• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月17日

HZ33チューニングプラン

もうすぐ納車してから二週間が経とうとしている我がフェアレディZロードスター。
走行距離も約1,000キロに到達しようとしています。…結構ハイペース?

さて、そんなわけでそろそろ気になっている部分が見えてきたんじゃないかと思うんです。
そこで今回のお題「チューニングプラン」。いってみようと思います。
2013年1月17日現在はETC、カーオーディオ、タイヤを自分好みに仕上げた。
ETCはインプレしてないけどまぁみんな一緒だし、いいか(笑)
カーオーディオ関係も完結。DEH-970に純正BOSEサウンドシステムで十分すぎる。
タイヤはもう一段階上にいきたいけどSS595でサーキットを走っている人もいるくらいなのでよしとしよう。
で、こっから。これから先なにをしていこうかということ。
まずはVDC完全カットかな。Z33のVersionSとSTに装備されている横滑り防止装置「VDC」。
これをOFFにするには純正のOFFスイッチを押すだけでは駄目とのこと。アクセルオンに対するVDCは
きっちりOFFになるものの、アクセルオフ時やブレーキオン時にはVDCが介入してしまうとのこと。
これを完全OFFにするにはOFFスイッチを押しながら180度ターンするという荒業を行わなければ
ならない。もしサーキットでVDCをOFFにして走る場合パドックで回れってか。日産さんよ…。
さすがにそれは厳しいと全国のユーザーが思ったのか、自作で完全OFFスイッチを取り付けている人が
増え始めた。理屈はこう。車内のGセンサーの配線をカットし、物理的にVDCを殺した後、後付スイッチを
取り付けると。これで自在にVDC(Gセンサー)をON、OFFできると。なるほど理屈は簡単。
だが、オーディオすら取り付けできない不器用な僕だからDIYで行わず、ショップに任せようと思います。
これで大排気量FRを思う存分楽しめるぜ!!……どこで?(汗)
ブログ一覧 | 徒然日記 | 日記
Posted at 2013/01/17 17:30:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

娘の車
パパンダさん

通勤ドライブ&BGB 9/2
kurajiさん

通勤駅から久々富士山が見えました♪
kuta55さん

少し出遅れて徘徊を😅
S4アンクルさん

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2013年1月17日 19:02
スイッチでは完全にオフにできないのですね。

これはサーキットへの伏線でしょうか(笑
コメントへの返答
2013年1月18日 9:47
メーカーの自主規制でしょうか、スイッチ一つで完全オフにできる車種は少ない(ない?)ようです。
最近の車だと86/BRZも特殊な操作をしないと解除できません。でも操作をするだけで解除できる車がうらやましい…

サーキットは行かないというよりも行けない感じですね。
オープンカーなのでロールバーをつけないと駄目なので。

プロフィール

「日産 フーガ 370GT タイプS、ちょっと前に納車されました。」
何シテル?   07/21 14:32
いけきゅうです。よろしくお願いします。 ホームページもやっていました。 タイトルは「最速に一番遠い男」です。 みんカラのタイトルはここに由来しています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
日産 フーガ 370GT タイプSに乗っています。
レクサス IS レクサス IS
レクサス IS250 バージョンLに乗っていました。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイライン400Rに乗っていました。
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
一年の間に車を何台も乗り換える事態になった末にたどり着いた一台。 本当はAP1-130 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation