• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月05日

ブルーシール

ブルーシール ブルーシールといえば沖縄のアイスチェーン店ですが、日帰りで食べに行ってきました。
といっても沖縄じゃなくて、江ノ島にですが(^_^;)

少し冒険して、沖縄らしく「ゴーヤをシングルコーンで!」と今回は自信満々に注文して(ボケてる上にわかりにくいけど)うす緑色のアイス登場!

恐る恐る食べてみましたが…ゴーヤ?って全然わからない、たまにゆるい苦味を感じるくらいのアイスでした。ちょっと拍子抜け・・・
今度は紅イモに挑戦してみよう。

あ~、沖縄行きたいな~
ブログ一覧 | 遊びに行った | 日記
Posted at 2008/06/05 01:11:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:箱根だよ全員集合 旧エク ...
シェリーナさん

200万弱なカババトヨタ エスクァ ...
ひで777 B5さん

ドライブの無い休日 妄想の休日
hiroMさん

死にますな🥵
SELFSERVICEさん

ジープニー?
パパンダさん

体力増進のため、江の島へ
彼ら快さん

この記事へのコメント

2008年6月5日 9:03
おはようございま~す。

ゴーヤもアイスになると、ほわわんとした
苦味になっちゃうんでしょうかね~。
紅イモのインプレも楽しみです^^。

あ、アイス、食べたくなってきた(笑)
コメントへの返答
2008年6月5日 13:21
こんにちは~

当ててみなっていわれて食べたらゴーヤとはわからないです。
知ってればかすかに…という感じでした。

長野で美味しそうなの食べてたじゃないですか~(^^)
2008年6月5日 9:48
おはようです!美味しかったですか? アイスが合う季節になりましたね~! ゴーヤ…?想像が付きません!
コメントへの返答
2008年6月5日 13:23
こんにちは~
不味くなかったですよ!アイスの似合う季節になったけれど、急いで食べないと大変なことになる季節になりました(^_^;)

江ノ島で食べてみてくださーい。
2008年6月5日 19:23
こんばんわ(^^)
バックの影がお洒落な感じですね♪
ゴーヤですか・・・沖縄チックですね(;^_^A
ワタシは普通ので良いですσ(^^;)

江ノ島・・・未だにまともに観光した事ないです(>_<ゞ-☆
コメントへの返答
2008年6月5日 22:29
こんばんは。
お店の前がテラスみたいになっていてるんです。
ここはあえて挑戦してみました(^^)

もうすぐ激混みな季節だから今のうちですよ~
2008年6月5日 19:57
ゴーヤチャンプル…苦いのでちょっと苦手です(^^;
でもアイスなら全然食べれそう♪

沖縄…自分も行きたいですね~(^^)
コメントへの返答
2008年6月5日 22:35
最初のブルーシールだったから沖縄っぽいのをチョイスして見ました。ゴーヤっぽくなくておいしかったですよ。大丈夫です!

ちゅら海水族館に行きたいんですよね~えのすいじゃ満足できない!
2008年6月5日 20:52
おいしいゴーヤーは苦くないのだ!
って本当なのかな?
沖縄旅行の時は、毎晩ゴーヤーと豚の角煮が出てきました(^^;
コメントへの返答
2008年6月5日 22:40
美味しいゴーヤーってあるのかな(^_^;)

旅行だとやっぱり沖縄らしいものって事でゴーヤと豚が出てくるんですかね?自分は沖縄そばが好きです!
2008年6月5日 22:09
こんばんわ。

ゴーヤのアイスの味の想像が難しいです。甘いのが勝つか苦いのが勝つのか。

我が家では4~5年前よりゴーヤを庭の畑で栽培しています。苦いけど美味いっ。
コメントへの返答
2008年6月5日 22:44
こんばんは。

自分も全く想像つかなかったですが、甘いののコールド勝ちでした(^^)

自家栽培のゴーヤですか。
採りたては自分が食べるゴーヤとは苦味の感じが違うのかな?
本物ゴーヤは少し苦手です(^_^;)

プロフィール

「久しぶりにみん友に出会う笑」
何シテル?   04/02 10:13
マイペースにアップしておきたいと思っています。 イイねはこちらからはあまりつけませんので、お気をつかわずに・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
プレマシー
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
6年6ヶ月間頑張ってくれた車です。 今でもカッコイイと思ってます(^.^) 2010/ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2012/7/18納車 初のAT車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation