陽や雨や風に生かされているんだなとこの時期思うのです。




このみんカラがキッカケでいろんな人にお会いしました。
で、今日午後、関西のnakamichiヲタクからオフ会の誘いがありました。
以下原文のまま。

========================================================================
10月14日(土)に芦有でアルファロメオ プチオフをします。
下記地図の『芦有ドライブウェイ展望台』に朝7:30に集合です

一応予定は集合だけで後は自由です

私はその後
10:00~・・・・ラ・ストラーダ(池田市)でお買い物
昼前・・・ディーラーでNewスパイダー見学
ってな感じですけど、結局は何でもありです(爆)

ラ・ストラーダに買い物行くついでに早朝に走りに行くだけなんですけど・・・
現状はパパさんshipsさんがエントリー中です
都合がつけば来て下さいね~
=========================================================================

普通にこの文章です。


えぇっと・・・・

芦有って、兵庫県ですよね?
この前、行ったのですが5時間掛かりました。
AM7:30ってことはAM2:00に信州を出発しろという事ですね?

お誘いありがとうございます。
誠に申し訳ございませんが、
今回はすいません、都合がつきません。
次回またよろしくお願いいたします。



あのぅ・・・

もしかして嫌がらせですか?



写真は帰社時のGTです。
オフィスの前に停めて、ショートホープを一服しながら眺めるのが日課です。
気持ちが安らぎ、一日が整理できます。

夜のROSSOもまた一興。
Posted at 2006/10/03 21:47:14 | コメント(19) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「雨かぁ。」
何シテル?   11/23 08:31
長野県に住んでいます。ドライブコースには事欠かないこの地で、チンクエチェントとジュリアと暮らしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

12 34567
8 9 1011121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
新しいお友達がやってきました。 FIAT500C TWINAIR DOLCEVITA 内 ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
今更書くこともないんですが、乗り換えました。 新しいお友達のご紹介です。 ジュリ ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
GIULIETTA QUADRIFOGLIO VERDE 105th Anniversa ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
新車から丸11年。事故無く無事に走り切ってくれました。 最高の相棒でした。 1.2POP ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation