• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BoogieWonderのブログ一覧

2011年04月16日 イイね!

やつらは街へ

やつらは街へ長いお勤めごくろうさんでした。








やっとホームに灯りが灯った。

お互い歳は取りたくねーなー。

でもさ、歳取るのはさ人類みんな共通だぜ。

長い付き合いだけど、やっぱしここが無いと

俺らしくいられねーや。

しかしさ、久しぶりの開店だからってさ、




ビール発注忘れってなんだよっ。



まぁ、らしいっちゃらしいが。


店主が戻って来ました。

今後ともみなさま、御贔屓に。
Posted at 2011/04/16 20:14:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | ブルース | 日記
2011年03月27日 イイね!

冬来たりなば春遠からじ

冬来たりなば春遠からじお前ら







金八見てるだろ?




ってことで、今だ朝方は氷点下になるこちらですが、

我慢できずに、ノーマルへ換装です。

田中さん、いつもお世話になっております。

DSC_0056
DSC_0056 posted by (C)BoogieWonder
いつ見てもTOORA、いい仕事しています。


スタッドレス装着時、ノーマル17インチの引っ込み思案が気になり、

5mmスペーサーから前後とも10mmスペーサーに変更。

そのまま18インチに換えましたら・・・


うううう

バンプ時、リア擦ります。

フロント10mm、リア5mmが妥当なところでしょう。


たまには数値的なデータも書くのです。


DSC_0063
DSC_0063 posted by (C)BoogieWonder
冬来たりなば春遠からじ。

次はきっといいことあるでしょう。





Today’s Select
IronMaiden:RunningFree
Posted at 2011/03/27 20:59:11 | コメント(10) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2011年03月06日 イイね!

スーパームーン

スーパームーンチッ

アキサバに先を越されたぜ。






月ってさ、うさぎがいんだよとかね、
左門豊作はミカン箱の上、月明かりで勉強してたとかさ。
どうでもいいちゃいいんだけど。


そういえばさ今日ね、ストーンズの「Shine a Light」って映画を見たんだよな。
「光を照らしてくれ」かぁ。

暗いって圧倒的に怖いよな。
要するに、目が見えないって言う視覚情報の少なさっつうのは、
自分が経験してきたものが判断材料になんなくてさ、
何の役にも立たないってことかね?

「月の明かり」って曲もあったよな。
ファニカン辞めて、セクシャルの後だっけ?桑名の。


「灯りを点けるな 月の光が
 やさしくお前を照らしているから」


せめて今夜くらい、この月が彼らに安らぎを与えてくれますように。
Posted at 2011/03/19 23:45:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2011年02月17日 イイね!

誰もマージャン、一緒にしてくれないので

今年は全国各地大雪ということで、大変ご苦労されているところも多いかと思います。

こちらはと言えば、幸いにも大した降りにもならず、今日の昼間の暖かさでだいぶ溶けてしまいました。

そうは言っても、スタッドレスですのでそうそう走る気にもならずストレス溜まりまくりな今日この頃なわけです。


なので本来ならワイワイガヤガヤとマージャンでもしたいんですが、
誰もやってくれないので仕方なくこうなるんです。

GT5
GT5 posted by (C)BoogieWonder
このGTは、タチャン!にいただきました。


ん・・・・

PRO
PRO posted by (C)BoogieWonder
まぁハンドルくらいはいいよな











あっ・・・・・










sparcoF
sparcoF posted by (C)BoogieWonder
やってはいけない領域に入りました。
気分はage!ちゃんですよ、これはもう。


でも6畳間にsparcoは正直、邪魔です。

リクライニングしないから、くつろげないし。

楽しいんだけどそろそろ飽きてきたな。

ゲームはゲームだしさ。

どんなに事故っても痛くないし。

サーキットのコース覚えるのには手っ取り早いのかな。

あっ、別に覚える必要ないな。



あー、もう酒ばっかでつまんねーや。

早く春になんねぇかなぁ。
Posted at 2011/02/17 18:52:32 | コメント(12) | トラックバック(0) | アルファGT | 日記
2011年01月27日 イイね!

明けまくりましておめでとうございます

みなさま、お茶の時間に失礼いたします。

あけましておめでとうございます。

何度言ってもおめでたい言葉はいいものです。

1月中は個人的に正月モードですので特別にお許しください。


でです。

日本海側、近隣ですと特に新潟さんなどはかなり雪に悩まされておられるかと思います。

自称「信州の小原庄助」の私です。

容器に入ったシャンプーが凍ってたり朝風呂には難儀していますが、

幸いにも雪はほとんどといっていいくらい降らず、助かっております。

しかーし

「どこへ行くにも峠越え」が宿命の信州。

暖かい「大阪はん」へ遊びに行こうと思っても、

凍てつく諏訪湖を眼下に見ながらちょいと南下し、

「岐阜ぼぼ」、「愛知だぎゃぁ」を通りなぜかまた「岐阜ぼぼ」、

「滋賀にゃん」で一息ついて、「京都どすえ」を超え、

やっと「大阪はん」ですので、不測の事態を常に想定しなければなりません。

1月半ばまで引っ張りましたが、スタッドレスタイヤ装着でございます。
2011-01-27 12.35.42_1024
2011-01-27 12.35.42_1024 posted by (C)BoogieWonder


おかげさまで関西遠征の帰り道の「岐阜ぼぼ」
2011-01-16 14.09.15_1024
2011-01-16 14.09.15_1024 posted by (C)BoogieWonder

こんなでしたので・・・   アブナカッタ

なぜにギリまで引っ張るのか?

なにが嫌かって「純正18インチ」を偏愛する私です。

8Jから7Jへの換装により、引っ込み思案な見た目になってしまうのがもうね・・・

でです。

少しでもその引っ込み思案から積極的に変えてやろうと、

性格矯正ツールの「10mmスペーサー」を装着。
2011-01-27 12.34.52_1024
2011-01-27 12.34.52_1024 posted by (C)BoogieWonder

もともと5mmスペーサーを18インチ用に付けていましたので

10mmに変えたところで5mmしか出ません。

この辺、堅気の友人に話しても変態扱いされるばかりですが、本人至って正気です。
17&18_1024
17&18_1024 posted by (C)BoogieWonder

これで納得かといえばもうちょいとは思うのですが、あと2カ月余りの辛抱です。

春を待ちわびながらクニャクニャしたスタッドレスで過ごしたいと思います。



本年もよろしくお願いいたします。
Posted at 2011/01/27 15:10:23 | コメント(12) | トラックバック(0) | アルファGT | 日記

プロフィール

「雨かぁ。」
何シテル?   11/23 08:31
長野県に住んでいます。ドライブコースには事欠かないこの地で、チンクエチェントとジュリアと暮らしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
新しいお友達がやってきました。 FIAT500C TWINAIR DOLCEVITA 内 ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
今更書くこともないんですが、乗り換えました。 新しいお友達のご紹介です。 ジュリ ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
GIULIETTA QUADRIFOGLIO VERDE 105th Anniversa ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
新車から丸11年。事故無く無事に走り切ってくれました。 最高の相棒でした。 1.2POP ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation