• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろぼおのPapaのブログ一覧

2009年04月12日 イイね!

春のおでかけ♪(^-^)

春のおでかけ♪(^-^)4月も半ばを過ぎてますが、何とか生きています。

先日の週末は、久しぶりに休むことが出来たので、
朝から県立みよし公園と周辺へ遊びに行ってきました。

県立みよし公園は、無料である事と子供達の遊び場から
駐車場が非常に近いのでよく利用しています。
(~_~;)

ひろぼおは、以前は大きな滑り台がお気に入りでしたが、
最近は写真の「ふわふわドーム」がお気に入りみたいで
嫁さんと一緒におもいっきり楽しそうに遊んでいました♪

思う存分遊んだあと、お弁当を桜の木の下で広げてお昼ご飯。

その後、桜を見に庄原の上野公園へ移動したのですが、
駐車場が満杯でしばらくしてから帰路につきました。
ただ、散りつつある桜が風に舞い散り雪の様にアスファルトに積もってるのが
また、非常に綺麗で良かったです。

広島もまだまだ訪問していない場所も多いので、今年もあちこち家族で出かけてみたいですね♪
(^-^)
Posted at 2009/04/16 23:31:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ~♪ | 日記
2009年04月05日 イイね!

せめて気晴らしぐらいはと…(T_T)

せめて気晴らしぐらいはと…(T_T)今週も相変わらず、仕事に追われていた1週間で、
久しぶりに仕事で午前様だったり
土日出勤でちょっとしんどい状況です。

で、今日も帰ったら21時前でしたが、
このままじゃ何だか面白くないので
気晴らしに岩国の錦帯橋まで
夜桜見にドライブに出かけてきました♪

行きは高速を使ってのんびりと。
先日アマゾンで買った、「SHIFTⅢ」を聞きながら
途中、大竹IC前でシャインテール(ブレーキ?)のライダー?に追い抜かれたり、
下道降りて道を間違えたりとちょっとしたハプニング?もありましたが
無事23時過ぎに到着。

ただ、あまりにも遅すぎて周囲は真っ暗…
錦帯橋も写真に撮ると暗すぎて何が何だかわからない始末で、撮った写真もご覧の通りボケボケ。
一応桜の前で撮ったのですが…Orz

4月といえど、まだ夜は寒く早々に帰路につきました。(爆)

帰りは下道で更にのんびりと。
市内の桜の名所、平和公園と広島城の周囲を通って無事家へ帰りつきました。

当分この様な状況が続きそうなので、今年の桜はこれで見納めなのが残念ですが、
来年は家族でのんびり花見に行けるよう頑張りたいですね♪
(~_~;)
Posted at 2009/04/06 01:22:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | お出かけ~♪ | 日記
2009年02月14日 イイね!

美味でした~♪(⌒-⌒)

美味でした~♪(⌒-⌒)今日は暖かく気持ちの良い一日でしたので、
お昼過ぎに この方 がブログで紹介されてた
加計にある美味しいと評判の 鯛焼屋 まで
ひろぼおと二人ドライブしてきました。

下道をのんびり約1時間かけてお店へ到着。
お持ち帰り用とひろぼおと二人で車内で食べる為、
包みを分けてもらい、早速車内で食べてみましたが
噂どおり美味しくあっという間に食べてしまいました♪

帰りに旧可部線の加計駅跡にある列車を見たりと
久しぶりにひろぼおと二人でのんびり過ごせた休日でした。
(^-^)
Posted at 2009/02/15 01:00:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ~♪ | 日記
2008年12月28日 イイね!

今年も色々ありましたが…(~_~;)

今年も色々ありましたが…(~_~;)今年も後残すところ数日となり、明日は仕事納め。
ひろぼお達はジジババの要請により
土曜日に新幹線で一足先に帰ってしまい寂しい週末でした。

とりあえず片付けや帰省準備も済んだので
年末と思えない天気に誘われてドライブへ、
以前から気になっていた呉市安浦町にあるコンクリート船の防波堤を
見に行ってきました。

(太平洋戦争中に資材の不足からコンクリートで建造された船が
戦後防波堤として再利用されて現在も残っています。)



よい天気と静かな風景に、満足して気持のよいドライブでした。
明日は、仕事が終わったら一路九州へ向かう予定です。
恐らくこのブログが今年最後になりそうな予感が…(~_~;)

今年も色々ありましたが、皆様有難うございました。<(_ _)> 来年も宜しくお願い致します♪

それにしてもセレナが汚い…Orz 実家に着いたら洗車させてもらいます(笑)
Posted at 2008/12/28 23:31:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | お出かけ~♪ | 日記
2008年12月14日 イイね!

とても疲れました~♪(~_~;)

とても疲れました~♪(~_~;)おはようございます。
昨日は前述のとおり、午前中にディーラーへ出かけてました。

もともと6か月点検をお願いしていたのですが、
その後リコールのお知らせがきたので一緒に対策もお願いしました。

お客さんも多く、待ち時間の間、スカイラインクーペや
MC後のセレナ(HS)を試乗して時間を潰していたのですが、
担当の営業さんがうっかりお願いしていた事
(エアコンフィルターの交換とインパネ周りからの異音・タイヤローテーション)
をすっかり忘れてた為再度ドック入りし、
結局1時半過ぎまでディーラーにいる羽目になりました。Orz

今回の支払いはエアコンフィルターの支払いのみなのに…(笑)

それから帰って昼食後、掃除機購入の為に家族そろって大手家電量販店へ。
3時間近くをかけて嫁さんは満足いく商品を選び出しました。その間、おいらは子供の世話を…Orz

点検や任務?は完了しましたが、なんだかとても疲れた1日でした。
(~_~;)

で、今日はこれから嫁さんの免許更新の為、これから免許センターまでお出かけ致します。
今日も…(´Д`|||)
Posted at 2008/12/14 07:40:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出かけ~♪ | 日記

プロフィール

「流用失敗...Orz

メゲずにネタを探します(T ^ T)」
何シテル?   10/20 11:32
長女 はるちゃん誕生に伴い前車パルサーでは手狭になったので、C25セレナ購入に 踏み切ったのが約12年前… C25も、まだまだ元気だったのですが、これから子...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう悩まないハイマウントの取り外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/23 14:57:54
[日産 セレナ eパワー]スバル(純正) リアワイパー 86542AL110 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/18 23:58:22
セレナC27 フロントグリルを外さずホーン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/18 23:56:59

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
令和1年7月28日納車。 マイナーチェンジ直前に前期型購入(笑) ホイールは後日移植予定 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
2018年1月にアルトから乗り換えました。 初年度登録は2013年1月のようなので、初期 ...
スズキ アルト スズキ アルト
お義母さんの愛車でしたが、 病気の為、車に乗れなくなったのと、 自分が車通勤に変わった為 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
セレナ 特別仕様車20G・HDDナビエディション  ボディーカラー:ダイヤモンドシルバー ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation