• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いけきゅうのブログ一覧

2013年02月14日 イイね!

つらいのです

正社員うらやましいのです。
なにより健康がうらやましいのです。
障害を意識することは割と少ないけど、今のように鬱の「波」が来ると嫌でも意識してしまうのです。
ああ、どうしてこんなことになってしまったんだろう。もし病気にならなかったらああなっていただろう、
こうなっていただろうと色々思いをめぐらせる自分がいる。
少なくともS2000は手元に残っていただろうな。それかシビックでモータースポーツ中毒になって
いただろうな(←病気になってからモータースポーツ離れが加速した)。
本当に人生を狂わされた。それによって得たものはなにもない。失ったものが多すぎる。
やることなすこと「もし途中で病気が悪化したら…」と思って全力を注ぐことを躊躇してしまう。
もう少し無理が利くなら残業して稼いでいいものを買ったりしたろうなぁ。そして休みの日には
思いっきり羽を伸ばして遊ぶんだろうなぁ。今の僕は迫る仕事に備えて休みの日は基本引きこもり…
マイナスがマイナスを呼ぶ負のスパイラル。
あ~やだやだ。落ち込んでるなぁ。こんな日は薬を飲んで寝るのが一番なのです。

…明日仕事いけるかな?会議あるんだが…。
Posted at 2013/02/14 16:41:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2013年02月13日 イイね!

僕は障害者

mixi上ではもう既に公開しているけど、実はこのいけきゅう、障害者なんです。精神の。
いわゆる「鬱病」を経験して精神がズタボロになり、それからこの5、6年で薬に頼りつつ
トライ(復職)&エラー(休職)を繰り返し、現在に至っております。
S2000を体調不良で手放したって愛車紹介に書いたけどこれが原因なんです。
最近は調子がよく朝、昼、晩、寝る前と4回の服薬を守っていれば大きな体調の崩れがないので
Zを買ってしまったけど、実はかなりドキドキな挑戦です。

障害者に認定されると役所から等級が書いてある障害者手帳なるものが支給されます。
精神障害の等級は3級から1級まであって僕の等級は一番下の3級。一応軽い方です。
確かに服薬と規則正しい生活を守っていればなんとかなるので妥当かなと思うんだけど、
仕 事 が つ ら い で す … 。
慢性的な倦怠感と睡眠薬が朝目が覚めても効果がまだ残ってるのもあって眠い。超眠い。
その眠気と倦怠感を吹っ飛ばす薬を飲んでごまかしてはいるけどつらいんですよ。毎日。
おかげで業務にも制限がかかり一般の人とは別の枠で働いています。企業では障害者を
一定数雇わなくてはいけない義務(法定雇用率)があって、僕はその義務の中の一人、
つまり「障害者枠」の人間として働いていると。
おかげで待遇は正社員以下、未来もないときたもんだ!!ははは!!…独身でよかった。

そんなこんなで今日も障害者枠で働く男の一日は過ぎているのでありました。
Posted at 2013/02/13 14:16:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2013年02月12日 イイね!

ありがとうございますありがとうございます

みなさんのおかげでMR2の嫁ぎ先が決まりました。
ご購入くださった方には感謝の言葉しか出てきません。当日はわざわざ現地までお越しいただき
まことにありがとうございました。一緒に食事したり、お土産を買いに行ったり、
保険が有効になる時間まで車トークに花を咲かせたり…実に楽しかった一日でした。
新しいオーナーの方は昔AW11に乗っていたらしいので、MR2が本当に好きなんだろうなぁ。
そういった方に嫁いで行って本当によかった。どうやらジムカーナの大会にも出るらしいので
一応ジムカーナ仕様だった我がMR2も本来の役目につけてうれしいだろうね。
これからも新しいオーナーのところで頑張るんだぞ!!MR2!!

さて、そんなわけで無事20万円を手にしたわけなんだけど、これをどうしようか悩む。
一番正しい使い方は自動車税と10月に来る車検に向けて貯金なんだけど、それじゃ少し寂しい。
なんか買おうかしら。さすがに全部使うことはできないのでちょっと使おう。候補としては
・テレビ
・エアコン
・ブレーキ関係
この三つかな。
テレビは最近調子が悪かったと思ったら少しよくなったので買わなくても平気なような気もするけど。
エアコンも暖房が出なくなってるけどここまで耐えることができたんだから、もう冬は越せるだろうし
買わなくても平気かな?冷房は出るはずだし、夏は大丈夫…のはず。
ブレーキ関係も町乗りだけならノーマルでも大丈夫だから無理に交換する必要はないけど
いつかはスポーツ走行したいしなぁ。そうなるとジムカーナ向けのパッドが欲しいかな。
サイドターンさえできればいいとリアだけ交換するか、きっちりブレーキバランスをとるために
フロントも交換するか、豪華にブレーキシューまで交換するか…悩むな。
やっぱここはショップに相談かな。乗らない間MR2を置かせてもらったり、色々とお世話になったから
そのお返しというのも兼ねて。うん、そうしよう。
Posted at 2013/02/12 09:51:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2013年02月08日 イイね!

MR2に興味を持ってくれるのはうれしいけど

当ブログのおすすめスポット「オートランドノア」さんにメールを送ったりするのはやめてください。
関係ないところですので…
というわけで引き続き
「MR2(SW20 4型 GT-S)売ります」
https://minkara.carview.co.jp/userid/200658/blog/29067161/
よろしくおねがいします。
---------------------------------------------------------------------
H25/2/9無事販売完了いたしました。ありがとうございました。
---------------------------------------------------------------------
Posted at 2013/02/08 15:37:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2013年02月07日 イイね!

私のことを嫌いになってもMR2のことは嫌いにならないでください

というわけでうざい程告知してますが
「MR2(SW20 4型 GT-S)売ります」
https://minkara.carview.co.jp/userid/200658/blog/29067161/
お願いします。
とりあえず土曜日に現車を見に来てくださる方がいらっしゃるのでそれで決まればいいんだけどな…
---------------------------------------------------------------------
H25/2/9無事販売完了いたしました。ありがとうございました。
---------------------------------------------------------------------

さて、ネタがないので昨日はブログを書かなかったわけだけど、一日経ったら突然ネタが
ふつふつと沸いてくるわけではない。そこで今日は詳細な自己紹介をしたいと思います。
なんだかんだでみんカラのお友達が6人にもなったのでその方たちはもちろん、このブログに
迷い込んでしまった人にももっと自分を知って欲しいので。「他のページ参照」を使わずにどれだけ
自分を紹介できるだろう…?ではいきましょう!!

まずは現住所。埼玉県のネギの有名な市です。あまり多くを語るとばれるのでこのくらいで。
続いて誕生日。1980年11月22日。和暦だと昭和55年。551122ですね。暗証番号に使えない…。
血液型はA型。めちゃくちゃ几帳面です。PCのデスクトップのアイコンは3個だけ。綺麗にしてます。
性別。男性。男らしいと言われたことはないけど、女らしいといわれたこともない。普通です。
結婚。独身。彼女いない歴=年齢。一回同性愛者に間違われたことがあるけど、んなわけない!!
職業。友達の友達まで公開にしてるけど言っちゃいます。事務職です。普通の事務職。
所属。普通の会社に所属してます。
趣味。ここからはみんカラの趣味カテゴリと同じに分けて紹介します。
車・バイク。特にスポーティーな車が好きです。免許を取得してからずっとMT車に乗り続けてます。
バイクにも興味があるんだけど、親から「バイクだけは乗るな」と言われているので乗ってません。
ドライブ・旅行。目的を決めずにドライブするのが好きです。…と言いたいところですがなんとなくの
目的地を決めてドライブしてしまいます。朝のドライブがてら朝マックでコーヒーを飲むのが幸せ。
旅行はあまり興味ないですね。行ってみたい所も思いつかない…。長期連休貰ったらどうしよう。
インターネット。ネットサーフィンをよくします。最近はスマホもあるし、ネット中毒気味(汗)
音楽。スムースジャズというジャンルの音楽をよく聞きます。ネットラジオで常に垂れ流しています。
昔はアルトサックスも吹いていました。他にはアニソン、ゲームミュージックも聞きます。
マンガ・アニメ。マンガは最近読まなくなったけど、ジョジョの奇妙な冒険が好きで単行本を
1~7部まで揃えました。アニメはかなり見ます。ただ特定のアニメとか、特定の声優さんが
好きというのはあまりなく、ただ時間つぶしに見ている感が強いかも。でも本格的にアニメを
見始めたのは社会人になってからと遅かったのでいまだに飽きずに見続けてるのかな。

とまぁこんな感じの人間です。
よろしかったら今後も足を運んでやってください。お友達も募集しているというほどでもないですが、
来るもの拒まずのスタンスでやっています。よろしくお願いします。
Posted at 2013/02/07 16:32:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記

プロフィール

「日産 フーガ 370GT タイプS、ちょっと前に納車されました。」
何シテル?   07/21 14:32
いけきゅうです。よろしくお願いします。 ホームページもやっていました。 タイトルは「最速に一番遠い男」です。 みんカラのタイトルはここに由来しています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
日産 フーガ 370GT タイプSに乗っています。
レクサス IS レクサス IS
レクサス IS250 バージョンLに乗っていました。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイライン400Rに乗っていました。
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
一年の間に車を何台も乗り換える事態になった末にたどり着いた一台。 本当はAP1-130 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation