• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月07日

ディーゼル>レギュラー?

ディーゼル>レギュラー? ここは通勤経路にあるガソリンスタンドですが、安くなりましたね~

でもレギュラーがディーゼルより安いのって初めて見た気がします。
これが噂の値引き合戦なのかな?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/07 20:42:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスト君は納車から2年と8日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

渡辺のジュースの素
avot-kunさん

オラ東京さ行って来ただ♬
ブクチャンさん

地元のNHK放送会館へ
THE TALLさん

通勤駅から久々富士山が見えました♪
kuta55さん

【 命 日 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2008年12月7日 20:53
こんばんは(^^)

安いですねぇ。僕もホームスタンドが同系列店ですが表示価格は今日現在レギュラー\112です。そこから諸々の引きで\108で入れましたが満タンで\5000切ったので嬉しかったなぁ(^^)
コメントへの返答
2008年12月7日 22:30
あ、名前変えてたんですね。
どうりで最近見かけないと思った(^_^;)

ここは競合店の会員価格より4円安かったです。ここは会員じゃなくてもこの価格だから10円近く違うかな。

新潟にいた頃は市内より安い白根とか五泉とかに行ったついでに入れてました。
2008年12月7日 20:55
ほんとだ~(‘o‘)ノ レギュラーの値段ばかり見ていたので、軽油の値段は気にしてませんでした(;_;) それにしても、ちょっと前のあの高値は、なんだったんでしょ~ね~…(笑)
コメントへの返答
2008年12月7日 22:34
ですよね~(^^)
軽油は二桁のイメージがあるのでちょっと意外でした。

まさにバブルがはじけた感じですね。暫定税率が失効したときより安くなりました(^_^)/
2008年12月7日 21:28
仕事で自分の車を使用してるので大分安くなってきて助かってきてます!!

早く100円きる価格にならないかなぁ~と昔を思い出してます(笑)
コメントへの返答
2008年12月7日 22:39
自分も交通費は高値でも安値でも一緒だからだいぶ助かります。

これは昨日の写真ですが、今日帰ってくるときに見たら更に2円下がってました。これはもしかすると年内に二桁来るかも!(^^)v
2008年12月7日 22:47
ガソリン入れるの、月1回あるか無いかだから、下がった実感がまだ・・・


2桁まで下がるかな??
コメントへの返答
2008年12月8日 8:45
弘さんも現在はスーパーカーなんですね。復活したら思う存分安さを実感できますよ。

不景気ばかりだから少しくらい恩恵を被りたい!(^^)
2008年12月7日 23:31
あらら…ホントだ。

私がディーゼルカロゴンで軽油入れていた頃は65~75円でした(^^;
軽油に関してはなかなか下がらないですね~

今日ハイオクを118円で入れましたが、ハイオクをこんな金額で入れられたのは初めてなきがします♪
コメントへの返答
2008年12月8日 8:51
軽油は周りの店と同じような価格でしたから、無理しての値下げなのかな~
それか3トン以下は入れないようなので勝負していないか?

二桁まで行かなくてもいいから、この価格をずっと維持して欲しいと思います(^^)
2008年12月8日 0:22
今日、ガソリン満タンにしてきましたが
レギュラー112円/Lでした!!

一時期に比べたら安くなって嬉しいです(*^▽^*)
でも・・・90円/L台が懐かしいです。。。

もう少しの我慢でしょうかね(^^;;??
コメントへの返答
2008年12月8日 8:59
横浜のほうはこちらに比べると高い所が多いですよね。だから横浜に向かう時に給油ランプが点灯してても地元まで往復してます。
バイパスの渋滞にはまった時のドキドキがたまらないっ(^_^;)

やっぱり二桁はインパクトありますよね~
2008年12月8日 11:37
おお!!ココは・・・・・・
もしやと思いましたが違いました(笑)
初めて見ました~!!
自分が高校生の時は94円だったです!!
2桁!! 今の世の中は不安です!!
コメントへの返答
2008年12月9日 12:36
そう、まさしくここは…違ってましたか。ここはドンキよりさらに北へ走った所ですよ(^^)

以前は80円台なんてのもあったもんね。ここを切り抜ければまた安心な世の中になると思って行きましょう!
2008年12月8日 23:09
こんばんわ。

ハイオク110円台すごーい安い(^^)、最初はもうここまで下がらないとは思いましたが・・その分スタンドも結構閉店していますね・・・私は安く入れられるのでいいですけど、その当時とくらべたら1Lあたり70円くらいちがいますからね・・換算しただけでも恐ろしい
コメントへの返答
2008年12月9日 12:39
こんにちは。

安いのはここだけです(^_^;)
今日仕事から帰ってくるときに見たらまた3円安くなってました。

ほんとに無理して安くしなくてもいいから適正価格で売ってもらいたいです。反動が怖い(>_<)

プロフィール

「久しぶりにみん友に出会う笑」
何シテル?   04/02 10:13
マイペースにアップしておきたいと思っています。 イイねはこちらからはあまりつけませんので、お気をつかわずに・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
プレマシー
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
6年6ヶ月間頑張ってくれた車です。 今でもカッコイイと思ってます(^.^) 2010/ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2012/7/18納車 初のAT車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation