• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

satohのブログ一覧

2006年05月23日 イイね!

ジムカーナネタ。

21日の日曜日、全日本ジムカーナ第4戦がSUGOのカートコースで開催されました。 あっ、見に行った訳じゃないですから(;^_^A 今年は山野哲也さんがN3クラスにAP2で参戦されてるんですけど、今回は5位だったみたいです。 山野さんはいつもありえない車で参戦されてきたんですよねー。 私の車 ...
続きを読む
Posted at 2006/05/23 22:31:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2006年05月22日 イイね!

本庄でフェンダー拡げたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

本庄でフェンダー拡げた
本庄でデフが壊れたとき・・・ それに気付かずに・・・ タイムが出ないのは車高が高いからだと思い・・・ 車高を下げる為に・・・ その場で鉄パイプでフェンダーを拡げましたたらーっ(汗)たらーっ(汗)たらーっ(汗)たらーっ(汗)たらーっ(汗) やり方は簡単ですウッシッシウッシッシウッシッシ フェンダーとタイヤの間に鉄パイプが入るまでジャッキアップグッド(上向き矢印) タイヤの角を支点にして、フェンダー ...
続きを読む
Posted at 2006/05/22 21:40:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気合いチューン | 日記
2006年05月22日 イイね!

しのいでタイヤが削れたげっそり

しのいでタイヤが削れた
TC1000のレポを書くと長くなりそうなので、 今日は初黒ハートしのいの話です(^^ゞ 祝 絵文字導入グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印) ちょうど1年前に後輩に連れられて初めてサーキットに行きました。 ヒーローしのいサーキットです。 この時とんでもないことが起きました( ̄□ ̄;)!! なんと 「タイヤが削れたああ。。。。 ...
続きを読む
Posted at 2006/05/22 20:49:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2006年05月21日 イイね!

壊れたLSDの続き。。。

壊れたLSDの続き。。。
あっ、さっきのブログの補足です(^^ゞ 神に見てもらうまでは クラッチが逝っている??? と思っていました。 事前に神に電話で相談した時も 「その走行距離でクラッチが無くなるのは考えにくい」 とのことでした。 ここで、重要なことは デフが逝っていても分からない私って・・・・・・(> ...
続きを読む
Posted at 2006/05/21 21:06:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2006年05月21日 イイね!

壊れたLSD。

壊れたLSD。
話が前後しますが、今日は壊れたデフの話の続きです。 私がお世話になっているショップはジムカーナ車両製作で有名なところです。 とてもいい人で私みたいな素人にも、いやな顔もしないで親切に対応してくれます。 ちなみに私は陰で「神」と呼んでいます。 これが壊れたクスコのMZ タイプGの1WAYです。 ...
続きを読む
Posted at 2006/05/21 20:30:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2006年05月20日 イイね!

雨の本庄レポート

雨の本庄レポート
今日は嫌がる後輩をむりやり誘って午後から本庄にいきました。 12時すぎに着いたのですが、結構車がいます。 混んでーる(>_ するとどうでしょう、つぎつぎと車が帰って行きます(^^♪ ラッキー(^^)v と思って荷物をすべておろすと、後輩という名の師匠が到着。 「雨降ってますよー」 気が ...
続きを読む
Posted at 2006/05/21 00:41:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2006年05月20日 イイね!

今日は本庄、でも雨(>_<)

今日は本庄、でも雨(&gt;_&lt;)
今日は午後から私を車の泥沼にはめたDC5の後輩と本庄フリーに来ました☆彡 でも本庄は雨です(*_*) 走らないでそろそろ帰ろうと思います。 ちなみに後輩は私より1.5秒も早く本庄を走ります(;^_^A サーキットでは師匠??? ...
続きを読む
Posted at 2006/05/20 14:08:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | モブログ
2006年05月17日 イイね!

本庄サーキットで駒になる(>_<)

昨日の続き?です。。。 この時(11月のさむーい日)はNewブレーキパッドでの走行でした。 フロント、リヤともアルマSRです。 ウインマックスのHPのマッチングリストだとラジアルタイヤにはRDと書いてあったのですが、素人考えでSRの方がよくブレーキが効くと思い迷わずSRを購入しました。 今日はパ ...
続きを読む
Posted at 2006/05/18 01:28:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2006年05月16日 イイね!

本庄サーキット・・・・・

昨日は早く寝てしまったので早朝の更新です。 すっちいさんから初コメントをいただき、とても感激しているsatohです(^_-)-☆ 本庄サーキットには多分6回位行きました。ベストタイムは昨年の11月のさむーい日に出した47.336です。車的には同じ季節であれば、まだ1秒位は上がる?といった感じです ...
続きを読む
Posted at 2006/05/17 05:58:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2006年05月15日 イイね!

ファイナル変更の由来

自動車部時代のジムカーナの大会は浅間台スポーツランドというところで開催されていました。 当時はほとんどスターレットEP71Tのワンメイク状態で、強い大学は多分TRDのラリー用のクロスを入れていました。浅間台でも3速まで余裕で入ります。ノーマルミッションのうちの車はどうやっても2速までしか入りません ...
続きを読む
Posted at 2006/05/16 00:42:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「ヘッダー画像オンしました!!」
何シテル?   12/28 01:34
しろシビちゃんの限界に挑戦!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワイパーアームスプレーパイプバックル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 07:22:25

愛車一覧

プジョー 3008 プジョー 3008
勤務先が群馬県になり通勤用に5年落ちの中古を購入!
ホンダ フリード ホンダ フリード
諸般の事情によりセカンドカーとして購入! ていうか本来はこっちがメインカーですが・・・ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
平成7年7月登録のEG6の130番台です。 基本的にジムカーナ仕様ですが、後輩の影響でミ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation