• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月01日

北のドレコン♪行ってきました(;´∀`)

北のドレコン♪行ってきました(;´∀`) と言う訳で・・・

初めての体験。

『北のドレコンにエントリーする』の巻き。


朝5時半に出発して会場入りが9時半。

明らかに搬入時間。

遅すぎました(;´∀`)


開始10時でしたが・・・

その時点で見渡す限り・・・


ハイレベルなクルマが数百台・・・


赤いRBオデは明らかに『場違い』・・・((( ;゚Д゚)))

ドレコン開始中に暑い中、必死?に写真を収めましたが・・・

シャッター押すたびにため息・・・(*゚∀゚)=3


これが『ドレコンか・・・』と思い知らされました♪


それと同時に自分のオデがいかに『普通』か改めて痛感しました(;^ω^)


逆にこれがいい経験にもなりましたよ((´∀`))


初めてお会いした方とも名刺交換やお話も出来ましたし♪

他にエントリーされてたRA,RBオデも拝見出来て真似出来ない所も十分取得してきました(;´∀`)



今回のドレコンはどちらかと言うとセダンが多かったです♪

個人的にはアルファード、ヴェルあたりがたくさん来るだろうと思ってましたが・・・

舞空さんやにく棒さん含め10台も居なかった気がします(^ω^;)


ミニバン乗りとしてはLクラスのミニバン、もっと見たかったですね♪


授賞式では当然ながらNo157番(ボクのエントリー番号)は呼ばれず・・・

そんな中、結構、八戸の方が受賞してたので何気にその辺が嬉しかったですね♪

それと同時に『県外』の方々の受賞が多かった・・・

特に宮城、福島、そして山形・・・


凄かった・・・


どういう審査基準、仕組みでの受賞なのかさだかではなかったですが・・・

ボクの中では・・・


同じ八戸で赤いRBのオデッセイ♪
エアロレスな一台でしたが同じ仕様で二台並んでた方々♪

しかも『本名?』・・・同じ苗字でした(*・∀・*)

初めてお会いした『らんぶるさん』率いる方々♪
みんカラネーム『O.Aオデさん』のRBオデ・・・良かった♪

近所の佐●木自販さんの方々♪
AMC内では『極低チームさん』って勝手に呼んでますが・・・

その中での『にく棒さん』♪
サイドステップが技ありでした(*・∀・*)


一緒にエントリーしたドカさんは投票されてましたね♪

舞空さんのヴェルも見に来る人、見に来る人、激写されまくりでした(*・∀・*)
当の本人は扇子片手に変なオーラ出してましたが・・・(^Д^)


そし暑い中、応援に来てくれたブッチーさんと相方さん♪
ジュースの差し入れまで頂いてありがとう!!


まぁ~今回のドレコン♪

色々大変?でしたが・・・

結果的に『参加』して良かったです!!

色んな意味で今後のカーライフに刺激をもらいました♪


もっともっと勉強しようと思いますので・・・

これからも今までと変わらず皆さんと交流していきたいと思っておりますので!!

宜しくです♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/08/01 22:33:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末の晩酌🍺
brown3さん

センターコンソールボックスの使い勝手
毛毛さん

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

定年退職時に、「1000万円」以上 ...
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2011年8月1日 23:16
とても大変な一日だったんですね。
読ませていただいて臨場感が伝わってきました。

刺激された様子。
Lクラスミニバンが少なかったこと。

山形、福島からもエントリー車両があったこと。
暑い中、お疲れさまでした。

何よりも新たな出会いがあったことはプラスに
なると思います。
コメントへの返答
2011年8月3日 21:30
おかげさまでよい経験が出来ました♪

Lクラスもっと見たかったですね(;´∀`)

これからのカーライフに大きな影響が出たのは+と考えますよ(*・∀・*)
2011年8月2日 0:50
お疲れさまでした♪

応援に行けなくてすみませんm(__)m

よい刺激でしたねd(⌒ー⌒)!
コメントへの返答
2011年8月3日 21:33
お疲れ様でした♪

応援、気になさらずに(*・∀・*)

この刺激を以降生かして行きたいですね♪
2011年8月2日 1:04
も吉さんのオデでも入賞出来ないんですか~?
どんな車がトップ取ったんでしょ?
数年前に行った大釈迦のイベもセダン系が多かったです。
コメントへの返答
2011年8月3日 21:34
ボクのは最初から入賞など(;´∀`)

受賞車は後日、ドレコンのホームページに載ると思いますよ!!

とにかくセダンが多かった!!

レクサスも来てましたよ(*´ω`*)
2011年8月2日 4:48
刺激うけたみたいで良いですね
僕は『アレ』をいかに上手くつけれるか計算してたり悩んでたらこんな時間に…。
コメントへの返答
2011年8月3日 21:35
おかげさまでいい経験になりましたよ!

次はやまけいさん?の番ですね♪
・・・。

で・・・。

切った!?
2011年8月2日 5:45
おはようございます(*・ω・)ノ
自分も初めてイベントを見学しました(笑)
セダン系多いですねぇ…
ミニバンはホント少なかった(^-^;

いい刺激を受けられたご様子良かったですね(≧ω≦)b
これからの進化に期待!!
コメントへの返答
2011年8月3日 21:36
こんばんは!!

みやびさんの地元だとさらにLvが高そうですね((( ;゚Д゚)))

ミニバンは普通であれば大人数で乗るクルマですからね・・・

わざわざ下げる必要?もないですから(*´∀`*)

これからの進化・・・

どうでしょう・・・

退化の一途を辿る気がしますが・・・
2011年8月2日 6:27
いい刺激になったみたいね(^^)

でもアレよ?イベントのためだけに車弄る様なツマラン漢になっちゃヤダよ( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2011年8月3日 21:38
おかげさまで(;´∀`)

イベントオンリーではいきませんよ♪

ミニバン=スポーツってのがボクのポリシー?ですから・・・

そのスタイルは貫くつもりです♪

自己マン万歳!!
2011年8月2日 8:17
暑い中お疲れさまでした
(^-^)

刺激的な車両がウジャウジャいましたね
(≧ω≦)

肉ご馳走様でした☆
このチームは『肉』が欠かせませんね(笑)

前日の登山、当日の4時から洗車で最後の方は『巨大アブ』に気付かず居眠りしてしまいました(爆)

私もエントリーして良かったです!
コメントへの返答
2011年8月3日 21:39
お疲れ様でした(*´ω`*)

ウジャウジャ居ましたね♪

肉はお気になさらずに!
これがAMCスタイルです!

先日の登山効きましたか(;^ω^)

嫁さんが・・・

『ドカさん・・・。面白い(*´∀`*)』って♪
2011年8月2日 9:08
お疲れさん。
なにわともあれ楽しめたから受賞出来なくて坊主でもヨシとしましょ (#´д`#)
しかしまぁ、暑かったね。
また遊ぼッ♪
コメントへの返答
2011年8月3日 21:41
暑い中、ありがとうね!
差し入れまで頂いて・・・♪

いい勉強にはなりましたよ♪

また近くまで行ったら連絡するんで宜しく!

こっちに来た際も宜しく!!
2011年8月2日 9:14
お疲れサンでした。
職場も近いし行きたかったんですが(´Д`)

夕方の高速上りで、かなりの台数とすれ違いましたが
羨ましかったです。
コメントへの返答
2011年8月3日 21:42
津軽。暑いです・・・

クルマも熱かったですが(汗

ペタペタな車高で1●0kmオーバーですっ飛んでくセダンは圧巻でした・・・
2011年8月2日 9:30
連絡もせず申し訳ありませんでした(;´・`)

いつも以上に忙しく働いておりました(T_T)

平日にやって欲しいものです。

も吉さんの赤オデが普通に見えるという会場に行ってみたいです(>_<)/

次回にむけてパワーアップしてください!!

コメントへの返答
2011年8月3日 21:43
連絡・・・気にしないでくださいね!!

仕事、優先ですから♪

ボクのオデは普通以下でしたよ(;^ω^)

おかげで良い刺激になりました!
2011年8月2日 13:29
イベントに行くと圧倒されるばかりですよね(^^;)

でも、楽しくたくさんの方々と交流できたなら、それが1番の収穫だと思いますよ♪
コメントへの返答
2011年8月3日 21:44
イベントは恐ろしいですね・・・!

いかに自分のクルマのLvが低いか・・・
思い知らされました(;´∀`)

初めて交流した方もいたのでその辺は良かったです!

そういえば・・・

RB3.4・・・一台も居なかったです(謎
2011年8月3日 10:44
イベント参加お疲れさまでした♪

町内会の行事が無かったら見学に行けたのですがΣ(´□`;)

も吉さんのオデを「普通車」て思わせちゃうなんて参加された方々のお車を想像するときっとすごかったんですねw(°O°)w

機会があったらホントいってみたいです!
コメントへの返答
2011年8月3日 21:46
ボクのは普通以下でしたね!

凄い一台は本当に凄かったです!!


確かにお金を掛けたらキリが無いですが・・・

なにより・・・アイデアが凄かったです!

次回は一緒に『見に』行きましょう♪
2011年8月3日 21:35
審査基準・・・・・・明確にしてほしいですね。


自分が一番だと思って仕上げたものが、絶対優勝です!!^^
コメントへの返答
2011年8月3日 21:48
審査基準・・・確かに・・・??と思う事があったのは事実ですが・・・

受賞したクルマは何だったのか分かりませんが・・・

確かに凄い事は凄かったです(;´∀`)

時間とお●をつぎ込んでる意思?が嫌でも伝わってきましたよ!
2011年8月4日 20:24
だから言ったじゃん!
大人の汚い手段を使わないとダメだって…(爆)

福島のセレナのmarさんと会ったかな?

ドレコンで入賞するには、モニターをいっぱい付けて、原型を感じさせないくらいの外装弄り、エロDVDを流し続けて視線を釘付けにする事だね(笑)
コメントへの返答
2011年8月5日 22:19
おっと!
なるほど!!

リュウさんが正解でしたね(*´∀`*)

セレナ・・・?
どうでしょう・・・

なんせクルマ&人が多かったので(;´∀`)

モニターたくさん付けてたクルマは居ましたが・・・

さすがにエロDVDを流してる人は居なかったです(恥
2011年8月5日 9:49
お疲れさまでした♪ 
やっぱりそこバックで写真撮りたくなりますよねww
自分もそこバックで撮ったことありますww
コメントへの返答
2011年8月5日 22:22
お疲れしたぁ~~!

おっ!!

ポチさんの激写した事ありましたか♪

今度、一緒に激写しますか(*´∀`*)

プロフィール

「@SeLi:B8 さん
気にしない気にしないって言われれば言われる程、脳内ループしますよね…そんな時は割り切るしかないです。そういう人間なんだと…そうするとゆっくりではあるけど気持ち楽になってきますよ♪」
何シテル?   06/14 18:46
:特技 寝ながらハンバーグを喰う♪ 寝ながら柿Pを喰う♪ 寝ながら話をする....♪ ・・・絵♪ :趣味 冬季は雪山に板一枚...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ムフフ・・・( 〃▽〃) あっちの道にイケルかな・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/12 15:29:51
DK_Riders_Lifeさんのカワサキ Ninja250 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/14 22:00:35
Beef or chicken? 
カテゴリ:♪
2008/12/22 22:45:38
 

愛車一覧

カワサキ ニンジャ 1000 忍千 (カワサキ ニンジャ 1000)
完成度は高いが… 全体的に…中途半端(笑) 遅くはないけど速くもない。 SSっぽいけど ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
支払いローンも数年前に終わり、ドレスアップから卒業?(笑 コレでサーキット走ってます( ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
嫁が現役時代の愛機です(・∀・)アヒャ!!ありえないカラーリングが意外と好評で・・・Σ( ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
足を硬くし過ぎた結果、舌は噛むし、虫歯は痛むし、ジュースが飲めないファミリーカーでした。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation