• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fujiwara_bのブログ一覧

2010年09月13日 イイね!

海にて。なんだかなぁ~。

海にて。なんだかなぁ~。昨日は九十九里の南西がオフショア気味になるポイントで入りました。
先週の教訓で、小さくてもオフを選びましたが、ホントに小さかったです、、、。

けっこうな混雑でした。
自分は直接は見なかったんですが、どうやらクラッシュがあった模様。
ショートの男子(以下SB男)とBBの女子(以下BB女)らしい。

BB女:「ざけんなよ、謝れよ。頭に当たってんだよ。」
    そして自分のボードをSB男に投げつける。BBだからたいして痛くもないと思うが。
    「テメー、上がれよ」

SB男は言っていることは聞こえないが、少し主張しながらも謝っている模様。

BB女は、取り巻きに屈強な男達が何人かいました。
そして、その数十分後に他のショートの男子にもいちゃもんをつけていました。
オイラの周りで波待ちしていた知らない人達は、「これぞローカリズム」とかって談笑していましたが、、、。

これって、どうなんでしょ?!
クラッシュのシーンを直接見たわけではありません。
どちらがローカルだかビジターだかはわかりません。っていうか、そんなん関係ないし。

その女子は、一人だったらそういうこと言うの?
取り巻きの男達がいるから言えてるんじゃないの?
というよりも、言うことは言うべきだけど言い方もあるじゃん?!

日焼けして肌がボロボロだから老けて見えたかものしれませんが、どうみて20代後半以上。
社会人だか学生だか家事テツだか知らんけれどもやね、大人としてどうなんでしょ?

いちゃもんつけられたSB男2人は、そりゃ取り巻きやバックにビビって強く出なかったのかもしれません。
だけど、呆れたのかもしれませんねー。殴るわけにもいかんし。
Posted at 2010/09/13 23:47:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 波乗り | 日記
2010年09月11日 イイね!

くっちゃん工房 マフラーアース

くっちゃん工房 マフラーアースずっと前から気になっていたマフラーアース、みん友のくっちゃんさんから譲っていただきました。
ありがとうございました♪

ダイソーでホースバンドを購入、銅版はなかったから近所のホームピックっていうホームセンターで購入。

いざっ、取り付けっ!!!!!!
って意気込んで車の下にもぐったら、ホースバンドの長さが足らんっ!!!!!!
みなさんの整備手帳を拝見し、4.5cmでOKだろぉ~って勝手に考えていたんですが、
純正とは径が違うのかなぁ~。
そして、タイコ付け根に取り付ける予定も、長さも足らんっ!!!!!!

オイラのマフラー、トラだった。

タイコから10cm程離れたところになりそうです、、、。
Posted at 2010/09/11 23:31:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2010年09月11日 イイね!

じゃ~ん!!!!!!ドアミラーウィンカー装着っ!!!!!!

じゃ~ん!!!!!!ドアミラーウィンカー装着っ!!!!!!念願のドアミラーウィンカーを装着しました。

やっぱカッコイイなー。
でもカッコだけでなく、被視認性の観点から言っても絶対アリだと思っています。

品は、MPV用(MC前)です。
Dラーさんで発注し、取り付けもお願いしました。
最低限の出費になるように、部品はバラで発注してもらっています。
そして肝心の工賃ですが、ビックリする程安くしていただきました。
(いつも無理を言ってスミマセン、サービスのFさんへ)
ヒンジ部はジャバラを通してもらい、結線はユニット(BCM付近?)でやってもらいました。
どう考えても、1hで済む作業じゃないですよね、、、。

今さらこれを後付けしようという方は多くないかもしれませんが、
バラで頼んだ品番など知りたい方がいらっしゃったらコメもしくはメッセ下さい。

午後からはたっぷりの愛情を注ぎ洗車しました♪
初めて鉄粉取りをやってみた(昔GSでバイトしてた時はイヤっつー程やらされたけど、他人の車を)。
ガラスコーティングは、また次回ね。
Posted at 2010/09/11 23:20:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2010年09月05日 イイね!

今日はココ

今日はココこの交差点、そうたつみ食堂を右折するとこ。

徐々にオンが強まりガッタガタの腰~腹サイズ。板が走ってくれない、パドルも進んでくれない。
岸壁からのダイブなので足切ってもうた。

とネガティブなことばかり書きましたが、今季初のトラ一サーフ。気持ちえがったー。

※波の写真を取り忘れたので、入り口の写真を。看板ラブホばっかりやないかい!
Posted at 2010/09/06 00:46:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 波乗り | モブログ
2010年08月28日 イイね!

PCXを試乗してきました。

PCXを試乗してきました。点検の待ち時間に、試乗させてもらいました。

250ccサイズ、アイドリングストップ付き、デザインもGood!!!!!!
これで車体価格が30万円を切っているのは、すごいなぁ~。

短所だけ挙げると、
足付きがちょっとキツい(オイラの身長は175cm。ただし、足は短め、、、。)
重い(デカい)から、ちょい乗りは厳しめ
フロアに物が置けない
メットインが小さい
かなぁ~。

先に書いた以外の長所は、
高速巡行が非常に楽
車格があるので、
二輪の動力性能を知らない人から幅寄せ等の嫌がらせをされることが少なくなるかも
もっとあると思うけど、今日のところはこのくらいで。

結論としては、ワタクスはリード110がイイかなぁ~。

原二好きな方、一度試乗してみることをお勧めします。
Posted at 2010/08/31 17:30:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「@戯雅 試合前の買収も余念がないですよね。 」
何シテル?   06/15 11:18
しながいリーマンをやっています。 こちらから提供できる情報を少しずつ増やしていけるよう頑張ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モデリスタ サイドスカート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/07 13:32:26
いざって時のための知識 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/17 02:17:44
大阪での6台の事故 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/11 02:20:04

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2009/03/07、走行距離18,589kmで購入。 息子が生まれたため前車フォレスタ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
2010/12/13納車 やっぱリードでしょ。 原二で、実用性重視としては一番じゃない ...
ホンダ その他 ホンダ その他
2008/2/28納車、 新しい相棒リード110です。 1/25にデビューしたばかりの ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
NAながら、良く走ってくれています。四駆はイイです!最近の車にはない、ゴツゴツ感がサイコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation