• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月25日

バキバキっと

バキバキっと 暖かな一日でしたね。
こんな日は車をいじろうと、走行中もテレビを見られるようにしてみました。
もっと早くやろうと思っていたのですが、エアコンの吹き出し部分が下がってきて、なんとか留まっている感じだったので怖くてはずせませんでしたが、なるようになれとバキバキっとはずしちゃいました。

ついでにETCもちょうどひざの当たる位置にあって、ニーパッドの様にガシガシ当たってたので小物入れの中に移動しました。
とりあえず今のところは浮いてきてません。あー、ドキドキだな~

その後はシフトノブを捜し求めてSAB巡りをしましたが、迷いに迷って結局何も買わず(-_-;)
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2008/04/25 20:00:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月の燃費(満タン計測法)
けんこまstiさん

2025.08 赤組オフミ(赤/ ...
s-k-m-tさん

9/1)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

今日は月曜日(弓折れ矢尽きる😱 ...
u-pomさん

ビビッと‼️来ました。このCM🛻 ...
skyipuさん

約束守れないならジャッキアップしな ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2008年4月25日 20:56
おっ!やってますね~
今日は清々しいいい天気で、作業もはかどりましたかね?
エアコンダクト、自分のもスキマだらけでしたが上を押したら収まりました。
でもまたなりそ(^^;
コメントへの返答
2008年4月25日 21:31
こないだの星丸さんのブログ見てからムズムズしてました。

作業は仕事の前に10分くらいで終了~。一年前に研究した箇所だから段取り良くできました。
でもナビ裏でカタカタ言ってるからもう一度開けなきゃ(-_-;)
2008年4月25日 21:55
こんばんわ。

暖かくてすごしやすい1日でしたね。(仕事してるのが恨めしかったです。)

バキバキっといきたいとこありますが、根性なくて出来ていません(TдT)。
コメントへの返答
2008年4月25日 22:56
こんばんは。

そちらも暖かかったですか。自分も仕事でした。いじり→AB→仕事→AB→みんカラというコースでした。

ねー、もし元に戻らないと考えると二の足踏んじゃいますよね(-_-;)
2008年4月25日 22:25
こんばんわ^^

バキバキいっちゃう所がスゴイ。
ウチのはそんなに下がって無いですが
いずれ下がったり浮いたりするのかな?

私もシフトノブ、悩み中です^^;
コメントへの返答
2008年4月25日 23:01
こんばんは~

なんか納車した後にオーディオ部分をはずすと下がっちゃう事があるみたいですよ。

あ、同じ悩みですね(^^)
操作しやすいのがいいんですけど、箱に入っていて触れないから悩んじゃいます。
2008年4月26日 0:15
ウチのパネルったら・・・
かなりでしゃばっております・・・☆(*´艸`)ププ

オーディオ取り付けをやり直さないとダメみたいデス(ノ_・,)
やればスグなんですけどね!!
時間が空くのが暗くなってからなので結局ナニもやらずじまいぃ~ヽ(~~~ )ノヤレヤレ

コメントへの返答
2008年4月26日 10:16
フィルが停まっていると、フロント越しに覗いちゃいます。
「あれ!浮いて無いじゃん!」
「よしよし、やっぱり浮いてるよね」みたいな(^_^;)

自分は午前中が空くこと多いので通勤中の視線を感じながらの作業です。
2008年4月26日 1:47
やっぱ浮きますよね~(_ _;
凄い浮いてる訳でもないので放置しちゃってます。。

コメントへの返答
2008年4月26日 10:21
浮き具合がクレーム入れるほどではないけれど、気になるという微妙な開き具合・・・
パテかなんかで埋めたくなることが、たまにあります(^_^;)
2008年4月26日 2:03
なんで浮いてしまうんですかね??
暖かくなって少し伸びもあるんでしょうかね??
自分も気になってしまう部分です!!
コメントへの返答
2008年4月26日 10:23
ナビが重くて支えられないんですかね?
もっとかっちりはまればスッキリ!なのに。

そういえば大黒で皆さんの車内を見たことないなあ。今度見ちゃおっと(^^)

プロフィール

「久しぶりにみん友に出会う笑」
何シテル?   04/02 10:13
マイペースにアップしておきたいと思っています。 イイねはこちらからはあまりつけませんので、お気をつかわずに・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
プレマシー
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
6年6ヶ月間頑張ってくれた車です。 今でもカッコイイと思ってます(^.^) 2010/ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2012/7/18納車 初のAT車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation