• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月28日

憧れていた、バイクに出逢いました...!!

先日、中学生時代から憧れていた、バイクに出逢いました!

そのバイクは、HONDA CB750 FOUR です。

丁寧に、整備され今も現役で走っていました☆彡







これは、当時 私が描いていたイラストです...!!






懐かしくて、心が ワクワクしてしまいました!(^^)!

- mitsu -

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/06/28 18:09:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🥚
伯父貴さん

何も入ってません。
アーモンドカステラさん

今日も青空の五色台へ。😃
TOSIHIROさん

🥾丹沢湖上流のユーシン渓谷を歩い ...
ババロンさん

神戸にやってきた^_^
b_bshuichiさん

大阪・関西万博(2回目)
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2014年6月28日 18:26
mistu さま,こんばんは.

素晴らしいイラストですね!
素敵です!

まい
コメントへの返答
2014年6月28日 18:31
まいさん、こんばんは!

昔 描いていたイラストなので、今見るとレトロな感じがしますね(^_-)

2014年6月28日 18:31
こんばんわ(^∇^)/
バイク ピカピカで
カッコ良いですね

イラスト 上手ですね
トミーカイラも
イラストで 見たいですね(^∇^)
コメントへの返答
2014年6月28日 18:44
テスラさん、こんばんは!

丁寧に、乗られていて ピカピカな CB でしたよ( ^_^)

最近は、イラストを描いてないから果たして描けるかな~ (笑)!!
2014年6月28日 19:10
こんばんは♪

初代のホンダ750、10から20台ほどでツーリングに来られるのを見かける事が多いです(^^)
コメントへの返答
2014年6月28日 19:30
まぁぶるさん、こんばんは!

10台から揃うと、壮観でしょうね(^^♪

音も、迫力が有るでしょうから 私ならドキドキしてしまいますね・・・・・きっと...!!
2014年6月28日 19:42
こんばんは♪バイクもですがイラストも凄い♪
コメントへの返答
2014年6月28日 19:48
taka さん、こんばんは!

イラストは、昔は良く書いていたんですが最近は ご無沙汰しています(^_^;
2014年6月28日 20:01
こんばんは(*゚▽゚*)
凄いですね~!!
とても細部まで描かれたイラストですね!
私の描くふざけた
銀ボールシリーズとは雲泥の差・・・・Σ(゚д゚lll)

私もリアルに描けるようになりたいです。。
コメントへの返答
2014年6月28日 20:14
銀ボールさん、こんばんは!

昔 描いた物なので細かなところは目をつむってくださいね バイクに対する想いだけで描いていますから(笑)

私は、銀ボールさんのイラストが大好きです!

あのセンスの良さには脱帽ですよm(_ _)m

~ mitsu ~
2014年6月28日 20:23
ピカピカですね

私はZⅡが好きでした
免許がないので乗れないですがね
コメントへの返答
2014年6月28日 20:33
ケンケンさん、こんばんは!

ZⅡ 良いですよね~

結局 浮気をして ZⅡ に乗っていましたが、今乗れるとしたら CB 750 に乗りたいと思っています...!!
2014年6月28日 20:52
CB750カッコいいですね!
モンキーをCB750仕様にしたいなーと一時期思っていました(笑)

そしてイラストとても凄いです(´▽`)
今度iQのをお願いします♪(笑)
コメントへの返答
2014年6月28日 21:01
ミャンチさん、こんばんは!

綺麗な CB 750 でしたよ(^_-)

モンキーの CB 750 仕様観てみたいですね~

是非、お願いします。

イラストは、昔 描いた物ですので 今は大分ご無沙汰していますのであまり期待しないで下さいね(笑)!!
2014年6月28日 22:05
ナナハンライダーの世界ですね~。

やっぱ、CBはいいですね。
コメントへの返答
2014年6月28日 22:18
P.N.さん、こんばんは!

ナナハン ライダー ですか?

懐かしですね〜

ピカピカの、光 君ですよね。ちなみ 私は、光弘で〜す (笑) !!

やっぱり CB 750 は、私の 憧れです (^^♪
2014年6月28日 22:54
こんばんは〜

CB750のK1じゃないですか…綺麗にして乗ってますね。

mitsuさんが書いたイラストは、K2ですね…おいらは高校生の時K2に乗ってました…^_^;
思い出が沢山あるバイクです…o(^▽^)o

コメントへの返答
2014年6月29日 8:51
ゆうさん、おはよう御座います!

羨ましいですね~

K2 との違いは、ぱっと見 テールランプ、シート、サイドカバー、エンジケーター、エンジンがドライサンプといったところでしょうか?

あと音が、迫力が有ったような?(笑)!!
2014年6月29日 0:12
こんばんは~ナナハンと言えば、まさしくこのバイクです。
小学校の頃、百科事典に載っていたバイクです。当時、クルマ関係が載っている書籍だけが
ボロボロになる程、見てましたね。子供の頃、整備士関係の仕事がしたいと思ってましたが
どういうわけか、違う職種になってしまってます。

でも、16になってすぐ原付とって、満足できずにすぐ自二、取って250cc乗りましたね。
バイクは10台ぐらい乗り換えました。ロードとトレール2台所有しているときもありましたが、
今じゃ、怖くてもう、バイクに乗れませんね。
コメントへの返答
2014年6月29日 9:09
宇治金時さん、おはよう御座います!

私も、バイクが好きで毎月 7 冊の雑誌を隅から隅まで読んでいました(笑)

当時は、原付、中免、大型二輪、を取って CB ではなく ZⅡを転がして居ました(爆)!!

今は、トミーカイラ m13 に夢中です...!!

~ mitsu ~
2014年6月30日 4:16
おはようございます。

これぞ、Mrバイクですね。

kawasaki Zと並び称される素晴らしい一台ですね。
コメントへの返答
2014年6月30日 9:17
一球さん、おはよう御座います!

CB 750 は、あの堂々とした風格から・・・キング オブ バイク だと 私は、思っています(^_-)-☆

音も、いいですよね...!!

〜 mitsu 〜
2014年8月7日 7:47
おはようございますo(^_^)o
750fよりイラストの上手さが…(`_´)ゞ
私も土曜日に青とオレンジの2台をカフェで止まってるのを見ました。皆さん写真をパシャパシャ撮ってました。やっぱ日本全国 人気がある…憧れだったバイクは同じな様で…☆º°˚*☆ Have a ηice day ☆º°˚*☆
コメントへの返答
2014年8月7日 22:18
V-MAX さん、こんばんは!

久しぶりに、CB 750 に逢い 昔を思い出して 30数年前に描いていたイラストを開いてみました(^^♪
ブログを、書きながら バイク夢中だった当時の事を思い出しました。

CB 750 Four は、やはり 私の 憧れです...!!

〜 mitsu 〜

プロフィール

「キリ番 GET!!  久振りの投稿です(^^)。 http://cvw.jp/b/2006345/42065365/
何シテル?   10/15 01:19
mitsu8707( mitsu )と言います。 トミーカイラ m 13 ( K 12 ) 多走行車ではありますが、元気に楽しく乗っています。 車好きの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トミーカイラ m13  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/24 22:46:23
#1115 プロダクトデザイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/21 22:58:30
ただ大きな海を見たくてね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/09 19:19:28

愛車一覧

トミーカイラ m13 トミーカイラ m13
トミーカイラ m13に乗っています。 Tommykaira m13 1.2 Fu ...
日産 キューブ m13c replica (日産 キューブ)
Z10 キューブ トミーカイラ m13 c 仕様 mitsu special ..... ...
カワサキ 750RS カワサキ 750RS
750 RS-ZⅡ ( 1981-1987 )所有...Diyでレストアして乗っていまし ...
ヤマハ SR500 ヤマハ SR500
SR 500 改 (1979-1981)

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation