• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月30日

誰がカバ~やねんむかっ(怒り)

誰がカバ~やねん はい、お察しのいい貴方はわかっていましたね。
私はボディーカバー愛好家です。
昔、オデッセイの乗換えで
アコードを引き取りに来た営業マンが
やっぱりカバーを掛けると塗装面が
全然綺麗ですね~と言われた事が
印象に残っています。
何せ1年も経つとカバーがぼろぼろになるくらい
雨や紫外線の影響ってあるみたいですから・・・。

因みに
ボディーカバーのいいところは・・・
①雨にぬれない・・・一応冷や汗
②塗装面の保護
③いたずら防止

ボディーカバーの悪いところ・・・
①つけはずしが面倒
②風の強い日は一人で掛けられない
③汚れるので、雨の日に車に乗りたくなくなる 冷や汗

うちにはカーポートなるものが
ないのでカバーの選択肢しかないと言うのが
ホントのところなのですが
最近はホントにカバーしてる
車が少なくなりました。
ABでも売ってないですもん・・・

蛇足ながら
うちには原付バイク 1台と
娘等のチャリ 2台がありますが
皆、カバーを掛けてまして
これぞ日本のカバーです。

ディスカバージャパン <(_ _)>

最近キレ悪いなぁ~冷や汗2
ブログ一覧 | ブツクサ・・・独り言 | 日記
Posted at 2007/01/30 20:50:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube動画up 【車中泊】 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

🔰コペンで高速教習
TOM'S-GSさん

今日も青空の五色台へ。😃
TOSIHIROさん

雲なく くっきり夏山の富士山を世界 ...
pikamatsuさん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

一文字とブレーキとスモール点灯
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2007年1月30日 20:56
私も数少ないカバー党です。
雨の日の気持ち分かります雨
マフラー熱いときってどうしておりますでしょうか?
コメントへの返答
2007年1月30日 21:04
そうなんですか?
お仲間がいて嬉しいです。わーい(嬉しい顔)

普段はあまり気にせず
掛けてますが
あまりにも熱い時は
マフラーにかからないように
掛けるようにしていますよ。
2007年1月30日 20:57
う~む・・・ww

なんてコメ入れていいのやら(爆
コメントへの返答
2007年1月30日 21:05
流石のTQさんも
このネタには
絡めませんか~冷や汗

2007年1月30日 21:10
だからいつも億千万の輝きなんですね...
納得!
コメントへの返答
2007年1月30日 21:15
それは

エキゾチ~ック・・・ジャピャンるんるん

エドさん
腕上げたな~
チッチキチ~指でOK 
2007年1月30日 21:18
山田く~ん、Kawaちゃんの座布団一枚もっていきなさ~い!!(by笑点)


コメントへの返答
2007年1月30日 21:25
えっexclamation&question

貴方はakomaruさんじゃなくて
歌丸さんexclamation&question 冷や汗 
2007年1月30日 21:19
どんなオチになるかと読み進んでいきましたが、そ~来ましたか~(ニヤっ)
コメントへの返答
2007年1月30日 21:59
オチを付けないと
話を終えられないという
関西人の悲しい性です~冷や汗

2007年1月30日 22:10
なーるほど!だからKABAちゃんなんだ。(納得・・・)
コメントへの返答
2007年1月30日 22:15
そんなこと
いっちゃいや~んexclamation

それこそ誰がKABAカバやねん~冷や汗
2007年1月30日 22:12
う~ん、これですね。こないだの話の・・・。
だから、いつもピッカピカなんすね。寸法もピッタリ。

自分も前車を購入してすぐの時、青空だったんでカバーかけてました。
綺麗にWAXかけた後なんかカバーかける時もスーッとかけれる感じだったような・・・。
コメントへの返答
2007年1月30日 22:19
そうなんです。
然し、このカバーは
RG用が無かったので
RF用なんですよ~
だからドアミラーの位置が
合いましぇ~ん冷や汗

最近はコーティング技術が
進歩してるから
青空でも問題ないのでしょうかねぇ・・
2007年1月30日 23:19
毎日乗らないんですか??

カバーは面倒なので自分には無理ですw
コメントへの返答
2007年1月30日 23:23
乗らないんですよ~

うちのステップが稼動するのは
最近では娘の塾の送迎と
オフ会だけです~冷や汗

だから未だに
走行距離が5,000km未満です。
2007年1月31日 0:08
(^m^ )クスッ
アタシこないだバイクカバー出品しましたけど結構高値で売れたので需要あるみたいですねぇ~!!
アタシはダルがりなんでカバー無理です・・
コメントへの返答
2007年1月31日 22:34
確かに
乗用車に比べると
バイクのほうが
カバーの利用率は
高いかも知れませんね~

バイクは錆びやすい
錆びやすいからかな・・考えてる顔

2007年1月31日 0:11
安心してください、私のステップの稼動も同じようなものです。
乗り換え時期は同じぐらいですね。
走行距離は4,400kmです(笑

コメントへの返答
2007年1月31日 22:37
私の場合
走行距離で乗換えと言うよりも
年数でという感じです~

そうしないと20年は
10万kmも乗る為には30年ぐらい
かかるかもexclamation&question 冷や汗2
2007年1月31日 0:36
私はステップに乗り換えてからカーポートを付けました♪

走行距離32,500㎞です(爆)

3日はお台場かな…
コメントへの返答
2007年1月31日 22:38
えっexclamation&question
お台場行くんすか?

今度は関東の道の駅制覇exclamation&question

気をつけて行って来て下さいね。わーい(嬉しい顔)
2007年1月31日 4:48
カバーするのはアソコだけ(ばこ
コメントへの返答
2007年1月31日 22:41
今朝、仕事に向かう車の中で
ゆあゆうとさんのコメ読んで・・・

爆笑しましたがなexclamation×2

こういうのオジサン大好き目がハート
2007年2月1日 18:27

一理あるな(笑)

切れもナカナカのもんですよ(爆)
コメントへの返答
2007年2月1日 22:33
そりゃ若いから
当然でしょ~

何?お○っこの事じゃないの・・・

最近成人病が気になる年に
なったもので・・・・冷や汗2

プロフィール

2006年2月 STEPWGN RG1を購入し、同年5月みんカラに初登録。 2008年2月 CIRCUS PROJECTさんのエアロ「SANCTUAR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIVOT CYBER GAUGE ブースト計 (COB/CSB) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/27 18:14:54
スズキ スイフトスポーツ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/21 23:59:02
Sensation-Style 
カテゴリ:club
2008/02/28 22:55:46
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
これまでACOORD、ODESSEY、STEPWGNとHONDA車を乗り継いで来ましたが ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
【AERO DYNAMICS】 FRONT GRILLE : CIRCUS PROJEC ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
平成7年登録のRA1です。クスコ フロントタワーバー、USA HONDA コーナーウイ ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
4年のリースアップを経て、ティアナから シビック・ハイブリッドに・・・車(セダン)ダッシュ(走り出すさま) うちの会社 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation