• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

satohのブログ一覧

2009年01月07日 イイね!

お見事インターナビの巻

よっしゃ、3連投!

ちなみに毎回の話ですが、普段はラジオも付いてないしろシビちゃんに乗ってるおじさんの話ですからね(笑)


1月2日にフリードで群馬から東京に戻ってきたんですよ!


当然インターナビはONですよ!

目的地は西新井大師の近くの梅島のおばあちゃんの家です!

さてさて藤岡インターから高速にのりました。

通常であれば関越~外環~首都高川口線の扇大橋のあたりが王道です!

するとインターナビは所沢で降りろとの指示!

どうやら、所沢先から渋滞、外環も渋滞、王子線も渋滞、川口線上下線とも渋滞と所沢から先は完全アウトみたいでした!


さてさて、所沢インターで降りました。

こういう状態なので浦所に出るまでは混んでましたが、その先は空いてました。

浦所を浦和方面に走行!


そして、インターナビの指示は東上線を越えて富士見有料の手前の病院の所を右折!


その後、秋ヶ瀬橋を渡り田島の交差点を右折で、新大宮バイパスへ!

するとインターナビは浦和南から埼玉線にのれとの指示!


ぶっちゃけ、ちょっと走れば戸田南で首都高代だけで済むのですが、正月なので浦和南から高速へ!


するとインターナビは板橋で降りろとの指示!

えーっ、板橋で降りて環七足立区方面に左折できるのか?


と疑問に思いながらも板橋でおりたら左折出来ました(笑)


そして環七を足立区方面に行くと、今度は環七を真っ直ぐ行って西新井大師の前を通って右折との指示!


さすがに初詣の大師の前を通るのは危険と判断して、インターナビを無視して平野タイヤのところを右折して首都高の下を通って梅島に到着しました!


という感じでほぼ渋滞無しでの移動に成功しました!

インターナビは刻々と変わる交通状態に対応して新ルートを案内してくれました!


まっ、そのまま高速で来ても時間変わらなかったかもしれませんが(笑)


ちなみに訳あって、今週は群馬でフリードで通勤してますけど、インターナビ全く不要です!!!
Posted at 2009/01/07 00:34:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | フリード | モブログ
2008年12月08日 イイね!

フリードでハンズフリー体験

ちゃっちゃっちゃーす!

びっくりふらふらしました!
フリードでハンズフリー電話しちゃいました!

土曜日にまたまたインターナビで移動してたのです!するとナビ画面に着信の表示が!?

そうですBluetoothで電話もできたんです!!!

ハンドルの右側に付いていたマイクカラオケはこの為だった(笑)

ただしこれは危険危険・警告です!なんと言っても車内で会話がまる聞こえなのです!

セ○キャバのおねいさんとかからだったらシャレになりません!

電話も命がけですゎ(爆)

ところでインターナビの通信費ですが、ドコモパケホーダイで二時間で25円位でした!

ちなみにパケホーダイだとパケ代が安くなるだけで、このパケ代はパケホーダイとは別途請求になりますし、無料通話分にも適用されませんので、ご利用は計画的に!

それからインターナビで接続してると、インターナビプレミアムクラブのサイトのオドメーターも実車からのデータで更新されます!
しろシビちゃんとはえらい違いやぁ(笑)
Posted at 2008/12/08 07:29:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | フリード | モブログ
2008年11月25日 イイね!

ホンダインターナビに接続しました!

ホンダインターナビに接続しました!チョリッス!

三連休は嫁と息子がフリードで群馬へ遊びに来ました!

昨日、いっしょに東京へ戻って来たのですが、接続してみましたインターナビ!
自分の携帯はP905iなのでBluetooth付き黒ハート

よってBluetooth接続です!

て悪戦苦闘の末なんとか接続完了しました!

感想は「接続できてたのしかった(爆)」

評価は良く分かりませんが、なにせ乗るのが2ヶ月に一回くらいなので、あと2年はかかりそうです(笑)

で、日曜日は両親と嫁と息子と弟一家の9人で榛名湖の白鳥丸とお馬さんのバスに乗ってきました!

息子は白鳥丸で「ゆ~らゆら船」おうまさんでは「ぱっかぱかウマ」と大喜びでした!

帰りに高崎イオン→西松屋→とんでんとじいばあといっしょのゴールデンコースでした!

ああ楽しかった!

てオレお金一円も使ってない(爆)

ところでフリードの山坂道の感想は、まあいいんじゃないって感じでしたよ!

確かにテンゴなのでトルク不足は感じますが、踏めばう~う~唸りながらも登って行きます!

フリードサイコー!
Posted at 2008/11/25 07:16:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | フリード | モブログ
2008年08月16日 イイね!

フリードの感想!!

フリードの感想!!











盆休みで、東京から嫁が息子を乗せてフリードで群馬まで来て、群馬で2日間を過ごし昨日私も一緒にフリードで東京へ戻ってきました!

ということで簡単なインプレを・・・

全体的にとても良い車だと思いました!とくに小さい子供がいる4人家族位にはベストの車では?

あーんど、帰省時や普段にじじばばを乗せたいという理由があればさらにベスト!

●案外良かった点

①リヤのエアコンの効き → リヤクーラーがないので心配してたのですが、昨日の外気温表示38℃でも2列目は特に問題なしでした(3列目は不明ですが・・・)

ていうか、1列目が一番暑い気がします。やはりフロントガラスが大きいからでしょうか?

ちなみに、1列目運転席、助手席下にある暖房用ダクトです!!



②各座席のスペース → 全体が小さい箱の割りには、結構いい感じでした。とくにうちの場合大人2人、子供1人なので、助手席を一番前までだして2列目のキャプテンシートに座るとメチャ快適でした!

③スマートキー → これはイイです!!めちゃ便利!!サイコー!!

④両側自動ドア  → これはイイです!!めちゃ便利!!サイコー!!

●いまいちだったところ

①運転席シート調整機能無し
②シートベルトの高さ調整機能無し
③マップランプ無し
④2列目のスライド量が少ない

参考画像

たまたま駐車場で同色のフリードに遭遇!



Giエアロだけ2列目3列目に付いてるグラブレール(部品で購入可能みたい1個1200円くらい?)



ナビのこの表示が見たかったのです!



トップ画像はフリードとしびっくが初対面した記念です!!!






 


Posted at 2008/08/17 00:37:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | フリード | 日記
2008年08月03日 イイね!

スマートキー凄いぞ!

スマートキー凄いぞ!みなさんこんばんは!

今日はフリードで近くのファミレスまでドライブしてきました!

いやあースマートキーいいですわ!
鍵いらずですよ!

さっき東京から赴任先までドンガラEGで戻って来たんですけど・・・

いやあー!

熱かった!
うるさかった!
ツラかった!



ちーーーんヾ(≧∇≦)〃ヤダヤダ
Posted at 2008/08/04 00:59:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | フリード | モブログ

プロフィール

「ヘッダー画像オンしました!!」
何シテル?   12/28 01:34
しろシビちゃんの限界に挑戦!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワイパーアームスプレーパイプバックル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 07:22:25

愛車一覧

プジョー 3008 プジョー 3008
勤務先が群馬県になり通勤用に5年落ちの中古を購入!
ホンダ フリード ホンダ フリード
諸般の事情によりセカンドカーとして購入! ていうか本来はこっちがメインカーですが・・・ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
平成7年7月登録のEG6の130番台です。 基本的にジムカーナ仕様ですが、後輩の影響でミ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation