• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわちゃん(Sensation-休業中)のブログ一覧

2010年02月14日 イイね!

2010年始動・・・手(チョキ)

2010年始動・・・今年1月中旬のジャガ-でのオフ会で、車を乗り換ようと考えている事を1部の方にはお話していたのですが、その後ネットから買取業者への一斉見積もり依頼を掛けた事がきっかけでトントン拍子に話が進み、前回のブログで報告したように1月24日にSTEPWGNを降りた@かわちゃん(Sensation-009)です。




それではここで、乗り換え車のお披露目を・・・
今回は娘が乗れて、尚且つ駐車スペースを有効に使えるという理由からコンパクトを選択。
当然ホンダ好きの私としては「Fit」が本命でありましたが、とある方の囁きでスズキの某車種を
お勧め頂き、それを見た事から、スズキの車も結構ええな~と、色々考えた挙句に決めたのが
この車です。

水冷直列4気筒DOHC16バルブ のエンジンは、最高出力 125ps(92kW)/6800rpm
最大トルク 15.1kg・m(148N・m)/4800rpmを発生し、車重が1060kgしか無いために
アクセルレスポンスも非常に良くて、僅かな踏み込みでもギュイ~ン霧 と走る感じです。

足回りも硬めで「MONROE」ショックが純正。そして使用燃料は無鉛プレミアムガソリン
・・・本当に走らせることが楽しい車です。ただオーナーの7割がMTというこの車、ATだと
馬鹿にされるそうですが、まぁ、そんなことは気にしない気にしない・・・冷や汗

今はド・ノーマルですが、これからまた余裕が出来たら、ぼちぼちと弄って行こうと思ってます。

・・・という事で約8ケ月ぶりのパーツレビューと整備手帳。

パーツレビュー その①その②
整備手帳 その①その②


今後とも宜しくお願いします。 m(_ _)m 
Posted at 2010/02/14 18:24:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2009年05月23日 イイね!

スタンバイ・オッケー・・・指でOK

スタンバイ・オッケー・・・今日は朝から久しぶりの終日車弄り・・・
やっぱ楽しいねぇ~わーい(嬉しい顔)

な~んも考えずに、ただひたすら作業に没頭w


んで、やったのはコレコレ


イベントでのポイントアップには、何の効果もないけど・・・冷や汗


ガソリン満タン、フクピカ洗車
2009版メッセージボード作成、ナビ設定
携帯とデジカメの充電も完了~るんるん

これで準備万端
「逝くぜ!DRESS UP CAR BATTLE PRIDE1st stage」




けどほんまに地元大阪のイベは近いからいいねぇ~わーい(嬉しい顔)
Posted at 2009/05/23 20:11:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2009年02月11日 イイね!

’09 ○○仕様・・・冷や汗

’09 ○○仕様・・・ジャ~ン!車検仕様。

先日この方に純正タイヤをお借りし
Dに指摘を受けた修正箇所を全てクリアーにして
漸く車検検定に合格致しました~冷や汗


車高長を上げて、タイヤが15インチになったとたん
それはそれは乗り心地の良いこと・・・(爆

そんな車検対応完了車で最近地元で評判のラーメン屋に行って来ました。どんぶり
  



ところで2週間前に、うちもやっとWiiゲームを買いました。

毎日そのWii fitで肉体改造中の私ですが 
愛車の改造は一向に進展しない今日この頃です。

あ~どうしたもんだか・・・^^;
Posted at 2009/02/11 13:58:53 | コメント(12) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2008年11月29日 イイね!

Dからのお誘い・・・車(RV)

Dからのお誘い・・・先週Dの担当者から
「来年の車検の見積もりを・・・」という事で
今日、午後からDへ行ってきました。

入庫すると
ピットの整備員が全員集合し
法令集片手に何やら相談している様子・・・冷や汗


気になる確認の結果は

まず車高・・・もちろん駄目~ 1ストライク! 
最低でも30mmは上げろとの事。

次にホイール・・・リアはツライチだが
フロントのディッシュ部分がオーバーしていて~2ストライク!

そしてポジションの点灯について
曲がる方向と逆側の消灯がしないという事で~
(ただこれは設定で簡単に変更は可能なんですがねw)
3ストライク~車検アウト!

そのほか検討事項として
バンパーエアロの全長とLEDリフレクターについて
(反射板があり点灯しなくても中に点灯するものがあると駄目)との事で
後日、この2点については確認の上連絡という事に。

・・・という事で見積もりは出してもらえず。冷や汗
「折角来て頂いたのに、申し訳ありません。」と平身低頭の担当者君でした。


・・・という事で
どなたか
車検用のタイヤ
貸してもらえませんかぁ?m(_ _)m 









そのDからの帰り道
近くの墓地公園でこんなことしてました。カメラ
Posted at 2008/11/29 16:52:03 | コメント(14) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2008年11月16日 イイね!

無事退院致しました・・・手(チョキ)わーい(嬉しい顔)

無事退院致しました・・・東京での展示会を終えたのが
早や、2週間前・・・。

気が付けばめっきりと秋らしい季節もみじとなりました。
巷には、気の早いクリスマスツリークリスマスがアチコチにw

そう言っている間に今年も終わりそうな・・・がく~(落胆した顔)
年齢を重ねれば重ねる程
ホントに一年が早く過ぎるんですよね~

あ~やだやだ!

・・・と年の瀬まであとひと月半と迫った今日この頃
展示会前に入院した我がステップ君が、昨日晴れて退院して来ました~手(チョキ)

これで'08後期仕様の一応の完成を見た感じです。

今回のワンオフ加工については、サーカスプロジェクト代表の
松田さんに大変お世話になりました。この場を借りてお礼申し上げます。


それでは・・・発表致しますw

パーツレビュー

そして

整備手帳

宜しければご覧下さいませ~わーい(嬉しい顔)






※画像は秋深まる曽爾高原です。
 
日々仕事に追われて秋を感じるゆとりも無いって方は
是非こちらも見てやって下さいね。

ちょっとは癒されるかもww
Posted at 2008/11/16 15:27:47 | コメント(17) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記

プロフィール

2006年2月 STEPWGN RG1を購入し、同年5月みんカラに初登録。 2008年2月 CIRCUS PROJECTさんのエアロ「SANCTUAR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIVOT CYBER GAUGE ブースト計 (COB/CSB) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/27 18:14:54
スズキ スイフトスポーツ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/21 23:59:02
Sensation-Style 
カテゴリ:club
2008/02/28 22:55:46
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
これまでACOORD、ODESSEY、STEPWGNとHONDA車を乗り継いで来ましたが ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
【AERO DYNAMICS】 FRONT GRILLE : CIRCUS PROJEC ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
平成7年登録のRA1です。クスコ フロントタワーバー、USA HONDA コーナーウイ ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
4年のリースアップを経て、ティアナから シビック・ハイブリッドに・・・車(セダン)ダッシュ(走り出すさま) うちの会社 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation