• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BoogieWonderのブログ一覧

2009年10月10日 イイね!

今日のお仕事

今日のお仕事この海、なんて海?
Posted at 2009/10/10 16:47:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月16日 イイね!

ブルースマンの憂鬱(マジデ

ブルースマンの憂鬱(マジデアンちゃんのブログ

BoogieWonder
2009/09/14 08:26:12

ここ2週間、なんの警告灯もついていない幸せな時間が続いています



こんなコメを残した罰でしょうか?


その夜には、これが出やがりました。

「MOTOR CONTROL SYSTEM FAILURE」


ドSにも程があります、GT。



んで今朝は何事もなく消えています。



イヤなんです、こういう思わせぶりなの。



IGコイル、全部交換してやろうか・・・・クソッ
Posted at 2009/09/16 09:14:43 | コメント(21) | トラックバック(0) | アルファGT | 日記
2009年09月14日 イイね!

ブルースマンの憂鬱

ブルースマンの憂鬱*隣のコンビニではまだ売れ残っています。

 早瀬左近の73カレラ狙いで選びに選んで購入。




 隼人ピーターソンでした。




*起きていられれば「報ステ」観てTVの前で古館の上げ足とっているが、

 あまりに古館が嫌いになりすぎて(プロレスアナの時は大好きだったっ!)

 古館の口癖「そもそも・・・」

 が完全に自分に移ってちゃってる件wwwwww



*オークションに出品しているあるアイテムが予想を上回る額で落札されていた。

 今日はその発送をしようと梱包方法に思いを巡らせて、

 会社のPCからそのオークションページを見てみると・・・

 

 まだオークション継続中で、今夜がその終了日だった。


 
 夢かよっ?!鮮明すぎるだろおいっ!

 ぬかよろこびっ!



*20世紀少年を観に行った。

 一番後列の真ん中をゲットン!

 おれ意外と背が高いので気を使わない一番後ろが好き。



 チョwwwwwwww

 前にオーミン並みの大男キタwwwwww

 そのあと「お待たせ~」って

 もっと大きな人、ポップコーン持ってキタwwwww

 二倍二倍wwwww



ヤンシロウさんのブログに誕生日のことが書かれていた。
 
 「14日って結構有名人多いです!」

 とのことだったので、おれも自分のを調べてみた。


 
 「カルーセル麻紀」さんと同じだった。






こうしてブルージーな夜は更けていくのであった。
Posted at 2009/09/14 19:07:35 | コメント(15) | トラックバック(0) | ブルース | 日記
2009年08月28日 イイね!

文化的教養を隠しきれません

文化的教養を隠しきれません「お前、寝ぼけてんじゃねぇぞ」

と注意された気分です。







サイトウキネンフェスティバルに沸くこの街ですが、

先日社内メールで

「おはよ~

 あのさ、10月の24、25日か11月の
 7、8日って予定ある?」


と低姿勢でありながらも「お前、わかってんだろうな」的なメッセージがコイツから送られてきました。

「あっ、はいっ。全然予定なんてないですし、なんかあればもちろんずらします」

と返事をしますと・・・


こちらで告知が上がりましたね、新そばオフ2009


3年前の第一回は、幹事二名が欠席&集合時間にたどりつけないという伝説から
始まったのですが、その後も毎年続けられ、4年連続4回目。

こいつがほぼ仕切ってくれますので、非常に楽チンで楽しい企画です。



しかし問題もあるのです。

「あの・・・
 ライブやったほうがいいでしょうか?」


と一応のお伺いを立てますと

「できるなら嬉しいなぁ!」

と聞きなれない言葉で返事がありました。

こういうときは要注意です。

「絶対箱を押さえて、
 バンドメンバー揃えとけよコラッ」


という意味に解釈するのが妥当です。


メンバーの高齢化、健康面の不安、やる気のなさ等から活動休止状態であった

私が所属する「男にしか人気のない」ブルースバンド「BigBangBoogie」の

ライヴへのオファーです。


このところ付け焼刃で情けない演奏しかしていなかったので、今回は宴会の

出し物でなくて気合い入れてやります。

リクエストも受け付けますのでよろしくお願いします。

昨年度実績では、京都の美容師からオーティス・レディングの「HARD TO HANDLE 」を

やれと命が下りましたが、本人来ないという事態が発生しましたので、

慎重にお願いいたします。


では、がんばります。
Posted at 2009/08/28 08:28:20 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月16日 イイね!

おやじたちの夏休み part4

やっと夏らしい天気が続くようになりましたよ、信州も。

連日の雨の影響で日照不足による農作物への影響が気になりますが、
そうは言ってもこの時期はこの会に出席せずには夏も終われません。

「第四回信州食い倒れ選手権」。

昨年とまったく同じ書き出しですが、いくつになっても夏休みはうれしいものです。

信州をキーワードに持つ男たち

「長野生まれ」
「嫁が信州産」
「ディーラーが長野」
「母親の実家が松本」

が盆休みに集まります。

早いもので、この会も回を重ねて4年連続4回目。
毎回趣向をこらしたロケーションと食材で、とにかく楽しみな企画であるわけです。
今回も、Gordonさんがいろいろセッティングをしてくださいまして、走って喰って風呂入って、
その上ちょっと鉄分多めの企画と相成りました。


まず第一ラウンドwに向けて、ヌルピカGTAの後ろを走り、


信州新町道の駅「そば信」  に向かいました。
集合時間が朝8:30というのも、おやじたちらしい時間で、全く苦になりません。

集合時間前だというのに、ほとんどの方が集まっているのも、いつものパターンですw


今回の参加者は

oming  147GTA・ネロ

DeCCI  GT3.2・トンボリグレ

TOSHI  156SWGTA・ヌウ゛ォラレッド

ジーパン刑事・S  156・2.5・ヌウ゛ォラブルー

Gordon ・・・・




んっ!?

あれっ!?


んんっ!?


GT・JTS・アイスホワイト・・・・


ええっっっ!





代車www
あー、びっくりした。




ヌヴォラー・・・






ああああっー!



反則wwwww
LOTUSwwww!





ume330とBoogieWonderの計8人




おっと・・・・



REDJACKさん、徒歩で参加です。


計9人のおっさんで行われました。


では第一ラウンド、スタートっ!

ざるそば+ジンギスカンっ(500円)!

並っ 480円


朝から大盛り 600円


何度も言いますが、AM8:30集合です。
にもかかわらず、この「そば信」、おばちゃん5人態勢で迎え撃ちます。
気合いが違います、信州新町道の駅「そば信」。
左右高原産の蕎麦、コシ、喉越し、プライス、バランスの良い一品です。


ごちそうさまでした。


さて、何故か地元のくせに千葉の方の後ろについていきます。

4年前からこのスタンスは変わっていませんw


そして、第二チェックポイント、到着した所が・・・・


日本経済新聞社の2007年アンケート「訪れてみたい駅」全国第二位、篠ノ井線・姨捨駅



なぜなんでしょう?
みんなテンション上がっていますwww



トカゲも来てました




鉄分補給の後は、当然第二ラウンドへ・・・

決戦の地は、ここ

上山田温泉・大黒食堂

私、結構来ていますココwww

ラーメン600円


最初の客からとんかつ9枚www
おばちゃんごめんなさいwwwww



んで、私が対戦したのはこれ

ラーメン+ニンタレトンカツ


ラーメンの味レポは子供の頃から食べている部長に任せて、
このとんかつ!
にんにく+ニラを漬け込んだ醤油でいただきます。

肉の脂身と、この醤油が絡んだ際に生まれる何とも言えない甘さがおやじたちを虜にします。
とんかつ界のファンタジスタです。

JACKさんは2杯目にチャレンジしようとしていましたが、おばちゃんの

「お酒類、置いてない」
と言われ、あえなく玉砕したこともお伝えしておきましょう。

ごちそうさまでした。

で真夏にラーメンですから、汗をかかないわけがありません。

ここは上山田温泉、湯所ですので自動的にここへ寄ったあと、


またも恒例企画、
「俺の車を乗ってくれっ!んで、俺の周りをグルグルまわってくれ!」企画(爆)。
へ続きます。


今年は上山田温泉から山を登り、麻績村へ抜ける県道大町麻績インター千曲線です。
これもすべてGordonさんがセッティングしてくださいました。

正直、道とか詳しすぎますwwww



到着後、まずはこれ。

前日、皆さんと乾杯するために12本買っておきました。
いわゆる最終手段、ここまでくると執念です。
温泉後、一切水分を摂らず飲みましたので、テンション上がりましたwww

で、おなじみのジーパン号


そして、反則技のヌヴォラー号


新しいお友達かと思いきや、特別ゲストのアイスホワイト



天気よくてよかったっ!




毎年、この面子でマターリとした時間を過ごすたび、夏の終わりを感じます。

実際、朝夜の風は秋を感じさせますし、蚊に刺される頻度も減ってまいりました。

また来年、皆さんと無事にお会いできることを楽しみにしております。


Gordonさん、REDJACKさん、toshiさん、ジーパン刑事Sさん、ヌヴォラーさん、DeCCIさん、omingさん、ume330さん、お疲れ様でした。


俺の「第四回信州食い倒れ選手権」終了。
Posted at 2009/08/16 11:10:47 | コメント(17) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「雨かぁ。」
何シテル?   11/23 08:31
長野県に住んでいます。ドライブコースには事欠かないこの地で、チンクエチェントとジュリアと暮らしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
新しいお友達がやってきました。 FIAT500C TWINAIR DOLCEVITA 内 ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
今更書くこともないんですが、乗り換えました。 新しいお友達のご紹介です。 ジュリ ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
GIULIETTA QUADRIFOGLIO VERDE 105th Anniversa ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
新車から丸11年。事故無く無事に走り切ってくれました。 最高の相棒でした。 1.2POP ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation