• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月13日

あと、もうちょっとかな?(~_~;)

あと、もうちょっとかな?(~_~;)

今週は寒い日が続きましたが、今日は久しぶりの暖かい一日、
お昼御飯を食べたら、ひろぼおが自転車の練習に行きたいと
言い出したので、写真の場所へ出かけてきました。

中々上手く乗れない苛立ちからか
途中泣いたりしたりして紆余曲折がありましたが、
最後に少しだけ自分でペダルを漕いで進む事が
出来るようになりました。
(~_~;)

写真の場所は河川敷で駐車場もあり、安心して練習できるので
これからもチョコチョコと練習に連れて行こうと思います♪

ブログ一覧 | ひろぼ~♪ | 日記
Posted at 2010/03/13 16:15:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝ドラ😀屋上で撮影😙1⃣
おむこむさん

20250830活動報告^_^
b_bshuichiさん

車洗って飯食ってボウリング
やる気になればさん

子供達の学校が始まりました! 朝夕 ...
ウッドミッツさん

朝の一杯 9/3
とも ucf31さん

テニスをしている孫の全日本ジュニア
パパンダさん

この記事へのコメント

2010年3月13日 17:20
今日は天気もよかったので

自転車乗りの練習にはよかったですね。

この公園は知りませんでした。

安全に乗れる場所があるっていいですね。
コメントへの返答
2010年3月13日 23:33
こんばんは。

お昼は上着がいらないくらい
暖かかったですね。

最近出来たみたいで、
ウチみたいな子供と一緒に来た
家族が多かったです。(~_~;)

今回はほんの僅かでしたが、進む事が出来て
手ごたえを感じたようで、補助輪を付け直してと言わなくなっただけでも嬉しかったです。
2010年3月13日 17:56
こんちぃぃ!!

頑張れ!! 頑張れ!! o(゚◇゚o)

あっ!! うちのチビ姫も乗れんし・・・!!(;。`゜ω゜。)
そいやパンクしてた・・・!!Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
コメントへの返答
2010年3月13日 23:46
こんばんは。
応援有難うございます♪

まだ、まっすぐ進むのが精一杯ですが、
出来たときの笑顔が嬉しかったです。

娘さんも頑張れ~♪(~_~;)
2010年3月13日 21:03
こんばんはー

もうすぐ乗れるようになりますよ^^

うちももう一台購入しないと下の子が三輪車卒業なんで・・・。
出費が・・・。
コメントへの返答
2010年3月13日 23:54
こんばんは。有難うございます。
まだ、完全にコツを掴んでは無いので
まだまだ練習が必要ですが、
補助輪はもう取り付ける必要が無いようです。
(~_~;)

3輪車卒業ですか~
うちも、その内そうなるんですね…
( ̄_ ̄|||)
2010年3月13日 21:55
こんばんは!!

練習にはもってこいって感じの場所ですね(^^♪

きっとそのうちすいすいと乗れるようになりますよ(^u^)
コメントへの返答
2010年3月14日 0:02
こんばんは。
気がついたら、いつの間にか出来ていました。
(~_~;)
やっぱり家族連れが多かったです。

本人も気に入ったようで、
コレからも練習にチョコチョコ連れて
行ってあげようと思います♪
2010年3月13日 23:30
こんばんわ!

頑張ってますね(^O^)/

広くて安全そうな場所ですが、万一のこと考えて、
一応ヘルメットを被った方が良いかと。。。
コメントへの返答
2010年3月14日 0:06
こんばんは。
有難うございます。

そうですね。ヘルメット忘れてました。Orz

最近、はるちゃんが強奪して
自分の物と思い込んでるみたいで
返してもらえるかが心配ですが…(~_~;)
2010年3月14日 0:09
こんばんは!

うちも自転車を調達してきて練習ささねば(汗)

運動神経がちょっと・・・

なので苦労するかな~(>_<)

コメントへの返答
2010年3月14日 0:25
こんばんは。
うちは調達はかなり早かったのですが、
乗るまでが凄く時間がかかりました。

やっぱり、3輪車から段階を経て
経験させないと上手くならないのかな?
(~_~;)

安心して練習できる場所が見つかったので
ビシバシ練習させます♪
2010年3月14日 0:48
こんばんわ!

今日は、練習日和でしたね♪
安心して練習できる場所が見つかって良かったですねー。
ひろぼ君を見習って自転車通勤してメタボ解消しようかなー。

その前にパンク修理しゅなきゃー(汗)
コメントへの返答
2010年3月14日 8:03
おはようございます。

久しぶりの良い天気でしたね♪
舗装路面以外何もありませんが(笑)
練習するには本当に助かります。
(~_~;)

自分のチャリもボロボロで
新しいのを購入したいのですが、
大蔵省の許可が…Orz
2010年3月14日 3:13
もう少しなんですねぇ。
そういえば、うちの子乗れるんだろうか?(汗)
コメントへの返答
2010年3月14日 8:05
何とか数メートルは進める様に
なったのですが、まだまだ練習が必要です。

必死になって乗ろうとしている
ひろぼおを横目にスイスイと追い抜いていく
小さい子が…(~_~;)

コツを掴めるまで練習に付き合います。

プロフィール

「流用失敗...Orz

メゲずにネタを探します(T ^ T)」
何シテル?   10/20 11:32
長女 はるちゃん誕生に伴い前車パルサーでは手狭になったので、C25セレナ購入に 踏み切ったのが約12年前… C25も、まだまだ元気だったのですが、これから子...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

もう悩まないハイマウントの取り外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/23 14:57:54
[日産 セレナ eパワー]スバル(純正) リアワイパー 86542AL110 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/18 23:58:22
セレナC27 フロントグリルを外さずホーン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/18 23:56:59

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
令和1年7月28日納車。 マイナーチェンジ直前に前期型購入(笑) ホイールは後日移植予定 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
2018年1月にアルトから乗り換えました。 初年度登録は2013年1月のようなので、初期 ...
スズキ アルト スズキ アルト
お義母さんの愛車でしたが、 病気の為、車に乗れなくなったのと、 自分が車通勤に変わった為 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
セレナ 特別仕様車20G・HDDナビエディション  ボディーカラー:ダイヤモンドシルバー ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation