• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわちゃん(Sensation-休業中)のブログ一覧

2009年06月02日 イイね!

第5作目です・・・クリップ

第5作目です・・・那么去吧。到HONDA的圣地exclamation
「さあ行こう。ホンダの聖地へexclamation

いよいよ来週の日曜日に迫った
第3回RG.net全国オフ
週間予報では、天気は曇り曇り・・・降水確率40%
やばっ・・・あのお方が来ると完全に雨かも冷や汗2


冗談はさておき
全国オフを前に、みんカラ用の名刺が少なくなったので、名刺を新調ぴかぴか(新しい)
これで第5作目となります。

これまではずっと横向きだったんで、今回は縦向きバージョンで作ってみました。




限定28枚!




基本的に旧作を配りきってからの配布となりますので
新バージョンが欲しい方は、名刺交換時に「新作希望exclamation」とお申し出下さい。冷や汗

あっ、それから携帯番号の090-××××は080-××××の間違いですので
交換して頂いた方は、各自で修正を御願いします(爆



それでは
いつもお会いしている方も
久しぶりにお会いする方も
そして今回お初にお会いする方も


当日は宜しく御願いいたします~m(_"_)m



ところで、本文とは関係ないけど
先日こんなところに行って見た・・・車(RV)

Posted at 2009/06/02 22:31:06 | コメント(11) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2008年12月27日 イイね!

08年 ランキング発表・・・王冠 

08年 ランキング発表・・・ 昨日、今日で仕事納めだった方も
多いかと思いますが
うちの会社は月曜日が仕事納めです。

それも始業(9時)から11時まで・・・。

2時間ぐらいの出社やったら、今日出勤にして
日曜から連休にしてくれたらええやんかいさ~がく~(落胆した顔)

さて、いよいよ今年もカウントダウンに
入った感がありますが、ここで・・・

08年 PVランキングの発表~!

まずは「おすすめスポット」から・・・。
私の大好きな洋食のお店。第1位はコレ!

続いては「フォトギャラリー」
今年はイベ初参戦の年。やはりイベレポートが上位を独占exclamation
ただこのイベまでは、まだ無冠でしたが・・・で第1位はコレ!

お次は「整備手帳」
やっぱりこれはインパクトが大きかったようで・・・第1位はコレ!

次は「パーツレビュー」
弄りの最初は足回りから・・・という事で、第1位はコレ!

そして最後はいよいよ「ブログ」

やっぱり今年は何につけてもコレでしょう
不動の第1位は・・・コレ!





年内は今日でブログ納め~冷や汗

一年間、つまらんブログの数々に
お付き合い頂き、誠に有難う御座いました。


そして今年最後のパーツレビュー整備手帳

けどね、ステップじゃないのよ~ネタも遣い回しやし・・・。
去年は最後までポチポチしてたのが夢のよう・・・ほんまに今年は寒いわ(T T) 



来年も宜しくお願い致します。^^

それでは、皆様
良いお年をお迎え下さい~♪


年始は今年同様にモブログ予定~映画 
Posted at 2008/12/27 20:47:11 | コメント(10) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2008年03月14日 イイね!

HN変えました・・・わーい(嬉しい顔)

HN変えました・・・突然ですが・・・

HNを変更いたしました。

本日より『kawaちゃん』改め
『かわちゃん(Sensation-009)』に変わります。



理由その①

平仮名のHNを付けられてる方は偉大なお方が多い。
(一部にカタカナの方もいらっしゃいます。冷や汗

理由その② 

明日の愛車帰還(予定)により、'08仕様の本格始動記念として。

理由その③

HN変更したら文字数が多すぎて、入りきらなかった。(爆

当然正解はその③と誰もがお解りですよね^^;



ところで画像の『Sensation-009』ステッカーは
この方から本日郵送で送って頂きました。有難う御座いましたるんるん


何故009にしたかと言うと
私は石ノ森章太郎が好きなので
『サイボーグ009』の009を頂きました。
島村ジョーならぬ、かわ○○だじょ~exclamation(おそ松君のハタ坊か・・・冷や汗2
                 ↑
※私の本名をご存知の方は、そのまま当て嵌めてお読み下さい。



皆様、今後共ご贔屓に~♪
Posted at 2008/03/14 23:19:54 | コメント(24) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2008年03月11日 イイね!

ようやっと・・・冷や汗

ようやっと・・・昨日この方からのお誘いがあり
みんカラの御友達が150人になりました~るんるん

100人目が去年の1月頃だった事を思えば
超スローペースでの達成ですね~冷や汗


けれどこれまでお友達になってくださった皆さん
そしてこれからお友達になってくださる皆さん
皆まとめて、今後共宜しくお願いしま~すexclamationわーい(嬉しい顔)

さて、明日からは1泊2日で台湾出張飛行機 

そして金曜日は事務所に出社し
期限付きの事務処理に対峙さえすれば
・・・ムフフハートたち(複数ハート)な日です(謎

では、行ってきまんねぇやわ~!わーい(嬉しい顔)手(パー)



※画像は先日の『名古屋オートトレンド』での画像です。
 因みに今日、我がステップ君は某雑誌の取材を受けていたらすぃ・・・またオーナー不在で(爆
Posted at 2008/03/11 23:18:27 | コメント(11) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2008年02月25日 イイね!

人の波、波、波・・・波

人の波、波、波・・・今月は何故かブログネタが多い・・・冷や汗

今日25日と明日の26日は
高槻の上宮天満宮(じょうぐうてんまんぐう)
「てんじんさん」の大祭(梅花祭)です。
駅前には露天商と植木商が並び
歩行者天国となった道路は人で溢れかえってましたあせあせ(飛び散る汗)

私が小学生の頃は、子供には大金の伊藤博文を1枚
握り締めて遊びに行くのが楽しみだった事を
今でもこの時期に思い出します。

その所為かどうかは解りませんが
この歳になっても未だに露天を見ると
血が騒いでしまうんですよね~るんるん

昔は見世物小屋で「へび女」
(単に怖そうなメイクをした女の人が
蛇を食いちぎるだけの事でしたが・・・冷や汗
とかやってたんだけど人道的な配慮から
そういうものもなくなりましたね。

皆さんはどんな露天がお好きですか?


ところで、そんなこんなの今日25日は
愛車が来て丸2年になります。

走行距離は未だ10,200km程度。
然し、ノーマルの面影は殆ど無く・・・
最近では娘等から「これ、ステップワゴンか?」と言われる始末。冷や汗2

そういうご批判?にもめげず
丸2年記念バースデーとして
「PVレポート BEST1」を発表して見ようと思います。


まずは「おすすめスポット」から・・・。
RG kansai御用達のREVさんを抑えての第1位はコレ!

続いては「フォトギャラリー」
何故か'07で無いのが不思議??・・・で第1位はコレ!

お次は「整備手帳」
詳しい解説が好評なのでしょうか?・・・第1位はコレ!

次は「パーツレビュー」
これに手を出したのがきっかけで今の様相に・・・第1位はコレ!

そして最後はいよいよ「ブログ」
短期間で堂々の第1位は・・・コレ!
ブログの1位は流石というかスゴイのひと言です。いやホンマw


以上、長々とお付き合い頂き
         有難う御座いました~♪




Posted at 2008/02/25 22:46:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記

プロフィール

2006年2月 STEPWGN RG1を購入し、同年5月みんカラに初登録。 2008年2月 CIRCUS PROJECTさんのエアロ「SANCTUAR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIVOT CYBER GAUGE ブースト計 (COB/CSB) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/27 18:14:54
スズキ スイフトスポーツ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/21 23:59:02
Sensation-Style 
カテゴリ:club
2008/02/28 22:55:46
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
これまでACOORD、ODESSEY、STEPWGNとHONDA車を乗り継いで来ましたが ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
【AERO DYNAMICS】 FRONT GRILLE : CIRCUS PROJEC ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
平成7年登録のRA1です。クスコ フロントタワーバー、USA HONDA コーナーウイ ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
4年のリースアップを経て、ティアナから シビック・ハイブリッドに・・・車(セダン)ダッシュ(走り出すさま) うちの会社 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation