
行ってきました本庄会員フリー。
今回は新品ネオバ投入です。
さてさてZ1と違いはあるのか?
今日は
偽Rさんとご一緒させていただきました。
車の仕様
Fタイヤ ネオバ 225/45-16(新品)
Rタイヤ Z1 195/55-15
空気圧F1.7(冷間)R1.9(冷間)
パッドF ZELOSジムカーナCF4 R アルマRD
ファイナル ATS4.924 3速4速のみATSクロス
ECU スプーン レブ9000(ヤフオク)
スプリング F22kg R8kg
仕様はこんな感じです。
あっ、あとタカタのチャイルドシートも付いてます!(サーキットでは外しますが・・・)
さて、1本目 9時20分枠
ネオバおそるべし
鬼グリップ!!(購入後1年半のZ1と比較して・・・)
という訳でフロントがグリップしすぎて
2WAYのデフが入っているのに3ヘアでスピン・・・
シケイン出口でカウンター・・・
ビビリモードです。
ベストは14周目の47.296
いままでのベストが47.336なのであっさりベスト更新!
2本目 10時枠
まだまだいけそうなので助手席取り外して走行!
3周目 47.646
6周目 47.329
9周目 47.214
12周目 47.162
14週目 キター 46.933
出ました夢の46秒台!
やはりタイヤでした(爆)
両方ともいいタイヤだと思いますが
私にはネオバの方が合ってるみたいです。
10月28日が47.792だったので約0.85秒のアップ。外気温の低さだけでここまではタイムは上がらない?
タイヤも影響している予感!
ネオバは横方向のグリップがあります。ていうか粘ります。
特に差が出るのは2ヘアの進入からクリップまでです。
Z1の時より明らかにアンダーが減りました。
ただ、1コーナー進入の減速がZ1に較べて「減速しなくなった?」です。
やはり縦方向はZ1>ネオバか!?
結論としてEG6クラスにはネオバお勧めかもです!
あっ、偽Rさんもベスト更新されました(^^♪
おやじ2人で楽しい1日でした!?
まっ、お互い金でタイム買ってるんですけど・・・
Posted at 2006/11/28 00:24:05 | |
トラックバック(0) |
サーキット走行 | クルマ