• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fujiwara_bのブログ一覧

2010年02月14日 イイね!

弄り2個

弄りと言っても、メンテナンスと補強なんですが。

フィラーホースプロテクター(取り付け)

エアコンフィルター(交換)

とてもつかれました、、、。
このパーツは今日の昼間にDラーに取りに行ったのですが、とてもラッキーな出来事が!!!!!!
それは、来月中旬くらいに書いてみようと思います。
↑わけわかんなくてスミマセン
途中で、明日のブログネタも見つけたし。

久しぶりに、運転以外でプレマシーと向き合った1日でした。
Posted at 2010/02/14 22:57:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2010年02月11日 イイね!

どなたでしょう?in SAB東八三鷹

本日3時半頃だったかな、
ポイントもらうためだけにSABへ。

そしたら、かなり手のこんだプレマシーが2台。

前期スノフレ、ダムドかケンスタか分厚いリップに大きい羽(SIX COLOR?)。習志野ナンバー。

前期ゴールド、SIX COLORのリップ(一時期同じの付けてました)。

やっぱみんカラの方かなぁ~?

冷たい雨の中、子供を抱っこして急いでいたのでじっくり拝見しなかったのですが。

2台共、かなりイケてました!
Posted at 2010/02/11 23:30:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記
2010年01月30日 イイね!

失敗、、、。

ドアノブカバー(アウター)の続き。

うちのDVDレコーダーのリモコンにジャストサイズのボタンがあった(と思った)ので、ヤフオクで同型のリモコンのみを落札。
しかし、実際に分解してそのボタンを当ててみるとやっぱ違う。
ちょっと小さい上に、けっこう高さがある。

あきらめました。
今回の出費\899とダイソーでリモコン2個\210が無駄になっちゃった、、、。
でも、DIYの車弄りのうちにこのくらいの出費はつきものかな?と自分に言い聞かせています。
そういうのも含めて、楽しんでいるわけだし。

まっ、今のままでもボタンは押せるし。
とは言うものの、引き続きバッチリ合うものを地道に探していきます。
Posted at 2010/01/30 23:06:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2010年01月12日 イイね!

ボッシュのAeristoで車内のニオイを脱臭!!!!!!

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名(   プレマシー  )
 年式(    H18.5    )
 型式(    CREW   )

b.応募される所有車両に適合するAeristoアレル物質抑制タイプの適合品番号を教えてください
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。
 適合品番号(  不明   )

c.エアコンフィルターは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.ガソリンスタンド
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答( 1 )

d.エアコンフィルターを自分で交換したことはありますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答( 2 )

e.今現在、使用しているエアコンフィルターの銘柄は?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.ボッシュ
 2.デンソー
 3.カーメイト
 4.PIAA
 5.その他
 回答( 5 )

f.エアコンフィルターをお買い求めになる時のきっかけは何ですか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.除塵
 2.アレル物質抑制
 3.脱臭
 4.抗菌
 5.その他
 回答( 2 )

g.ボッシュAeristoシリーズを知っていましたか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答( 1 )

h.ボッシュのイメージを教えてください

カー用品市場におきまして、絶大なる地位と強力な商品を
グローバルに展開している企業と存じます。


i.フリーコメント

1歳3ヶ月の息子と妻が、肌があまり丈夫でないようです。
帰省等で長時間社内で過ごすことが時々ありますので、
少しでもアレルギー反応を軽減する(または起こさない)カー用品を探していました。

※この記事はボッシュのアエリストで車内のニオイを脱臭! について書いています。
Posted at 2010/01/13 00:17:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2010年01月09日 イイね!

探しています!!!!!!

探しています!!!!!!先週から行方がわからなくなったうちの子猫(泣

ではなく、ドアノブのボタンと同じ大きさのボタン。
ダイソーで電卓を見て回ったけど、どれも合わない。
しかも電卓は厳しいかな?

やっぱリモコンが一番しっくりくるんですが、
こういうことなら非対応の商品を買って自分で好きな大きさに穴を空けた方が早かったかも、、、。

プレにお乗りの皆さま、

ここにあったよー。このリモコン(電卓)が同じ大きさのボタンが付いてますよー。

なんて情報がありましたらよろしくお願いしますね。

あ、このパーツレビューについての話です。
Posted at 2010/01/09 23:47:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@戯雅 試合前の買収も余念がないですよね。 」
何シテル?   06/15 11:18
しながいリーマンをやっています。 こちらから提供できる情報を少しずつ増やしていけるよう頑張ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モデリスタ サイドスカート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/07 13:32:26
いざって時のための知識 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/17 02:17:44
大阪での6台の事故 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/11 02:20:04

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2009/03/07、走行距離18,589kmで購入。 息子が生まれたため前車フォレスタ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
2010/12/13納車 やっぱリードでしょ。 原二で、実用性重視としては一番じゃない ...
ホンダ その他 ホンダ その他
2008/2/28納車、 新しい相棒リード110です。 1/25にデビューしたばかりの ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
NAながら、良く走ってくれています。四駆はイイです!最近の車にはない、ゴツゴツ感がサイコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation