• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月24日

河津桜が、咲き始めました!

河津桜が、咲き始めました! 桜の便りも、少しずつ聞かれる様になって来ました!

今日は、自宅の近くの佐久間ダムへ行って来ました。

梅も、終わりの時期にさしかかり・・・・・・・!?



河津桜が、咲き始めていました!(^^)!







これからですね~(笑) 後、1週間といったところでしょうか?



佐久間ダムも、これから良い季節を迎えます☆彡

佐久間ダム湖親水公園


- mitsu -

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/02/24 10:44:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゴー。
.ξさん

おはようございます。
138タワー観光さん

気づいてくれなくて寂しい😢
もへ爺さん

快調だったのは・・・
giantc2さん

サブマリーナ帰還と新たなる旅立ち
woody中尉さん

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

この記事へのコメント

2015年2月24日 13:40
そろそろ河津桜の季節ですね。伊豆より本数が多いけど人は圧倒的に少なく楽しめます。
来週辺りにいちご狩りを兼ねて家族で行こうかな♪
コメントへの返答
2015年2月24日 16:26
ぼこさん、こんにちは!

今日はまだ、はしりといった感じでした。

来週あたりから、きっと良い感じになるんでしょうね (笑)
佐久間ダムの河津桜は、400 本有ると聞いています。

桜見物、いちご狩りと、南房総の春を満喫しに来てください。

〜 mitsu 〜

2015年2月24日 14:09
こんにちは(^o^)

桜、綺麗ですね♪
こっちは、梅すらまだなので
機会があれば行ってみたいです!
コメントへの返答
2015年2月24日 16:45
スプルースさん、こんにちは!

南房総は、温暖な気候なので 菜の花、水仙、紅白梅、桜 等が一足先といったかたちで楽しめます(^^♪
これから、ドンドン良い季節になります。

埼玉からだと、少し距離がありますが 時間が取れましたら足をのばして下さい。

その時は、もしよろしけれぱご連絡 下さい!・・・南房総を案内させて頂きます(^^)/

〜 mitsu 〜

2015年2月24日 14:36
春は間違いなく訪れているのですね。
コメントへの返答
2015年2月24日 16:58
P.N.32乗りさん、こんにちは!

春は、近くに来ています。

私は、河津桜が咲くのを確認して スタットレスから夏タイヤに交換しています。

今年は、スタットレスの活躍はありませんでしたが 一昨年のみたいな事がありますから・・・(笑)

楽しい、春と云う季節のために!

せっせと、ジャッキを上げます (^^)/

〜 mitsu 〜
2015年2月24日 16:32
こんにちわ。(o^^o)mitsu8707さん!!
ドライブで景色を楽しむ写真を撮るのも楽しい
これって本当に良い事ですね。🌸桜はこれからどんどん咲いて綺麗になっていきますね。
私くしも、会社で花見をする事にしているので楽しみなのですよ。
コメントへの返答
2015年2月24日 17:03
kaorin さん、こんにちは!

桜って、人を 嬉しい気持ちにさてくれますよね (^^♪

お花見!・・・楽しんで下さいね!

〜 mitsu 〜
2015年2月24日 22:24
mitsuさん、こんばんは、日を追うごとに、春に近づいているのを感じますね

本日も穏やかな天気でした。

あと、もうちょっとで、暖かい春がやってきます。1年で一番いい季節ですね。ヾ(*´∀`*)ノ

コメントへの返答
2015年2月25日 19:45
宇治金時さん、こんばんは!

南房総も、春めいてきました(^^)/

これから良い季節になります。

宇治金時さんは、15日は 如何されますか?

一昨年は、参加された写真を HPで見ました(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

〜 mitsu 〜
2015年2月24日 23:36
こんばんは。

開花情報ありがとうございます。
まだもしもがありそうなので、スタッドレスはもう少し引っ張ります。
3月の終わりに新品のタイヤとホイールに履き替えたら、シェイクダウンで佐久間ダムともみじロードに行く予定です。
コメントへの返答
2015年2月25日 19:57
藤風さん、こんばんは!

足周りを、デモファイした ~ 藤色のウインド ~ 楽しです グッ!(•̀ᴗ•́)و ̑̑

3月末が、楽しみです。

その時は是非、声を掛けて下さいね(^^)/

〜 mitsu 〜

プロフィール

「キリ番 GET!!  久振りの投稿です(^^)。 http://cvw.jp/b/2006345/42065365/
何シテル?   10/15 01:19
mitsu8707( mitsu )と言います。 トミーカイラ m 13 ( K 12 ) 多走行車ではありますが、元気に楽しく乗っています。 車好きの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トミーカイラ m13  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/24 22:46:23
#1115 プロダクトデザイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/21 22:58:30
ただ大きな海を見たくてね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/09 19:19:28

愛車一覧

トミーカイラ m13 トミーカイラ m13
トミーカイラ m13に乗っています。 Tommykaira m13 1.2 Fu ...
日産 キューブ m13c replica (日産 キューブ)
Z10 キューブ トミーカイラ m13 c 仕様 mitsu special ..... ...
カワサキ 750RS カワサキ 750RS
750 RS-ZⅡ ( 1981-1987 )所有...Diyでレストアして乗っていまし ...
ヤマハ SR500 ヤマハ SR500
SR 500 改 (1979-1981)

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation