• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

satohのブログ一覧

2009年01月07日 イイね!

お見事インターナビの巻

よっしゃ、3連投!

ちなみに毎回の話ですが、普段はラジオも付いてないしろシビちゃんに乗ってるおじさんの話ですからね(笑)


1月2日にフリードで群馬から東京に戻ってきたんですよ!


当然インターナビはONですよ!

目的地は西新井大師の近くの梅島のおばあちゃんの家です!

さてさて藤岡インターから高速にのりました。

通常であれば関越~外環~首都高川口線の扇大橋のあたりが王道です!

するとインターナビは所沢で降りろとの指示!

どうやら、所沢先から渋滞、外環も渋滞、王子線も渋滞、川口線上下線とも渋滞と所沢から先は完全アウトみたいでした!


さてさて、所沢インターで降りました。

こういう状態なので浦所に出るまでは混んでましたが、その先は空いてました。

浦所を浦和方面に走行!


そして、インターナビの指示は東上線を越えて富士見有料の手前の病院の所を右折!


その後、秋ヶ瀬橋を渡り田島の交差点を右折で、新大宮バイパスへ!

するとインターナビは浦和南から埼玉線にのれとの指示!


ぶっちゃけ、ちょっと走れば戸田南で首都高代だけで済むのですが、正月なので浦和南から高速へ!


するとインターナビは板橋で降りろとの指示!

えーっ、板橋で降りて環七足立区方面に左折できるのか?


と疑問に思いながらも板橋でおりたら左折出来ました(笑)


そして環七を足立区方面に行くと、今度は環七を真っ直ぐ行って西新井大師の前を通って右折との指示!


さすがに初詣の大師の前を通るのは危険と判断して、インターナビを無視して平野タイヤのところを右折して首都高の下を通って梅島に到着しました!


という感じでほぼ渋滞無しでの移動に成功しました!

インターナビは刻々と変わる交通状態に対応して新ルートを案内してくれました!


まっ、そのまま高速で来ても時間変わらなかったかもしれませんが(笑)


ちなみに訳あって、今週は群馬でフリードで通勤してますけど、インターナビ全く不要です!!!
Posted at 2009/01/07 00:34:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | フリード | モブログ

プロフィール

「ヘッダー画像オンしました!!」
何シテル?   12/28 01:34
しろシビちゃんの限界に挑戦!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
45 6 78 910
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ワイパーアームスプレーパイプバックル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 07:22:25

愛車一覧

プジョー 3008 プジョー 3008
勤務先が群馬県になり通勤用に5年落ちの中古を購入!
ホンダ フリード ホンダ フリード
諸般の事情によりセカンドカーとして購入! ていうか本来はこっちがメインカーですが・・・ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
平成7年7月登録のEG6の130番台です。 基本的にジムカーナ仕様ですが、後輩の影響でミ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation