• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月21日

第一話「Σ(▼ロ▼;)コ、コロサレル・・・」

ギター♪

アンプ♪

チューナー♪

弦♪

教本・・・(〃∇〃)♪

あらかた揃いこれから無謀な挑戦が始まろうとしてます(^-^;


やまけいさんから頂いた”ギブソン”のストラップを装着し・・・

いざソォ~ル全開!!(-_☆)キラーン


と思いきや・・・

























ピック・・・買うの忘れた(=゜∇゜)






















と言う事で今日、下田ジャスコまで見学も兼ねてピックを買いに行ってきました♪

店内にはアリアの新作ギターが・・・高い・・・。

レスポールが・・・高すぎる・・・。

ギブソンのストラップが・・・やまけいさんコレは人にあげるモンじゃないよ(^-^;


そんな中、ピック4個とスタンド合計1400円の会計(^^;


ピックも揃い・・・

いざソォ~ルフルスロットル( ̄∇ ̄+) キラキラキラ~♪

と思いきや・・・






















いい機会?だし、弦を張り変えよう・・・(=゜∇゜)


今日届いたばかりのアリア製の弦に交換♪

ど素人の為、教本、ネットをガン見しながら作業開始♪

(□。□-) フムフム

(□。□-) フムフム・・・

ペグをコネコネ・・・

コネコネ・・・






















バッツゥーーーーーーーーーーン

)゜0゜( ヒィィ




















バッツゥーーーーーーーーーーン

)゜0゜( ヒィィ
























バッツゥーーーーーーーーーーン

)゜0゜( ヒィィ

























バッツゥーーーーーーーーーーン

)゜0゜( ヒィィ


切り過ぎでしょ・・・

お恥ずかしい<(_ _)>

おかげで・・・











































今現在・・・

1弦がありません。。。

予備もありません。。。

明日市内のショップに行ってアポ無し講習会受けてきます〆(.. )カリカリッ!!


飛んできた?弦で指に切り傷が・・・

しかも出血・・・)゜0゜( ヒィィ





















ギター・・・

コワイ・・・。。゛(ノ><)ゝ ヒィィィ

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2008/09/21 23:47:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って10年!
シン@009さん

🌴最近の色々なこと🌴
samantha-TTさん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

8月9日・00:35頃のお月様
どんみみさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

この記事へのコメント

2008年9月21日 23:58
エアー弦ギターできますよ(笑
コメントへの返答
2008年9月22日 22:25
エアーでもかなりぎこちないギタプレイにオジサンです(^-^;

1弦ないだけでテンション全然違いますね(;-_-) =3 フゥ

しっくり来ないと言うかなんと言うか・・・

まだ1弦使うコードまで習ってなかったのが救いですが(´▽`) ホッ
2008年9月22日 0:04
一弦は切れやすいですからね。

コツは最初は軽くたるむ程度に巻いておいてから少しずつテンションをかけていく。

後はチューナー任せ(爆)

オイラ中学生のときは一日3~4時間練習してましたよん。
指はかなり痛くなりますが2週間もやれば慣れます。

今は・・・

まともに弾けません。

つーか、も吉さんに触発されたからまた本腰入れたくなってきた♪
コメントへの返答
2008年9月22日 22:29
なぜか・・・

”最初は軽くたるむ程度に巻いておいてから少しずつテンションをかけていく”

を飛ばしていきなり張った状態でペグ廻したバカ者です(-_-;)

そりゃぁ~切れますよね(^^;;

あらかた?切った状態で自分のミスに気づき1弦張りなおしてチューイングしたら・・・

パツッンと・・・かなり凹みました。

まだ2時間練習すればいいほうかな(^^;;

是非本腰入れちゃってくださいね(〃∇〃)
2008年9月22日 0:09
この不器用めがっ(゚Д゚)/

危ないからギター関連一式、僕に預けなさい♪
鈴音にビィ~んっていったらどーするよ!?

だから僕にちょ~だい(*´∀`)ノ
コメントへの返答
2008年9月22日 22:33
スイマセンm(._.*)mペコッ

全てが不器用ですがアソコだけは器用に出し入れできます(-_☆)キラーン

ですよねぇ~鈴音にイったらとんでもないですよ!

↓やまけいさんも言ってましたが顔にもし行ったらヤバイですね(^^;

あげたらヤります??♪

あげたヤツ、オクに流したらダメですよ(´ー`)y-~~

なにげに高いですよ・・・ギタ-の相場(^-^;
2008年9月22日 0:22
ギターは怖くないで~す♪
まずは講習会でアドバイスもらってきてください☆
も吉さんのスキルアップ楽しみです!
コメントへの返答
2008年9月22日 22:35
昨日はども♪

いやぁ~怖いですよ・・・!

かなり切った時はビビリました(^-^;

6弦切った時なんてもう(T.T )( T.T)おろおろ

とうぶん、トラウマになりそうです(-_-;)

講習会はりきって行きましたがなんと本日休みΣ(・o・;) アッ

しかも帰り大渋滞・・・

今、風呂あがってみんカラ仕事中・・・

これから練習・・・

スキルアップの前に体力アップさせないと・・・ε=(。・д・。)フー
2008年9月22日 1:15
どんまいすぐるww
コメントへの返答
2008年9月22日 22:41
ファイトします・・・オジサン( ´・ω・`)_且~~

また”いい時期”にギター始めちゃいましたよ・・・

子供が一番?手にかかる時期に・・・

思いっきり練習したいですがやはりギター<子供が強くて・・・地道に頑張りますよ(^-^;

ところで・・・

MaIさん??

”マイ”さんって読むんですか??

横のは・・・ソレ、キーボードにあります??カッコイイなぁ~ソレ(〃∇〃)
2008年9月22日 6:29
やるやる!僕も一番最初に交換したときに1弦だけ何回も替えにいった記憶が有ります(・・;)
オクターブ間違えるんですよね
もう一本ギターがあれば聞き比べながらとか出来るんですけどね

オクターブはチューナーじゃ判らないしね(・_・;

ウォ~!家に帰りたい!!!
コメントへの返答
2008年9月22日 22:44
1弦だけでなく1~6まで一通り切ったバカモンです(-_-;)

今思うとほんとバカでしたよ。

そりゃねぇ~はじめからピ~~ンと張ってペグ回せば・・・切れますよね。

ど素人が張ったのでチューニングにも苦戦しました。全然合わないし。

その最中に1弦また切らして・・・

帰りたいって・・・

脱走したらいいじゃないですか!!

舞空さん得意でしょ!脱走!!
2008年9月22日 7:03
えっ!?
弦ってゴムだから切れないんじゃないの?(爆)

とうとうギターで『はとポッポ』を演奏するときが来たか・・・(更爆)
コメントへの返答
2008年9月22日 22:47
昨日までボクもそう思ってましたよ≧(´▽`)≦アハハハ

ゴムって・・・切れるんですね。。゛(ノ><)ノ ヒィ

6弦の太い弦ならまだ良いのですが1弦の一番細いのはアレは・・・

凶器ですよ(^^;)

顔に当たったら”海賊王”になっちゃいますねv(≧∇≦)v

はとポッポ・・・

いつか弾きたい・・・

ドレミの歌の”ドはドーナッ”の所までしかまだ弾けないので( ̄∇ ̄+) キラキラキラ~♪
2008年9月22日 8:16
ベースの4弦をブチ切ったオイラがきましたよー。

ピックがなければ10円玉だ!
ブライアン・メイも6ペンス硬貨で弾いてるぜい。

というかピックなくても指だけでけっこうなんとかなるものです。
中学時代ライブでピックを落として、スペアもなかったのでアコギを指でかき慣らしてた(^^;

もちろんお手手は血塗れになりました。。。。
ちなみにそん時張ってたのはヘヴィーゲージ。。。。
コメントへの返答
2008年9月22日 22:50
6弦も切っちゃいました(^-^;

ベースってエレキの6弦より太いんですか??

4本だからエレキよりは楽??

と言う訳じゃないですよね(T▽T)アハハ!

6ペンス!!??やばっ!カッコイイ!!

指ではとてもじゃないけどプレイできなかったです・・・!

ピック買っても同じようなLvですが(〃∇〃)

アコギって弦、ナイロンでしたっけ??

弦でも色々種類あるんですよね!
やまけいさんが言ってました!

高いのは高いと・・・。。゛(ノ><)ゝ ヒィィィ
2008年9月22日 10:16
ギターをしたことないだけに
何が何かわからないですが、
でもちゃんとやろうと思うと
大変なことが多いですよね(ill゚д゚)ノ

でも弦をはるのに手が怪我するのは
なかなか侮れないものですね!!
コメントへの返答
2008年9月22日 22:52
そうですね・・・

クルマもそうですが、キリがないのはどの世界でも同じですね・・・(^^;)

ピックにしろ弦にしろ・・・こだわればいつか身を滅ぼしかねないですよ。

弦交換・・・完全にナメテましたね。

あそこまで難しいとは思ってもなかったですよ(〃´o`)=3 フゥ

ほんと先が不安です(T.T )( T.T)おろおろ
2008年9月22日 13:32
その勢いで6弦も切ってしまうのだだだだだ!ヽ(゚∀゚)ノ
コメントへの返答
2008年9月22日 22:56
切っちゃいました( ̄^ ̄ゞ ケイレイ!!

しかも二回・・・

ほんとお恥ずかしい・・・。

おかげで3セットスペアあった弦の内、1弦が在庫切れに・・・。

ほんと難しいですよね!

今日市内の♪屋に行って実際に張る所見せてもらおうと思って行きましたがお店、休みでした・・・。

6、5弦にビビリが発生しております。

ブリッチをあげればいいと言う事ですが心配でなにもできないのが現状だったりして・・・。
2008年9月22日 15:29
お疲れ様ですwww
コメントへの返答
2008年9月22日 22:58
お疲れ・・・(〃´o`)=3 フゥ

慣れない仕事?はするもんじゃないですね・・・♪

1時間もあれば終わると思ってましたが・・・

気づけば外は真っ暗・・・

部屋には切れた弦が散乱・・・

部屋で一人凹んでたオッサンです。
2008年9月22日 21:41
・・・教本からかぁ~

ファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ゚ )イッパーーツ!!

親父の星になってチョウラィ!щ(゚▽゚щ)
コメントへの返答
2008年9月22日 23:01
教本からですよ~♪

教本見ても”楽譜”の説明がないので・・・

先に音楽の教科書をどこかでGETしないとダメですね!!

なんですか!?あの楽譜の最初に出てくる”分数”は!!

タン♪タン♪ターン♪って教本に書かれても分からんって・・・(;`O´)o

星になる前に消滅しちゃいそうです(-_☆)キラーン
2008年9月22日 23:13
1弦ですらギターの6弦より太いっすよー。
しかもオイラのベースはヘヴィゲージで標準より1サイズ太めの弦張ってるからね。
ちなみに4本セットで約7000円の弦。。。
高っ!

ビビリでますか?
弦高は弾く人によって好みがあるしねー。

一度ネック調整、ブリッジ駒調整、それとオクターヴピッチ調整をしたほうがいいっすねー。
セットアップしますよー。

日曜日にやまけいさんと一緒にみっちり個人授業してあげよー(笑)
コメントへの返答
2008年9月22日 23:28
なんと!とんでもないですね!ベースって(^^;;

しかも7000円!!??

ボクのアリアより高いボソッ。。。

やまけいさんから聞きましたがブリッチ調整すればいいかもしれないとの事でしたが・・・ボクにはさっぱり・・・

日曜日見てくれます!!??

土曜にやまけいさん家に泊まりに来て夜某所でロックしるので翌日二人でギター持って行きますよ!

J太郎さんも持って来れます??

是非アドバイスお願いします<(_ _)>

プロフィール

「@SeLi:B8 さん
気にしない気にしないって言われれば言われる程、脳内ループしますよね…そんな時は割り切るしかないです。そういう人間なんだと…そうするとゆっくりではあるけど気持ち楽になってきますよ♪」
何シテル?   06/14 18:46
:特技 寝ながらハンバーグを喰う♪ 寝ながら柿Pを喰う♪ 寝ながら話をする....♪ ・・・絵♪ :趣味 冬季は雪山に板一枚...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ムフフ・・・( 〃▽〃) あっちの道にイケルかな・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/12 15:29:51
DK_Riders_Lifeさんのカワサキ Ninja250 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/14 22:00:35
Beef or chicken? 
カテゴリ:♪
2008/12/22 22:45:38
 

愛車一覧

カワサキ ニンジャ 1000 忍千 (カワサキ ニンジャ 1000)
完成度は高いが… 全体的に…中途半端(笑) 遅くはないけど速くもない。 SSっぽいけど ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
支払いローンも数年前に終わり、ドレスアップから卒業?(笑 コレでサーキット走ってます( ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
嫁が現役時代の愛機です(・∀・)アヒャ!!ありえないカラーリングが意外と好評で・・・Σ( ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
足を硬くし過ぎた結果、舌は噛むし、虫歯は痛むし、ジュースが飲めないファミリーカーでした。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation