
京都府内外にお住まいのナイスガイな皆サンやそれ以外の皆々様ー…。
ご機嫌いかがですか?
151Aです。
本日はココ、四条烏丸の交差点のdo真ん中からお送りします。
えー、ナゼ私がこんなトコにたってるかと申しますと。
ただ今、京都では祇園祭りの真っ最中なんですね。
本来ならばココはクルマが行き交う交差点の真ん中なんですが、現在「歩行者地獄」となっており。
警察と若者が揉み合いになっております。
えー、相手がゆかたを着たカワイイ女の子であるならば私も混じりたいのですが。
残念ながら、…えー残念ながら居ない模様です。
あ、コチラの方にお子様連れの方が向かってきます。
どうやら、コチラのカメラには気付いてない模様です。
えー…そしてデスね、お子様の手にナニか握られてる様です。
茶色い棒状の食べ物です。
上にはおそらく、おそらくですねケチャップらしい赤いモノが塗りたくられてます。
えー、全くコチラには気ついておりません。
しかし、ドンドンこちらに近づいて参ります。
距離にして1500mmでしょうか?尚もその距離を狭めつづけております。
あ、先ほどの手に持った物体の正体がわかりました。
「フランクフルト」です。
一本300円で販売されていた「フランクフルト」です。
先ほどお伝えしたとおり油でベトベトの肉の腸詰めの上にはケッチャップソースがまさに垂れんばかりにトッピングされています。
こちらはヒトの壁に挟まれて身動きとれません。
えー、その間にもですね、ドンドンこちらに近づいて参ります…。
ドンっ。
あー…。
いったんスタジオにお返しします。
以上、歩行者地獄の現場から151Aがお送りしました。
Posted at 2008/07/15 00:21:02 | |
トラックバック(0) |
ええじゃないか | 日記