• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

satohのブログ一覧

2008年05月02日 イイね!

自作ビデオカメラステー結果(>_<)

自作ビデオカメラステー結果(&gt;_&lt;)みなさん再びこんばんは。








忘れないうちにレポをと思いまして。

昨年装着した自作ビデオカメラステー!

先日の無限INTC1000で実戦投入しました。

結果は「ブレてブレて」駄目でした(>_<)

やはり、普通のビデオカメラでは重すぎたみたいです。

そこで・・・・

次期戦闘車両の検討に入りました。

ねねパパさんがテストにテストを重ねておられる「スーパー突っ張り棒ビデオカメラステー」です!!!

パパさん具合はどうですか~~~~?
Posted at 2008/05/02 00:58:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2007年08月18日 イイね!

車載用ビデオステー取り付け!

車載用ビデオステー取り付け!いつか再びサーキットを走る日のためにビデオステーを取り付けました。

ネタ元はココログのEG6乗りのSiSさんの「EG-Ring Life」というブログを参考にさせていただきました。
SiSさん有難うございました<(_ _)>

詳細は整備手帳にアップしてあります。

ただ、SiSさんのカメラはサンヨーのザクティというとても軽量カメラです。私のはDVDカメラなのでかなり重いです。
ちょっとそこが心配です。

ちなみにかかった費用は

ベルボン自由雲台 2,070円(ヨドバシカメラ)
エツミ 止ネジ 189円(ヨドバシカメラ)←不使用
ステー、固定用ネジ類 2,205円(東急ハンズ)←不使用品含む
合計4,464円でした。

1日目不具合が何箇所かあり、2日目にステーやネジを追加交換したので+1,000円位かかってしまいました(>_<)

いつかサーキットに行ったあかつきには撮れたかどうかのレポをしたいと思います。

ちなみにヨドバシカメラでザクティを買いそうになったのは内緒です(爆)
だって29,800円でポイント18%ですよ!!

でも、大人になった私はじっと堪えて買いませんでした。


Posted at 2007/08/18 02:05:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「ヘッダー画像オンしました!!」
何シテル?   12/28 01:34
しろシビちゃんの限界に挑戦!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワイパーアームスプレーパイプバックル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 07:22:25

愛車一覧

プジョー 3008 プジョー 3008
勤務先が群馬県になり通勤用に5年落ちの中古を購入!
ホンダ フリード ホンダ フリード
諸般の事情によりセカンドカーとして購入! ていうか本来はこっちがメインカーですが・・・ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
平成7年7月登録のEG6の130番台です。 基本的にジムカーナ仕様ですが、後輩の影響でミ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation