ハマった・・・(;´・ω・)
アホ?みたいにハマった・・・(;´・ω・)
ここ最近、くだらないアイデアが浮かび、今日、オデのある箇所、走行不能までにDIYしてたら・・・
本気で走行不能になった(*゚ロ゚)ハッ!!
けんど無事、走れるようになりました♪
が・・・1~2週間、ブツが揃うまである箇所は異様なまでにむき出し状態・・・。
盗難車だと疑われてもおかしくない状態ですが。。。(;´・ω・)
さてさて・・・
前回の続きです(;^ω^)
日、空け過ぎですよね┏○ペコ
そうそう!!
思い出しました♪
前座バンド名!!
(・∀・)ウン!!
ナントカコントカってヤツっす!(爆)
・・・。
前座バンドが終わり、そこから約30分くらい待たされる・・・
そして18時ジャスト・・・
会場は暗くなり・・・
会場全体のボルテージが上がり始める・・・!
21ST CENTURY BREAKDOWN 収録の一発目・・・
SONG OFTHE CENTURY ♪が静かに流れる・・・とてもバラード染みた曲ですが・・・
その瞬間にまさに津波が押し寄せてくかのように後ろから・・・
人の波が襲って来た・・・Σ(;゚ω゚)ハッ!!
スタンディング席の名物・・・。
モッシュ!!と言う行為である。
モッシュ。テンションが上がり過ぎリミットを越えた観客がステージ前に押し寄せてくる現象。
簡単に言うと前方限定のおしくらまんじょうである。
前の人間が苦しもうが倒れようが関係ない。
油断するとマジで命を落とす・・・。
いやぁ・・・コレ、ある程度、話は聞いてましたし、覚悟はしてましたが・・・
想像以上でした・・・
ボクの前に居た野郎の背中にピッタリと密着・・・orz。
と同時にボクの後ろに居た女子○学生?の胸がボクの背中にムニュ~と圧縮・・・(〃▽〃)ポッ
そんな複雑は環境の中、ついに彼らが暗闇から姿を現した・・・

゚+。゚☆キタ──*・゚・( ゚∀゚ )・゚・*──!!☆゚。+゚ Green day ♪
あぁ~~~本物!!本当に出てきた!!やっと会えた!!
会場のボルテージは限界をすでに通り越してやがる・・・
その空気に飲まれた・・・いや・・・
確実にボクを舞空さんは普段の倍以上にテンションが上がり・・・
跳ねまくる!!イェ──ヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ──ィ
叫ぶ!!イェ──ヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ──ィ
奇声をあげる!!イェ──ヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ──ィ
ほんとあの状況は言葉に書いて伝えるのは正直、無理です(;´・ω・)
残念ながら逝った人間にしか分かりませんよアレは・・・ε-(。・д・。)フー
その後、テンションは下がる事もなく・・・
舞空さんからの緊急場所移動 兼 避難作戦決行!!
舞空さんからの・・・
舞「(o'ω'o)? ほら!!もっ吉っチャン!!本物!本物!!( ゚Д゚)」
も「・・・。・・・。・・・。あぁ~~~~~!!本物!!!!!!!!!!!」
テンション限界突破&本物に会えた感動&夢なのか現実なのか・・・
と魂が確実に違う場所に逝たボクを蘇生作戦・・・。
間違いなく舞空さんが居なかったらボクは今頃、アリーナの床で昇天していたでしょう・・・。
そして・・・4曲目のナンバー・・・・
HOLIDAY ♪
そもそも戦争そのものを否定した曲ですがこの曲、ボク自身、ギターで弾けます(下手ですが)
すると・・・自然に目頭は熱くなり・・・
テンション限界突破&本物に会えた感動&夢なのか現実なのか・・・をさらに超え・・・
号泣です。・゚・(ノД`)・゚・。
隣で跳ねてた舞空さんの横で泣きながら跳ねるボク・・・。
♪~~♪~~♪~~イェ──ヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ──ィ
イントロが始まる前から気付きました!!
この下り・・・その感じ・・・
来る!!
も「舞空さん!!!舞空さん!!!来るよ!来るよ!!!!!」
思わず舞空さんの両肩を鷲掴みにして無駄に揺する「スーパーテンション も吉」
BASKET CASE ♪ キタ━━━━(*゚∀゚*)━━━━!!
もうコレは名曲です。会場のボルテージはもう通り越して新しい日本語が生まれてもおかしくない。
そんな感じのテンションイェ──ヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ──ィイェ──ヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ──ィ
'`ィ(´∀`∩ そこでも・・・も吉さん・・・
号泣です。・゚・(ノД`)・゚・。
21GUNS ♪
・・・Green day ファンの間ではGreen day始まって以来の最強のバラードと言われてる曲です。
確かに歌詞が良いです・・・
'`ィ(´∀`∩ しつこいですが・・・も吉さん・・・
号泣です。・゚・(ノД`)・゚・。
そんな号泣してるボクの横では舞空さん・・・
舞空さんの目の前に女子が終始・・・
卍を切るかのように動き回っていたそうです・・・
本気で場の空気の勢いでド突こうかと思ってたみたいです・・・アヒャヒャヒャヒャ(ノ∀`)ヒャヒャヒャヒャ
と思えば、ボクの右足に違和感を感じる・・・なにかに引っ張られるかのような感じ・・・
よく足元を見ると。年期のせいでいい感じに膝元がダメージされたEDWIN505ジーンズの横糸に・・・
カップルの女子。腰は巻かれたアウターのファスナーが引っ掛かっとる・・・(;゚д゚)ェ. . . . . . .
「スイマセン┏○ペコスイマセン┏○ペコ・・・」
と互いに頭下げて無事ファスナー分離・・・
これは・・・まさか出会い!!??
でもチ○コ付き・・・(;^ω^)
アンコールもふまえ、時間にして2時間ちょい過ぎ・・・
今回披露されたナンバーです(他力万歳♪)
1, 21ST CENTURY BREAKDOWN
2, KNOW YOU R ENEMY
3, EAST JESUS NOWHERE
4, HOLIDAY
5, THE STATIC AGE
6, !VIVA LA GLORIA!
7, ARE WE THE WAITING
8, BOULEVARD OF BROKEN DREAMS
10, 2000 LIGHT YEARS
11, HITCHIN A RIDE
12, WELCOME TO PARADISE
13, WHEN I COME AROUND
14, MY GENERATION
15, BRAIN STEW
16, JADED
17, LONGVIEW
18, BASKET CASE
19, SHE
20, KING FOR A DAY / SHOUT!
21, 21GUNS
22, AMERICAN EULOGY
23, AMERICAN IDIOT
24, MINORITY
25, LAST NIGHT ON EARTH
26, WAKE ME UP WHEN SEPTEMBER ENDS
27, TIME OF YOUR LIFE
最高でした。本当に行けて良かった♪
これも一緒に逝ってくれた舞空さんのおかげもあります。
そしてそんな貴重な時間をくれた嫁、鈴音のおかげ・・・
ありがとうございました┏○ペコ
本来感動のアリーナ パート2 で伝えたい事たくさんありますが・・・
本気で言葉では表せないので・・スイマセン・・・。
色々をGreen day 特有のファンサービスとかもあったんですが・・・
その辺の観客をいきなりステージに上げて一曲歌わせたりね♪
今回のライブ。少しでも気になる方♪
ゆうつべで『Green day saitama』と検索してみてください♪
本当は許される行為ではありませんが・・・アレ見ちゃうをまた泣きそうになってきます(;´・ω・)
さて・・・次回ついに最終回♪
『レモンと牛タンと時々・・・ムスカ』
ps 今回のブログ少しでもお伝えしたい気持ちで太文字で書いてみました♪
Posted at 2010/01/31 23:11:36 | |
トラックバック(0) | 日記