• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月16日

霧の六甲山で、素敵なマーチ乗りに逢って来ました...!!

先日の13日に、兵庫県の六甲山へみん友さんに逢いに行って来ました!

六甲の山は、生憎の雨、凄い霧、視界のほとんどない状態でした(ーー;)

芦有(東六甲展望台)で、Ochamenainko さんのトミーカイラ m13と合流!

めったに逢えない実車に・・・・・感激...!!

赤亀、黒亀、を 並べることが出来ました(^^)v



2台揃って、濃霧の中 六甲山頂までカルガモ走行!

山頂では、宇治金時さん、スペシャル銀ボールさん、にお逢いしました!(^^)!




愛車、紹介です...!!


宇治金時さん、12c...!!


スペシャル銀ボールさん、12SR...!!


Ochamenainko さん、m13(黒亀)...!!


私の、m13(赤亀)...!!


スペシャル銀ボールさんの車の中には、可愛らしい 銀ボール号の縫いぐるまが・・・・・!?




楽しい車談義に、花を咲かせた後 Ochamenainkoさんとお別れ.....!!

3台で、視界数メートルの霧の中 六甲の山をカルガモ走行して神戸の港を目指しました(^^ゞ





神戸の港では、かわいいお尻を並べてみました!

楽しい時間を、ありがとう御座いました(^^♪

走行距離 1,900km の旅でした・・・m13 お疲れ様(笑)!!

- mitsu -
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/07/17 00:59:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

September
晴耕雨読さん

まだまだ暑い日は続きます!
のうえさんさん

愛車と出会って24年!
もじゃ.さん

愛車と出会って7年!
ストンゲーKさん

9/2 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

札幌へ到着!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2014年7月17日 5:30
神戸まで遠征されたのですね。
神戸は実家があり、たまに帰りますが、未だにクルマで行ったことはありませんし、六甲山も神戸港も、いつ行ったか忘れるぐらい行っていません。
機会があったらC30で帰省して、六甲山を駆け巡りたくなりました。
コメントへの返答
2014年7月18日 13:45
NAOBUU さん、こんにちは!

実家が、神戸だったんですね(^^♪

神戸は、いいですね〜
あいにくの天気で、六甲の山はあまり走れませんでしたが 雰囲気は味わって来ました(笑) !!
また、天気の良い時に走ってみたいものです(*^^)v

〜 mitsu 〜
2014年7月17日 5:52
mitsu8707さん
おはようございます
長距離ドライブ お疲れ様でした(^∇^)
オフ会良いですね
自分も早く☆宇治金時☆さんに
お逢いしたいです(^^)
コメントへの返答
2014年7月18日 13:53
テスラさん、こんにちは!

宇治金時さんに、会って来ましたよ(^^♪

私の、想像どうりな方でしたよ!
宇治金時号は、なかなかのものでした。
自作の、オイルキャッチタンク 良い仕上がりでした(*^^)v

今度は是非、一緒に行きたいものですね...!!

〜 mitsu 〜
2014年7月17日 5:59
神戸までお疲れ様でした~(^^)
霧の六甲山が風情があっていいですね~。霧の中に浮かび上がるような赤と黒のトミーカイラ! う~ん、神戸はちょっと遠いですが駆け付けて見てみたかったです(^^♪
4台4様というか、どれも個性的でmitsuさんのm13がいつもより目立たなくなっているような・・・(笑)
コメントへの返答
2014年7月18日 14:16
りすきぃさん、こんにちは!

個性的な、マーチに会って来ましたよ(^^♪

凄い霧に、ビックリ!・・・これも六甲の醍醐味でしょうか(^^;)
千葉では、ありえな〜い (笑) !?

また、お逢いしたいですね(^_-)-☆

〜 mitsu 〜
2014年7月17日 6:47
遠いとこからお疲れ様でした

見たことのあるメンバーがww
コメントへの返答
2014年7月18日 14:34
k@ppo さん、こんにちは!

宇治金時さん、銀ボールさんにお逢いして来ましたよ(^^♪
個性的な、車に感激しました!

今度是非、お逢いしたいですね(*^^)v

〜 mitsu 〜
2014年7月17日 8:11
遠路お疲れ様でしたw

爺軍団には、走破出来る距離ではありません!

本当にお疲れ様でした

コメントへの返答
2014年7月18日 14:40
きんさん、こんにちは!

愛車の、リハビリには ちょっと距離が長過ぎまたかも (笑) !?

今度は是非、blue 号と並べさせて下さい(^^♪

〜 mitsu 〜
2014年7月17日 9:25
遠路はるばるお疲れさんでした。

あの後どこに行かれたのかな

と思っていましたが

神戸港に行かれてたんですね^^

そのころ近くに居たとい思います(^^♪

またお越しください(^ω^)
コメントへの返答
2014年7月18日 14:48
Ochamenainko さん、こんにちは!

先日は、楽しい一時をありがとう御座いました(^^♪

黒亀 号との、出逢い感激です!

また、逢いに行きますので 宜しくお願い致します(^_-)-☆

〜 mitsu 〜

2014年7月17日 12:56
皆さんの車は、個性があって決まってます。
コメントへの返答
2014年7月18日 14:53
アテーサSSS さん、こんにちは!

皆さんのマーチとても個性的でしたよ(*^^)v

今度、是非 お逢いしたいですね!

〜 mitsu 〜
2014年7月17日 13:03
mitsuさん 遠くまで遠征ご苦労様でした。

同じ種類の車のオフだと楽しさ倍増ですからね…(ノ⌒▽)ノわぁい♪

皆さん、決まってます…ナイス ( ̄一* ̄)b
コメントへの返答
2014年7月18日 14:58
ゆうさん、こんにちは!

六甲まで、行ったかいがありました(^^♪

凄く、楽しんできました!

今週末は、ゆうさんのツーリングですね 。

楽しんできて下さいね(^_-)-☆

〜 mitsu 〜
2014年7月17日 22:29
こんばんは~ブログにアップして頂き、有難うございます。

僕自身、前日まで仕事で、ピンチでしたが、
お会いできる。お祈りが通じたことに、大変感謝しております。

急遽、案内役を務めさせていただきまして、有難うございます。とても嬉しく思いました。
だた、感動のあまり、写真をあまり撮ってませんです。
でも、大変、素晴らしい思い出になり、しっかり記憶に残しておきます。

ぜひ、また、お会いできる日を楽しみにしております。
こちらこそ、これからも宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2014年7月18日 15:04
宇治金時さん、こんにちは!

先日は、最後まで付き合って頂きありがとう御座いました(^^♪

お陰様で、楽しい時間を過ごすことができました。
宇治金時号、なかなかの仕上がりですね!
宇治金時さんの、お人柄 共々感心していますm(__)m

また、逢いに行きますので 宜しくお願い致します...!!

〜 mitsu 〜
2014年7月18日 21:09
どのマーチも愛情深く乗られているのがわかりますよ。
コメントへの返答
2014年7月19日 17:12
P.N.さん、こんにちは!

六甲まで、遠征したかいがありました(^^♪

m13 ( 黒亀号 ) とも、会うことが出来ました。
なかなか会えない、実車に興奮さえしてしまいました (笑) !!

銀ボール号、12SR 初期型は、丁寧に整備され 可愛らしく仕上がっていました!

宇治金時号、これがまたいいですね〜
コンセプトが しっかりしていて オーナーのこだわりが伝わってきます(^_-)-☆

本当に、楽しい時間を過ごさせて貰いました...!!

〜 mitsu 〜

プロフィール

「キリ番 GET!!  久振りの投稿です(^^)。 http://cvw.jp/b/2006345/42065365/
何シテル?   10/15 01:19
mitsu8707( mitsu )と言います。 トミーカイラ m 13 ( K 12 ) 多走行車ではありますが、元気に楽しく乗っています。 車好きの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トミーカイラ m13  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/24 22:46:23
#1115 プロダクトデザイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/21 22:58:30
ただ大きな海を見たくてね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/09 19:19:28

愛車一覧

トミーカイラ m13 トミーカイラ m13
トミーカイラ m13に乗っています。 Tommykaira m13 1.2 Fu ...
日産 キューブ m13c replica (日産 キューブ)
Z10 キューブ トミーカイラ m13 c 仕様 mitsu special ..... ...
カワサキ 750RS カワサキ 750RS
750 RS-ZⅡ ( 1981-1987 )所有...Diyでレストアして乗っていまし ...
ヤマハ SR500 ヤマハ SR500
SR 500 改 (1979-1981)

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation