• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろぼおのPapaのブログ一覧

2010年10月29日 イイね!

最後だとわかっていたなら

急に寒さを感じる様になりだした、16日に義父が亡くなられました。

以前交通事故で寝たきりとなり、それからリハビリと闘病を続けておられましたが、
早朝に体調を崩され入院したとの連絡があり、その夕方に容態が急変されて…

寝たきりでも帰省すると、ひろぼおやはるちゃんを見て
いつも優しい声をかけてくれ、自分にも気さくに接してくれていました。

優しい義父に、色んな大切なものを戴きましたが、その感謝の気持ちをきちんと伝える事が出来たのか?と…浅はかにも今になって思います。

タイトルの「最後だとわかっていたなら」"If I Knew It Would Be the Last Time" は、
アメリカ人のノーマ コーネット マレック という女性が、わが子を亡くしたときに書いた詩です。

この気持ちを改めて心に刻み直したいと思います。
Posted at 2010/10/29 00:48:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯言~♪ | 日記
2010年10月11日 イイね!

ツケを払う日?が来た…(-_-;)

ここ最近のブログでご存じの通り遊びまくってた?自分ですが、
そのツケが来たのか、先週から風邪をひいてしまいました。(T_T)

仕事の忙しい時期も重なり、薬を服用しながらの毎日で中々治らず、
土曜日にやっと病院へ行き貰った薬で落ち着きましたが…

今度は首に違和感と激痛が、オマケにそこから来る?頭痛に悩まされています。Orz
遊び過ぎと日頃の不摂生が祟った様です。



あと、嫁さんが今まで寛大な御心で、コレを買ったり、ココに行くのを許して下さってましたが、
今度は彼女のささやかな?希望を叶えないといけない事になりました。

新しい部屋への引越し♪( ̄ω ̄;)

これは、希望条件が厳しく(と言うより普通は無理と言われましたがw)
駄目だろうと自分は思ってたのですが、嫁さんは執念で見つけてきました。

家賃は上がりますが、部屋は今より良くなりそうです。
生活環境は…直線距離で今のアパートから500m先なので全く変わりません。(笑)
彼女はこの日の為?にお金もコツコツ準備してたそうです。

ちなみに今日、アパ○ンショップに初期費用の見積もり見せて貰いましたが…






く、空気足が買えるかもしれんや~ん?!!! 
ヒィィィ!(゚Д゚||)







ひろぼお家の収入は自分の薄給だけ、今までどうやってコレだけの金額を…と
怖くなって、引っ越し費用とかも大丈夫なん?と聞いたら、既に調査済みで金額も承知との事。
ま、参りました…Orz

引越しは年末か新年早々になりそうで大変そうですが、
悪い事ではないので家族の為に頑張っていこうとは思います。


ただ、上がった家賃分をどうやって嫁さんが捻出するつもりかが、今一番気になっていますがw(爆

Posted at 2010/10/11 23:25:02 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日常?非日常? | 日記
2010年10月03日 イイね!

何だか先週と同じ行動パターンで…(~_~;)

何だか先週と同じ行動パターンで…(~_~;)仕事が事務所で一日過ごすせいでしょうか?
週末は無性に出かけたくなる時があります。

で、土曜日の新聞に広島○ヨペット主催の
「ドライブ王国」なるイベントの広告があり、
トヨタ2000GTの展示や同乗体験がある!とあったので
出かけてきました。

うちから30分強ぐらいにある、とある場所と勘違いして
子供達も連れて行ったのですが、実は1時間以上もかかる「タカタサーキット」でした。Orz

お陰で到着時には子供達はかなりご立腹!?
嫁さんは留守番してた為
F3や2000GTのサーキット走行見学もそっちのけで、ジャンボスライダー(滑り台?)や
子供免許証の作成、各ブースのミニゲームなど子供達を連れまわっていました。(T_T)

そんな子供達をなだめすかしながら、2000GTの同乗体験抽選まで待ってたのですが、
当然外れ…Orz
雨も激しくなってきたので結局、お昼過ぎに退散してきました。

何だか、先週と同じパターンを繰り返してます…、
来週はちょっと落ち着いた行動をしないといけませんね。(~_~;)
Posted at 2010/10/03 22:21:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ~♪ | 日記
2010年09月29日 イイね!

狙われています!?(~_~;)

狙われています!?(~_~;)先週末、偶々ミスタードーナッツに行って知ったのですが、
9/28から9/30まで、ドーナッツの「ハニードゥ」の試食会が
昼の2時から行われてるそうです。

それで、今日嫁さんが近所のミスタードーナッツへ試食へ
行ってきて、自分へお土産?のドーナッツを
買ってきてくれました。\(^o^)/


それを、はるちゃんがやたら自分に進めてくるのですが…

どうやら、自分が食べる時に、はるちゃんも分けて貰いたくて一生懸命に進めているみたいですw
(~_~;)

自分はご飯を食べてお腹一杯なのでスグには食べないのと、夜遅くに子供に食べさせる訳には
いかないので、明日食べていいよ♪と言うのですが、欲望に負けるのか何度も進めてきます。(>_<)

はるちゃんが眠るまで果てしなく、この繰り返しが続きそうです(笑)
Posted at 2010/09/29 21:47:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常?非日常? | 日記
2010年09月26日 イイね!

砕氷艦しらせ見学と、呉市内へ♪(~_~;)

砕氷艦しらせ見学と、呉市内へ♪(~_~;)偶々ですが、呉市に砕氷艦しらせが寄港し、
見学可能と聞きましたので、家族を(無理やり?)連れて
行ってきました。(~_~;)

お昼前に着いたら、行列が出来るくらいの
人出で、見学に1時間近くかかりましたが、
普段見る事の出来ない船をじっくり見れて良かったです。


その後、呉市内の中通りに8月末オープンした、
ヤマトギャラリー零」へ。
ここは、漫画家の松本零士氏のコレまでの作品の紹介や、作品作成時に参考にした?資料等が
展示されてました。
ただ、飯抜きで行ったので子供達の活動限界が…

サッと見た後に、近くの「フライケーキの福住」へ寄って広島への帰路へつきました。
偶にはこんなのもイイ…のかな?(~_~;)
Posted at 2010/09/26 23:03:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | お出かけ~♪ | 日記

プロフィール

「流用失敗...Orz

メゲずにネタを探します(T ^ T)」
何シテル?   10/20 11:32
長女 はるちゃん誕生に伴い前車パルサーでは手狭になったので、C25セレナ購入に 踏み切ったのが約12年前… C25も、まだまだ元気だったのですが、これから子...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

もう悩まないハイマウントの取り外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/23 14:57:54
[日産 セレナ eパワー]スバル(純正) リアワイパー 86542AL110 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/18 23:58:22
セレナC27 フロントグリルを外さずホーン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/18 23:56:59

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
令和1年7月28日納車。 マイナーチェンジ直前に前期型購入(笑) ホイールは後日移植予定 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
2018年1月にアルトから乗り換えました。 初年度登録は2013年1月のようなので、初期 ...
スズキ アルト スズキ アルト
お義母さんの愛車でしたが、 病気の為、車に乗れなくなったのと、 自分が車通勤に変わった為 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
セレナ 特別仕様車20G・HDDナビエディション  ボディーカラー:ダイヤモンドシルバー ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation