• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nacchan@zc6のブログ一覧

2019年02月11日 イイね!

大阪オートメッセ( ¨̮ )時々シンガポールw

大阪オートメッセ( ¨̮ )時々シンガポールw

行ってきました大阪オートメッセ٩(ˊᗜˋ*)و
本当に
長いのでめんどくさい人は流してね笑

みなさん♡お久しぶりです♡
なっちゃんですw
今回は大阪オートメッセにアヤサトさんとこちゃろという仲良しメンバーで出撃しましたよ♡

久しぶりのお出かけに恒例のワクワク寝不足ww

そして相棒なしのレジェオフ開催♡笑




お仕事頑張ったで賞をアヤサトさんに買って貰い
笑顔で出発したのも束の間。。

あ。酔うたかも。。(:.;゜;Д;゜;.:)笑

しばらく目を瞑って忘れて寝ようとしましたが、地獄の波が引いては押し寄せます笑

中村辺りで危うくギブするとこでしたww
(うちから30分笑)
で、窪川まで奇跡的に持ちこたえ

リバースww

いやほんと。しばらくぶりのマーライオンでした♡持ちこたえた自分を褒めてあげたいw

で、気持ちと席を入れ替えて、いざ!!与島!!

瞑想という名の仮眠をしながら乗ってると
後ろからえげつない爆音が。

何がえげつないって、、

スピードでしょww

みなさんご周知のとおり、うちのシャチョーは捲ります。笑 すんごい捲ります。笑

そのレジェをえぐいスピードでぶち抜く憐ボーイww

一瞬で覚醒しましたね♡笑







で、みんなでご飯♡







本日4回目の食事w深夜2時の唐揚げとしらすご飯だぜ!!胃がバカになっちゃうぜ!!
でも憐さんは肉そばやし、アヤサトさんはデミグラカツ丼やし、
隣のこちゃろ氏なんかはダブルカツカレーなるものを食していましたが。。何かな?若さかな?
それともクマたん冬ごもりのアレかな??

お腹もいっぱいになり外で憐ボーイとシャチョーがゴソゴソ エレクトリカルパレードの準備w







動画やないのが残念ですが、賑やかでした♡笑








そして、名残り惜しく憐さんとサヨナラをして、いざ!大阪!!笑
(大阪までの件が長いのはお許しください笑)

途中、何回か道を間違えながらやっとたどり着いた午前4時!
アヤサトさんの助言どおりにトイレを済ませ
駐車場に止めるための列にならんで就寝。。

したいのに、さすがオートメッセ。
爆音の車が次から次に、、

寝れるかーい!笑

何とかかんとか少しだけ寝て、そしたら6時半くらいかな?アヤサトさん起床w
さすがですねwどんな夜中に寝ても早朝起床です!笑
そして7時40分位かな?いよいよ列がゆっくり動きだして
なるべく割り込まれないように詰めて進みました。
でも、うちの前の車の人が白いBMWに割り込まれ、クラクションをずっと鳴らしてるにも関わらず強引に入り込み、ちゃっかりしっかりなんの努力もなく駐車場に入っていきました。

あたし達は前日の21時から出発し当日の午前4時から並んでるわけで。当然その人はそれよりも前に並んでるわけで。。
いい大人でしょ?わきまえようよ。みんなそれなりに大変な思いしてるのわかるでしょ。
いい歳して、保育園児みたいな事しないでよ。恥ずかしい。

その後もベンツが後ろの方で一生懸命割り込んでましたが。

本当になんなんでしょうね。

これで、子供にいけない事を注意とかしてたら笑いますね。

自分がされて嫌なことは、人にしちゃダメですよ。気持ち良く、自分も相手も楽しくイベントは参加しましょうね。

っていう、前半戦でしたww

口が悪くてすみません!

駐車場に止めると、今度はエスカレーターに乗るための列がw

でもアヤサトさんが
入ったら一緒やからギリまで車に居よう

と、助言してくれたので、開場20分前位に動き出した列に行って、ほとんど待たずに入場しました♡
スゴいね!アヤサトツアー!!

11時に集合で、あとは自由行動!

早速、本日メインのHONDAに♡








カメコバリに膝をついてパシャパシャしてたら、係のお兄さんが

「いっぱい写真ありがとうございます!よかったら乗ってください(*^_^*)」

と!いやーふぅ!!

S660の運転席に♡




うぅーん。なかなかよろしい♡
意外に広く感じました♡

そこで、はっと気付いたんですが。
あ、こちゃろ氏おらんやんw

スタートから割と早い段階でまたはぐれてしまいオロオロしてたら、またカッコイイ車が(:.;゜;Д;゜;.:)ハァハァ




写真を撮りまくり、NSXのあたりでこちゃろ氏と合流w
試乗体験?運転席に乗れる体験があったので、早速乗りました♡




おっふ♡

内装を撮ろうとしてたら興奮し過ぎて、カメラのシャッターと電源を間違えオフにしてしまうグダグダ感ww

ほんとすみませんねw













あとはお友達がこれは見ておいでと進めてくれたオートサロンで総合グランプリを受賞したKUHL RACINGのインパラ!!







やばい。なんだこれ。メタルなボディに細かく、本当に繊細に模様が刻まれていて、どこをみても美しいです。
カメラが下手っぴで、お伝え出来ないのが残念ですが、本当にスゴい。

ぐるっと1周して、ガラスの一言に。





え?え?塗装?え?(°д°)
そして2度見ww

何とこれ。メタル塗装なんです!
やー、本当にグランプリの名に恥じないスゴいクオリティでした♡
そして膝をついて写真撮ってたら後ろに来たおねーさんのカバンが頭にゴッチン☆*°
地味にいたい。笑
可愛いカバンは何気に凶器と知りました♡笑

あとなんか賑わってるなーって所には必ずおねーさんとカメコのみなさんがいる事も知りました♡後ろから見てるとあんなにひたすらおねーさんの股間部分のみを撮影して幸せそうな笑顔なもんなんですね♡(;゚Д゚)!ちょっとびっくりしました(´・ω・`;)

あとは色々と写真をとって、アヤサトさんと合流♡





















みんなで
めっちゃ極寒の中、ホルモン焼きそばを食べたのですが。麺をあげた瞬間にどんどんホルモンの油が固まっていくwww

もはや焼きそばというより、固形油の、、
いや。やめておきましょう。
美味しかったですよ?でも、暖かい方が美味しかったです。笑

で、見残したとこをまわってたら、
うちのシャチョーが
「あのキャンギャル可愛い♡」
と、フジツボでお気に入りを見つけられたので、
「500円払うと触れ合えますよ」
と、伝えると
「え?まじで?!やる!」
「クジ引いたら、景品入れて手渡してくれますよ笑ニヤニヤ」
「それだけか!けど、やる!おれは!」
と、いやらしさが止まらないシャチョーとクジを引く事に。
ん?特賞はマフラーですと?!!
「おねーさん!マフラーというのは首に巻かない方のアレですよね?!(:.;゜;Д;゜;.:)ハァハァ」
「はい♡笑」
やるぞ!!ワシもやる!!

「シャチョー、すみませんがあたし当てます♡」
そんなやり取りの後、いざ!アヤサトさん出撃!


くるくる、、コト。

「残念!ステッカーですね♡」
ステッカーより、念願の手渡しに頬が緩んだシャチョーを横目に、本気のあたしw
くるくる、、、コト。

カランカラン🎶
「おめでとうございますー♡あたりですー♡」
何と!マフラーではないですがTシャツが当たりました♡




結局、お買い物はタオルしかしなかったけど、めっちゃ楽しい大阪オートメッセ弾丸ツアーでした♡

帰りにまた来年ねー!ってアヤサトさんが言ってくれたので、来年もやります♡笑

今回のオートメッセ。何がスゴいって、
KUHL RACINGのインパラもそうですけど、

それよりもあんなに歩き回ったのに
帰り交代もなく 途中色々よって軽食食べたにも関わらず6時間で帰ってきちゃった運転をして頂いたアヤサトさんのポテンシャル!!

本当に本当にありがとうございました♡
本当にお疲れ様でした♡

















Posted at 2019/02/11 19:11:30 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ひら. 美味しそうですね♡」
何シテル?   12/30 20:05
車やバイクがだいすきです。(´?ω?`) 乗ったりいじったり撮ったりするのも だいすきですが、わからない事だらけなので ぜひ色々教えてください。(´?ω?`)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
2425262728  

愛車一覧

スバル BRZ びーくん。 (スバル BRZ)
なっちゃんメインカーです(っ´ω`c)♡
ホンダ XR50 モタード Nacchan MarkII (ホンダ XR50 モタード)
(ฅ'ω'ฅ)
ホンダ ゼスト nachuZEST (ホンダ ゼスト)
I ❤︎ ZEST
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
我が家のNewFace♡

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation