• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろぼおのPapaのブログ一覧

2011年11月26日 イイね!

やっちまった…Orz

今日は秋晴れの良い天気で、皆さんお出かけの事と思います。
ひろぼお家は特に予定も無いです。(泣)

ところで、先ほどお昼ご飯を買いにセレナでちょっと出かけたのですが…

センターラインの無い、道路を走行中、
向こうからド真ん中を走行する車がwww
こっちはコレ以上寄れないのにスピードも緩めずに突っ込んでこられて、
バキっ!!という鈍い音と一緒にミラーがあらぬ向きを。(lll゚Д゚)ヒイィィィ!
後続車があり止める事が出来ずに停車場所を探してる間に…逃げられました(泣)

で、幸いドアミラーの機能には支障がありませんでしたが、その代わりダメージを一身に受けた
LEDウインカーが、


写真通りの無残な姿に…。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
(写真は取りあえず透明テープで無駄な防水処理をした後です)

ムカつきますが、ハンドルを握ってる以上自分にも責任があるので、仕方が無いと諦めましたが、
コレ、片側だけ購入できるんだろうか!?
当時の出品者はID無効になってるし(爆)、誰か余ってる方いませんか~www(~_~;)
Posted at 2011/11/26 13:23:47 | コメント(16) | トラックバック(0) | セレナ~♪ | 日記
2011年10月05日 イイね!

たまには、みんカラらしい事を…

たまには、みんカラらしい事を…何時の間にか?、10月になり、
大分過ごし易くなってきました。

で、先週末は特に家庭の用事も無かったので
久しぶりにプチ弄りをやってみました。



まず、コレに付いていた、
「ロードノイズ低減プレート」を運転席に装着しようとしましたが…

ボルトが滅茶苦茶固い!!!(>_<)
渾身の力を入れてもビクともせず、安物ラチェットが逝かれそうだったので、断念しました。Orz
冷静に考えたら、衝突時のエネルギーに耐えないといけない場所ですし、
簡単に取れる訳が無いですよね…取れた方が怖いしwww(爆)

気を取り直して、車内の騒音?が気になってきたので、
以前購入して放置していた、エーモンさんの「ロードノイズ低減マット」を施工してみました。

簡単に考えていたのですが、汚い車内を掃除しながら作業をしていたら結構な時間が…
エアコンダクトの取り外しに四苦八苦しながらやっと装着しました。

その後、先ほど使えなかった「低減プレート」をタワーバーの固定ボルトに装着すべく、
ボンネットを開けたのですが、暫くして写真の物に気が付きました。


これは、8月にグリルを替えた時に余ったクリップじゃ…(爆)
約2ヵ月間、よく無くならなかったものですwww(~_~;)

後は、言わないと判らないモールの取付をしたりして、一日が過ぎていきました。
因みに、施工したロードノイズ低減マットの効果は、あんまり感じれませんでした。
他の、マルチモールとかと一緒に施工したほうが効果が表れるのかもしれませんね。

今週末は、義父の一周忌の為、佐賀に帰省の予定です。
ウロチョロしてても石とか投げないでね♪
Posted at 2011/10/05 22:21:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | セレナ~♪ | 日記
2011年06月12日 イイね!

リフレッシュ完了??

リフレッシュ完了??前回のブログで、
バッテリーを早々と購入した自分ですが、
中々交換する機会が…


昨日やっと交換し、その後
リコール対応も含めてDへ12カ月点検へ
行ってきました。



走行距離が4万を超え、CVT関連のサービスキャンペーンもあったので
当初予定してなかったCVTオイルの交換も依頼。
エアフィルターも交換してもらい、リフレッシュ完了d(^-^)

これで暫くは大丈夫かな…!?

あと残った消耗品はショックアブソーバーかな??これはお小遣いを細々貯めて頭金ぐらいは作っとかないと嫁さんが許してくれないだろうしwww



そうそう、
最近ひろぼおがダッシュボードにボールペンでピッ!!っと…(||゚Д゚)ヒィィィ!(゚Д゚||).
一生懸命フキフキしたのですが…

写真の様にその周辺だけ妙に綺麗になり、かえって浮いてしまいましたとさ…あぁぁ~Orz

Posted at 2011/06/12 09:26:50 | コメント(11) | トラックバック(0) | セレナ~♪ | 日記
2011年05月15日 イイね!

弄る?…維持ってく??

弄る?…維持ってく??GW後、休みの間の仕事を取り戻すような
激務もやっと落ち着き、この週末は比較的ノンビリと(笑)

また、土曜日の夜にはMINIBAN☆CLUBさんのオフに
お邪魔し、楽しませて戴きました♪(^-^)




それにしても最近走行距離が増え、セレナも4年目…
今年は、弄るより維持るので精一杯になりそうな感じです。Orz


それで今日はその一つ、続々とお亡くなりになられてるLEDルームランプを交換。
○嫁様へのご報告は何時もの通り、宅急便が来た時の事後申請ですが…(爆)

次は、燃費にも大きく関わってきそうなエアクリーナーとバッテリーを交換したいと思ってるのですが、
バッテリーは結構なお値段がしますので、棒茄子が出たら…交渉したいと思います。(T_T)

あと気が付いたら、みんカラに登録して5年。
ダラダラとですが、こんなに続けてる事は飲酒以外ありませんwww
こんな感じですが、皆様これからも宜しくです♪<(_ _)>
Posted at 2011/05/15 18:08:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | セレナ~♪ | 日記
2011年05月03日 イイね!

微妙ですが…Orz

微妙ですが…Orz早いもので、GWも後半戦に突入しましたね。
ひろぼお家は前半に父の49日もあり、福岡へ帰省してました。

その直前、嫁さんが写真の通りガリガリと…Orz

スライドドアを開けたところ、脇に立ってるポールに
接触したらしく、傷に見えるのはポールの樹脂?で
幸いコレで磨いたら、ほぼ見え難くなりました。(~_~;)

でも、地味に傷付けてくれるよな~(泣)

あと、はるちゃんが帰省直後から調子が悪かったのですが、
元気なのと、熱も治まりつつあったので様子を見ていたところ、
1日夜に広島に戻った後、熱を測ると39℃!!

慌てて、舟入の夜間急患へ行ってきましたが更に熱は上がるし本当に焦りました。
3時間待って、「ウイルス性嘔吐下痢症」では?と診察され薬を戴き今は落ち着いてきて
ちょっと安心してます。

まあ、こんな感じのGW前半戦でしたが、後半は嫁さんのお母さんが遊びに来られてますので
広島周辺をウロチョロしてると思います。(~_~;)
Posted at 2011/05/03 11:23:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | セレナ~♪ | 日記

プロフィール

「流用失敗...Orz

メゲずにネタを探します(T ^ T)」
何シテル?   10/20 11:32
長女 はるちゃん誕生に伴い前車パルサーでは手狭になったので、C25セレナ購入に 踏み切ったのが約12年前… C25も、まだまだ元気だったのですが、これから子...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

もう悩まないハイマウントの取り外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/23 14:57:54
[日産 セレナ eパワー]スバル(純正) リアワイパー 86542AL110 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/18 23:58:22
セレナC27 フロントグリルを外さずホーン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/18 23:56:59

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
令和1年7月28日納車。 マイナーチェンジ直前に前期型購入(笑) ホイールは後日移植予定 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
2018年1月にアルトから乗り換えました。 初年度登録は2013年1月のようなので、初期 ...
スズキ アルト スズキ アルト
お義母さんの愛車でしたが、 病気の為、車に乗れなくなったのと、 自分が車通勤に変わった為 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
セレナ 特別仕様車20G・HDDナビエディション  ボディーカラー:ダイヤモンドシルバー ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation