
9月13~15日までの3日間、関西に行って来ました!
ひとつは、13日に京都 嵐山・高雄パークウェイで行われた トミーカイラ サポーターズ ミーティング(TKSM 2014)に参加する為 もうひとつは、関西のみん友に逢うためです。
13日の朝、東京のオーナーズ クラブの皆さんと京都を目指しました!
途中、休息と食事を取りながら 午後2時に嵐山・高雄パークウェイに到着!
m13も、11台(K11型、K12型合わせて)参加していました!(^^)!
会場には、 先日 発売された トミーカイラ ZZ EV by GLM(GreenLordMotors)
トミーカイラ創始者のお二人 富田さん、解良(かいら)さんもみえていました!
ミーティング後に、夜会も行われ 富田さん、解良(かいら)さんとお話しすることも出来ました!
夜会では、ジャンケン大会も行われ なんと!・・・車を勝ち取ってしまいました。
これには、自分も ビックリ!!!!!
その車が、これです☆彡
夜会の後、ホテルに帰り 1時に寝たのですが なかなか寝付けず結局 5時に 比叡山まで 朝ドラを決行!
琵琶湖の、朝日を見て帰って来ました。その事をクラブの皆さんに話すと、『そんな事をした奴は、今までいないよ』と 笑われてしまいました(~_~;)
9時30分に、クラブの皆さんとお別れして みん友の銀ボールさんに逢いに再び嵐山・高雄パークウェイに直行!
銀ボールさん、渋滞に巻き込まれたとの事で少し遅れて到着( ^^)
いつもの如く、愛車を並べてみました!
やっぱり、銀ボール号は ま~るいです(笑)
パークウェイで、車を乗り比べて 銀ボールさんの旦那さんを交えて3人で車談義していると みん友の K@PPOさんから仕事が終わったとの連絡が入り 2台で 丹波に直行しました!
丹波で、 K@PPOさんと合流。
早速、並べてみました。 K12 前期型 3ドアが、3台はレアですよね(^^)/
この後、食事をしに 3台でカルガモ走行!
銀ボール号は、デカケツですね!
食事処の駐車場でも、カメラを パシャリ(^.^)/~~~
車談義は尽きることなく 3時間ちかくの、食事とあいなりました(^O^)/
午後7時に、お別れして 帰路です。千葉県の自宅までは、600km昨夜はあまり寝ていないので 仮眠を取りながらのんびり走行を決め込みます・・・・!!
午前5時30分、千葉県に入ると 東京湾の朝日が迎えてくれました!
アクアライン 海ほたるにて...!!
すがすがしい朝日を、浴びながらの帰宅です!
素晴らしい人達と、最高な時間を過ごした 関西遠征でした。 帰宅後、爆睡に入ったことは云うまでもありません(^^ゞ
今回の記念に、可愛いペットを愛車に積みました(リアの、牽引フックの上です)
トミー カイラ ・・・・・ありがとう~!
- mitsu -
Posted at 2014/09/23 07:10:27 | |
トラックバック(0) | 日記