• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月26日

砕氷艦しらせ見学と、呉市内へ♪(~_~;)

砕氷艦しらせ見学と、呉市内へ♪(~_~;) 偶々ですが、呉市に砕氷艦しらせが寄港し、
見学可能と聞きましたので、家族を(無理やり?)連れて
行ってきました。(~_~;)

お昼前に着いたら、行列が出来るくらいの
人出で、見学に1時間近くかかりましたが、
普段見る事の出来ない船をじっくり見れて良かったです。


その後、呉市内の中通りに8月末オープンした、
ヤマトギャラリー零」へ。
ここは、漫画家の松本零士氏のコレまでの作品の紹介や、作品作成時に参考にした?資料等が
展示されてました。
ただ、飯抜きで行ったので子供達の活動限界が…

サッと見た後に、近くの「フライケーキの福住」へ寄って広島への帰路へつきました。
偶にはこんなのもイイ…のかな?(~_~;)
ブログ一覧 | お出かけ~♪ | 日記
Posted at 2010/09/26 23:03:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

五稜郭公園からオニウシ公園の桜を巡 ...
kitamitiさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あしぴーさん

お金のない会社のためにスマホを電話 ...
ヒデノリさん

ご近所の百日紅に花が咲きました♪
kuta55さん

映画とドームと牡蠣三昧・・・
シュールさん

🌊【奥琵琶湖パークウェイ・ツーリ ...
takachoさん

この記事へのコメント

2010年9月27日 1:19
家族サービス?乙彼さまでした。

船は良いですよねー(´∀`)男のロマンが詰まってます。

造船大学から船を捨てて橋梁の世界に入った男ですが船は大好きです・・・^^;
コメントへの返答
2010年9月28日 0:14
家族サービスに見せかけた
自分サービスですが…(~_~;)

船は大好きですが、カナヅチなんで
大海原へ冒険なんて怖くて出来ません(爆)

造船の道を進まれてたのですか?
橋梁も造船も物を生み出すお仕事ですから
どちらも良い仕事ですね♪
2010年9月27日 7:22
うーん、海の近くに住んでますが、こちらでは漁船しか見たことありません渹

いいなー
コメントへの返答
2010年9月28日 0:17
前述の通り、カナヅチなんで
普段は海や川に近付かないんですが(爆)
滅多に無い機会なので、
半ば強引に行ってきましたw

横須賀港が母港みたいですが
かなり遠いですね…
お近くに来る事があれば、
一度是非ご覧になってください。(~_~;)
2010年9月27日 8:01
私は朝一で行ったので、全く待たされることがなかったです
つか、そういう気合の入った客っぽい人が多いかったですw

今思えば、ヤマトギャラリー零にも行っとけばよかったと後悔
あれだけが目的では、ちょっと行く気がしないです・・・
コメントへの返答
2010年9月28日 0:37
朝一で一人で行こうか?とも思ったのですが、
滅多に無い機会なのと寂しかったので(爆)
無理やり家族で行ってきましたw

自分も一人だと間違いなく、どうでも良さそうな場所の写真を撮りまくってたでしょう。
(格納庫内の構造とか、デッキ下の構造とかw)

確かにヤマトギャラリーは15分もあれば
余裕で見れますね。最上階は漫画喫茶ですしw
おっしゃる通り、それだけでは辛いかな?
と(~_~;)
2010年9月27日 16:29
オヤジの聖地に通行許可が来てませんが・・・。
∵ゞ(≧ε≦; ) 
     寂しいなぁぁぁ~!! (つω-`。)

『しらせ』だけにシラセて欲しかったです。
     (* ̄Oノ ̄*)オーッホッホ!!
また遊びましょうネェ!! (*´ω`*)ゞ 
コメントへの返答
2010年9月28日 0:38
またまたスミマセン。<(_ _)>
正味2時間、昼飯は自宅で!と
言われてたもんで…(~_~;)

次回は身軽になっていきますんで
宜しくです♪
2010年9月27日 16:58
何年か前にも来ましたよね?
あ、でも番号が違いました(^_^;)
アッシが見た「しらせ」は5002だったので先代になるのかな~。

チビたちが南極の氷を触ってよろこんでた記憶がよみがえります(^_^)

フライケーキうまそう~♪
チェックしとこ(*^。^*)

ちなみに来月24日は矢賀の某所へ行かれますか?
コメントへの返答
2010年9月28日 0:44
く、詳しい…
おっしゃる通り、
今回のは昨年就役した2代目です。

鉄だけでは無く船もとは、さすが たけやんさん(笑)

南極の氷は今回もありまして、ウチの子達も
ペタペタ触って喜んでました。(~_~;)

矢賀は来月ですか?
行ってみたいのですが、七五三と被ってた様な気が…
行けたらプチ宜しくです♪(#^.^#)
2010年9月27日 19:19
あら,オイラもTVで情報入手していましたが,

久々にまったりしている嫁サンを見ていると

強制連行の発動ができませんでした。(笑

行ってみたかったなぁ~。

フライケーキは知らんかったです。

行動の前の情報収集がさすがです(^^♪
コメントへの返答
2010年9月28日 0:51
ありゃ、残念でしたね。
うちは前日に嫁さん希望の某所へ
行ってましたので(笑)
動ける時に動いとかないと、いずれは…Orz

フライケーキは、呉の現場の人がくれた
お土産で初めて知りました。(~_~;)

いつも帰路、無くなってしまうので
今回自腹で買ってやっと食べることがw
2010年9月27日 22:08
(;゚д゚)ァ....
強制家族サービス、乙です♪

でも、そうでもして行かないと・・・・

でも、おいらなら・・・・・
ケーキだけかも(爆)
コメントへの返答
2010年9月28日 0:56
これから先、はるちゃんの入園準備とか
七五三とか、ひろぼおの入学準備とか、
年末にある事が予定されてて
遠くにお出かけが難しそうだったので…(T_T)

フライケーキは美味しいですが、
ちょっと小振りなので、のん太さんなら、
最低10個は買わないといけないかも(笑)

プロフィール

「流用失敗...Orz

メゲずにネタを探します(T ^ T)」
何シテル?   10/20 11:32
長女 はるちゃん誕生に伴い前車パルサーでは手狭になったので、C25セレナ購入に 踏み切ったのが約12年前… C25も、まだまだ元気だったのですが、これから子...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう悩まないハイマウントの取り外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/23 14:57:54
[日産 セレナ eパワー]スバル(純正) リアワイパー 86542AL110 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/18 23:58:22
セレナC27 フロントグリルを外さずホーン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/18 23:56:59

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
令和1年7月28日納車。 マイナーチェンジ直前に前期型購入(笑) ホイールは後日移植予定 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
2018年1月にアルトから乗り換えました。 初年度登録は2013年1月のようなので、初期 ...
スズキ アルト スズキ アルト
お義母さんの愛車でしたが、 病気の為、車に乗れなくなったのと、 自分が車通勤に変わった為 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
セレナ 特別仕様車20G・HDDナビエディション  ボディーカラー:ダイヤモンドシルバー ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation