
昨夜は高台寺の除夜の鐘を撞く為の整理券を
入手するため、8時半頃から自宅を出発し
10時からの配布時間には間に合ったものの
既にその頃には、整理券を求めて長蛇の列が・・・。
結局108枚の整理券をゲットすることは出来ずorz
然し、夜間ライトアップされた
高台寺は勿論、周囲の八坂の塔なども非常に綺麗でした。
そんな雰囲気をまず動画

でちょっとご紹介。
八坂の塔、京都タワー、そして高台寺の鐘楼です。
<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=BoxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos_7NOmVQY2ckcIebUVkWlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
その後、ちょっと時間的には早かったのですが
円山公園から八坂神社へ移動。。。
するとそこには想像を絶する光景が・・・

八坂神社の楼門は勿論、四条通りまで続く人の波、波、波
<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=P2xcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosN7NOmVQY2ckhkF8S5iZlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
漸く境内に入ったまでは良かったのですが
本殿までの参道は写真のような有様で
年が変わる午前0時までこの場所で50分も缶詰状態・・・。
それまでは、完全防備のお蔭で寒さもそう感じなかったのですが
流石に石畳の参道で、長時間の立ちんぼは
足の感覚が無くなる位に冷たかった~
午前0時と共に参拝が始まり
また入場制限をしながらやっとお参り出来ました。
そこで見たものは・・・。
若いお坊さん達が参拝する姿
その上、お経あげてるし・・・こんなん初めて見たかも?
<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=KxxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosI7NOmVQY2ckiieAYNI8lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
何はともあれ約20年ぶりの
大晦日~元旦の深夜徘徊は無事終了したのでありました。
最後に年始めの一句。
初詣 発毛したら 嬉しいな (^^;
Posted at 2008/01/01 16:24:05 | |
トラックバック(0) |
動画 | 日記