• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろぼおのPapaのブログ一覧

2010年07月12日 イイね!

○○○ ゲットだぜ !!♪

○○○ ゲットだぜ !!♪土曜日から、夏風邪で調子がイマイチのひろぼおです。
熱は出ず、食欲も旺盛なのですが、
鈍痛と、咳・鼻水に悩まされ、悪くもならず、良くもならずと
困った状態が続いています。(-_-;)

さて、店長☆オヤジ!!さんから先月ホイールを譲って戴き、
タイヤを探してましたが、
本日やっとタイヤをゲットする事が出来ました♪

ただ、○嫁様の提示して戴いた予算が微妙な金額だったので、最終的にヤ○オクで…
仕事が終わって帰宅後、宅急便の営業所へ引き取りに行ってきました。

ホイールへの組込とセレナへの取付はディーラーへお願いしたので、タイヤはそのままDへ♪
取付は、来週の月曜日になりそうです。(~_~;)

初めての大径ホイールで期待と不安が入り混じった心境ですが、
正直、来週が待ち遠しくて堪りません。
その前に風邪を治さないといけませんが…(>_<)
Posted at 2010/07/12 23:00:44 | コメント(14) | トラックバック(0) | セレナ~♪ | 日記
2010年06月20日 イイね!

セレナ君、悲喜交々 そして今日は…<( ̄口 ̄||)>!!!

セレナ君、悲喜交々 そして今日は…&lt;( ̄口 ̄||)&gt;!!!今日は車検、朝ディーラーへ行って預けて
夜、無事引き取る事が出来ました。


それまで、色々とありましたが…(-_-;)



その1
先週月曜日に、嫁さんが気付かずにマップランプの片側を付けっ放しに…
翌日晩に気が付きました。Orz
幸いバッテリーもあがらなかったので、自作LEDランプの耐久試験を行ったと思えば…(笑)

その2
振休だった金曜日朝、セレナに乗ってふとメーターを見ると…
燃料計が下を向いたままピクリともしません。ヒィィィ!(゚Д゚||)
後ろにいる嫁さんに悟られぬ様、平静を装いながら目的地に到着後エンジンを再起動したら
なんとか復活してくれました。フゥ

そんなセレナ君にも金曜日に、この方からアルミを譲って戴きビックなプレゼントを♪
装着は車検後ですが楽しみです。(*^。^*)

そして車検当日
無事夕方終わって特に指摘も無くwディーラーを後にしたのですが、
自宅近くで右ウインカーが高速点滅を(爆)
球切れか~ツイてないなと見ると切れてない…

嫌な予感がして、ディーラーに戻ってみてもらう事1時間、
サービスの方が一言
「ひろぼおさんが装着したウィポジのギボシのカシメが緩んでたのが原因ですね♪(~_~;)」と…


またまた、やっちまった~!Orz

薄々そんな予感がしてたのですが、原因が自分の弄りだったのでちょっと恥ずかしかったです。
自己責任なのに、ディーラーに迷惑をかけてはいけませんね。(-_-;)

と、色々ありましたが何とか無事車検も終わり、ホッとしています。
Posted at 2010/06/20 23:54:29 | コメント(10) | トラックバック(0) | セレナ~♪ | 日記
2010年06月01日 イイね!

早いもので、もう3年が過ぎてしまいました。(~_~;)

早いもので、もう3年が過ぎてしまいました。(~_~;)GWや職場の移転のバタバタで
5月はあっという間に過ぎた気がする、ひろぼおのPapaです。(T_T)

6月は、いよいよセレナの初車検。
思えば、はるちゃんもまだ誕生してませんでした。
あっという間の3年間、
色んな人と触れ合い、家族でのお出かけに活躍して
購入して本当に良かったと思います。

支払いはまだ、続いていますが…Orz

車検は購入先のディーラーにお願いすることに。
普段の点検もお願いしてて、特に何も無いのでこのまま大丈夫?と思います。(笑)

とりあえず、現状維持と称しドサクサにまぎれて地味に弄っていこうかと思います。
写真の品は取りあえず…(~_~;)


皆さま、こんな自分ですが、コレからも宜しくお願いします♪
Posted at 2010/06/01 23:36:27 | コメント(11) | トラックバック(0) | セレナ~♪ | 日記
2010年04月29日 イイね!

弄りの道?は厳しい…のか?(-_-;)

弄りの道?は厳しい…のか?(-_-;)今日、ディーラーへひろぼおと一緒に言ったら、大声で
こども店長、何処??(゚▽゚*) 」って
言われて、焦りまくった、ひろぼおのPapaです。

そんな感じで午前中はドタバタしてたのですが、
午後から時間が取れたので、
前回の弄りの続きを行いました。(~_~;)

今回本命はELメーターの取付ですが、インパネを剥ぐので、ついでに今まで躊躇していた、
配線接続でテ○ビを見れるようにする作業と納車時から悩まされているインパネ周辺?の
異音の解消も同時に行いました。

結果、ELメーターはなんとか無事装着出来ましたが、
異音は発生源が違ったのか、全然解消せず、
○レビの作業も、どうしても上手くいかず、今回は諦める事となりました。

GW時に嫁さんの実家の法事へ行くので何とか渋滞対策の為実現したかったのですが…Orz

バラバラにしたインパネを見た嫁さんは呆れたような諦めた様な感じで(爆)
何も言いませんでしたが、テレ○は市販品を買うしかないのかも…

でも、インパネと、あのカッチカチのナビのカプラーをまた取るのは…シンドイな~(T_T)
Posted at 2010/04/29 22:07:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | セレナ~♪ | 日記
2010年04月04日 イイね!

来週こそは、桜を見に…(-_-;)

来週こそは、桜を見に…(-_-;)広島経済大学での雑貨フォーラムに行った後、
花見に行きたかったのですが、結局すぐ近くの
イオンモール祇園へ、買い出しとゴセイジャーショーの
見物の為夕方近くまでいる羽目になりました。

その後、黄砂で汚れが酷過ぎる為コイン洗車場で洗車してきました。
(~_~;)

広島でも桜はピークを迎えてますが、来週こそは…(~_~;)
ココも見てみたいんですよ♪
Posted at 2010/04/05 00:52:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | セレナ~♪ | 日記

プロフィール

「流用失敗...Orz

メゲずにネタを探します(T ^ T)」
何シテル?   10/20 11:32
長女 はるちゃん誕生に伴い前車パルサーでは手狭になったので、C25セレナ購入に 踏み切ったのが約12年前… C25も、まだまだ元気だったのですが、これから子...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

もう悩まないハイマウントの取り外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/23 14:57:54
[日産 セレナ eパワー]スバル(純正) リアワイパー 86542AL110 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/18 23:58:22
セレナC27 フロントグリルを外さずホーン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/18 23:56:59

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
令和1年7月28日納車。 マイナーチェンジ直前に前期型購入(笑) ホイールは後日移植予定 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
2018年1月にアルトから乗り換えました。 初年度登録は2013年1月のようなので、初期 ...
スズキ アルト スズキ アルト
お義母さんの愛車でしたが、 病気の為、車に乗れなくなったのと、 自分が車通勤に変わった為 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
セレナ 特別仕様車20G・HDDナビエディション  ボディーカラー:ダイヤモンドシルバー ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation