• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月24日

帰ってきました♪(*^。^*)

日曜日の夕方にディーラーへ車検の為セレナを預けてきましたが、
今日の夕方、戻ってきました。(*^。^*)


車検の申し込みの際、アイラインフィルムは剥がすかも知れない!?と
言われてましたが、そのままでした。


ただ、ナンバーステーは、外されてココに…Orz

前回の車検の際は何も言われなかったのですが、まあ自分で再取り付け出来るのでOKです。

後はフロントガラスに付けて、後ろのはるちゃんの様子を見るのに使っていた補助ミラーとか、
三角窓に付けていたお守りが外されて、そっとダッシュボードに置いてありましたwww

仕事の為嫁さんが自宅で引き取ったのですが、
特に不具合があるとか説明は無かったとの事ですので、
これから2年間、無茶をしなければ安心して乗っていけそうです。(~_~;)

さて週末はリアのステッカー類を、カリカリ?・ペタペタ??と出来るとイイな~♪
ブログ一覧 | セレナ~♪ | 日記
Posted at 2012/05/24 21:54:15

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

愛車と出会って4年!
nonpaさん

奥様の誕生日でした
M2さん

スイカ全滅被害!
よっちん321さん

ZDR048『サブメニュー操作』~ ...
コムテックさん

曇りのち晴れのち小雨(の繰り返し)
らんさまさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
流星@さん

この記事へのコメント

2012年5月24日 22:06
こんばんは。

無事の車検終了、おめでとうございます。(*^^)v
アイラインはやっぱり、光軸との絡みですかね?

まぁ、そもそも、私としてはお守り外すのが一番、疑問です。
検査員をやってる友達の友達に、あなたもつけてるのに、検査するときはNGって、
納得いかないと会話したら、関係が終了した過去がありますね。
コメントへの返答
2012年5月24日 22:52
こんばんは。
有難うございます♪(^-^)

アイラインは事前に言われてたので、
剥がされてても仕方がないな、と思ってたので、
意外でした。

お守りを含めた、三角窓やフロントガラスへの
貼り物に関しては、基準があいまいで
皆さん苦労されてる様ですね。
三角窓ではありませんが、検索すると
こんな記事も…
http://cgi.daily-tohoku.co.jp/cgi-bin/news/2012/01/09/new1201091601.htm
この記事も曖昧なのは困りますが…(笑
2012年5月24日 22:14
こんばんわ♪

その昔うちのエル君はグリルがNGだと
Dラーに言われた事があります・・。
前期用のザナドゥのグリルは微妙に
ウインカーに掛かるんですよね・・・。

結局大丈夫でしたが、
うちの倶楽部のメンバーで実際に
ノーマルに戻せと言われた事がありました。

二回ほどユーザー車検で持ち込みましたけど
ダメと言われた事は無いんですけどね・・・・。
コメントへの返答
2012年5月24日 23:26
こんばんは♪
車検は皆さん苦労されてますね。
ひろパパさんは、最終的にはOKで何よりでしたが、担当者が違うだけ!?で
メンバーさんとの結果が違ったのは、
確かにちょっと?な気分になりますね。

法やルールを文言通りそのまま適用するか?
それとも、法やルールの中に求められている意味を現実に当てはめ正しく解釈し判断するか?

上手く言えませんが、
法は当然全ての事例をカバー出来る訳では
無いので、
個人的には出来れば後者であって欲しいと思います。(~_~;)
2012年5月25日 10:09
こんにちは。
まだDラーに入れるだけでも良いですよ。

我が家のヴィッツは外見だけで入庫拒否ですから。
コメントへの返答
2012年5月25日 22:53
こんばんは。
トヨタのDは厳しいと、よく聞きますね。

確かに製造者としての責任も
あるのでしょうが、売りっぱなしなのも…
(ーー゛)
2012年5月25日 22:38
車検パス、おめでとうございます!

さて、どこいじりますか?w
コメントへの返答
2012年5月25日 23:00
こんばんは。
有難うございます。
銭は車検で尽きてるので(泣
お手軽弄りに終始しそうです。(~_~;)

車検で洗車して貰った翌日、
天気予報を覆して、雨になったのは
何故!?(自爆
2012年5月26日 5:05
車検通過おめでとうございます!

なぬ?洗車??どうりで午前中で

あがらんかったんじゃ(爆

リフレクターする?

いつでもピットマン参上するよ。
コメントへの返答
2012年5月26日 23:27
有難うございます♪(^-^)

綺麗になったの~♪と思ってたら
翌朝雨が降るし…(泣

リフは
7月に付けれる様、準備を進めておきます。
その際は宜しくです。
(~_~;)
2012年5月26日 6:46
o(*▼ω▼*)o チッス!!

俺も車検じゃった♪
 リアベアリングを交換したけぇ~
  その日には終わらんかったわい。。。

アイラインはうるさいんか?

俺のはアイラインもクマラインも 
 付いてるが何も言われんかったで☆
コメントへの返答
2012年5月26日 23:31
こんばんは。
おおっ、お互い無事!?車検が通って
何よりです。(~_~;)

アイラインは
ホンの数㎜、大き目だったのですが、
通るか判らないんで、外さしてくれと
言われていました。

ソレは、くみちょ~さんの顔見て
一発OKだったんでは!?(逃爆

プロフィール

「流用失敗...Orz

メゲずにネタを探します(T ^ T)」
何シテル?   10/20 11:32
長女 はるちゃん誕生に伴い前車パルサーでは手狭になったので、C25セレナ購入に 踏み切ったのが約12年前… C25も、まだまだ元気だったのですが、これから子...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう悩まないハイマウントの取り外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/23 14:57:54
[日産 セレナ eパワー]スバル(純正) リアワイパー 86542AL110 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/18 23:58:22
セレナC27 フロントグリルを外さずホーン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/18 23:56:59

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
令和1年7月28日納車。 マイナーチェンジ直前に前期型購入(笑) ホイールは後日移植予定 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
2018年1月にアルトから乗り換えました。 初年度登録は2013年1月のようなので、初期 ...
スズキ アルト スズキ アルト
お義母さんの愛車でしたが、 病気の為、車に乗れなくなったのと、 自分が車通勤に変わった為 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
セレナ 特別仕様車20G・HDDナビエディション  ボディーカラー:ダイヤモンドシルバー ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation