• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

も吉のブログ一覧

2010年02月14日 イイね!

男二人ブラリ旅 本当の最終回『レモンと牛タンと時々...ムスカ』

男二人ブラリ旅...

もうすぐで旅を終えて一ヶ月になります。

まさかここまで引っ張るとは・・・(ただの放置プレイなんですけどね♪)


しかし旅の道中ふと交わした会話。

「この旅はブログで伝わるのか??」


どうやらそれは無理のようです・・・

特にこの本当の最終回は・・・

レモンと牛タンは前回のブログですでに消化済みですが・・・

ムスカ・・・

コイツがネックな訳ですよ(*´-д-)フゥ-3

あまりにもくだらない内容でして・・・

が、その場に居たウサギ二匹は悶絶でして・・・


で、ちょうど先の山オフで舞空の兄貴がまたもムスカネタと・・・

それを見た瞬間、ふとあの時の、あの2時間超えの悶絶の記憶が蘇ってきまして・・・

コイツは使える??と言う事で!!


ここからは皆さん、想像してください!

『時は夕方6時過ぎ。所が高速自動車動、岩手県に入る寸前の赤オデ車内』

そんな赤オデ、30歳超えのオッサンが二人・・・

その後部座席に『あなた』は座って居ます。

オッサン二人の会話が聞こえてくる・・・





































・・・みたいな会話や・・・(黒虎さんうp済み♪)





































・・・みたいな会話が・・・(相当重いみたいです・・・)

岩手から八戸まで永遠ですよ・・・アヒャヒャヒャヒャ(ノ∀`)ヒャヒャヒャヒャ



































ね?伝わらない&くだらない でしょ(d゚ω゚d)オゥイェー♪

ようするに・・・


ライブを見たボクがですね・・・

『バンドいいなぁ~やってみたいなぁ~♪』

なんて真面目?な話題出したらですね・・・

なんと舞空さん・・・

『(´・ω・`)モキュ?んじゃ俺、バンドの時、名前変えるわ!!』

(。´・д・)エッ・・・・?



































『俺、ムスカ!!』

(*゚ロ゚)ハッ!!

なにをこの人は言ってるんですか??

ムスカって・・・エ━━━(;゚д゚)━━━・・


その一言から↑の通り、ムスカネタですよ・・・



































天空の城 ムスカ


































風の谷の ムスカ


































となりの ムスカ



































崖の上の ムスカ



こんな会話が永遠2時間・・・



































あなたは耐えられますか??

ボクは翌日、ライブではなく・・・

ムスカで腹筋が筋肉痛でした。


まさかこんな形で旅ブログが終わるとは・・・

最後までお付き合いしてくれた皆さん。

ありがとうございました┏○ペコ
Posted at 2010/02/14 22:13:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月08日 イイね!

男二人ブラリ旅 最終章『レモンと牛タンと時々...ムスカ』

『へぇ~ジャムおじさんって帽子取ればハゲてるんだ♪』

『ブ━━(;.;:´;:.゚;;w;;゚;.)━━ッ!!』


ったく・・・あなたは急になんて事を・・・なぜにこうも・・・

ト○タディーラーと言う・・・聖域な場所でなんと言う事を・・・

どこにいてもなにかとヤラカス・・・もう『最凶』な二人・・・

てか、もう・・・兄弟?の域ですね(*´-д-)フゥ-3


そんなな二人の旅も最終話(間、空けすぎですよね(;^ω^・・・)

熱くも命の危機を体験し会場をあとにする凶なウサギ二匹・・・。

ホテルまでの会話は終始・・・「すげかった♪」「熱かった♪」

「人妻・・・うぜぇ。。。」

さすがにここ最近、グミ主食としてきたウサギのお腹もガス欠寸前・・・

舞「腹減ったぁ~~」

も「肉!肉!!」

舞「焼くの面倒くさい・・」

も「(;゚д゚)ェ. . . . . . .んじゃラーメン!」

舞「(。´・д・)エッ あっ!うどん屋♪」

も「エ━━━(;゚д゚)━━━・・ うどんじゃパワー出ねぇ~~じゃん!!」

舞「俺、スーパーでなんか買ってホテルで食うじゃ・・・」

も「エ━━━(;゚д゚)━━━・・エ━━━(;゚д゚)━━━・・せっかくの埼玉じゃん!なんか美味いモンでも!」


そんな会話が地味にクソ寒い埼玉の街を30分くらい歩き・・・辿り着いた先は・・・

眩しく輝く・・・あの体の真まで温まる・・・(〃▽〃)ポッ



































That  吉野家・・・

↑どこにもあんじゃん!!!!実際、ボクの家の近くにもあるし・・・

しかし二人はすでにガス欠・・・

こんなに牛丼が美味いとは。゚(゚´ω`゚)゚。ピー

兄貴は豚丼食べてたけど・・・(;^ω^)

すっかりお腹が満たされた二人は個々にホテルの部屋へ・・・

泡なパラダイスに逝くガスは微妙に足らず・・・

仕方なく、無駄すぎる程、デカく、小さい四角はたくさんキレイに整列され・・・

大事な所を保護した肌色の多いTVを見よう・・・にも・・・

メッチャ古い・・・画像が古い。設定が古い・・・一気にテンションダウン・・・

適当にシャワーを浴び、持参したパジャマを着てベットに横たわる・・・


AM8時ジャスト・・・♪

いつの間にか寝てたみたい(;^ω^) でも体力回復イェ──ヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ──ィ

9時ホテルロビーにウサギ二匹♪違う意味でホテルが崩壊しなくて良かった♪


さて向かう先は青森!!

ありがとう!Green day ♪

ありがとう!埼玉 ♪

さようなら!生足女子高生 ♪



高速に乗りノンストップで青森へGoィェ━━v(o´∀`o)v━━ィッ

と・・・言う訳にはいかないでしょ!

途中に仙台宮城ICを言う箇所がありますが・・・間違ってソコを素通りしてごらんよ!

仙台の変態から意味もなく大量の『テッシュ箱』が送りつけられるさ・・・(*´д`)y-゚゚゚

送りつけられるのはさすがに迷惑なので強制的?に仙台へGo♪

途中の栃木のSAで埼玉行く時に飲んだ牛乳レモン♪

すっきりした口当たりで飲みやすいが・・・地味に飽きる・・・けどリピーターしたい。

舞「俺買ってくるけど、も吉っちゃんも飲むかい?」

と言う事で買出しお願いして帰って来ると、ボクと嫁さんの分と♪

で・・・もう一つの袋には無駄に牛乳なレモンがΣ(o゚ω゚o)ハッ

あなたって人は・・・ъ(゚Д゚)グッジョブ!!


仙台宮城到着のIC降り口で妙な坂道にオデ止めたらアホみたいな傾斜でウダウダしてると・・・

キタ━━━(゚∀゚)━━━!! 変態♪ 実に二年ブリに会います(*´ェ`*)ポッ

しかもなんとリュウさん!その日、三人目の家族が誕生しました!その日の朝ですよ!

そんな忙しい中での牛タンツアーガイド役(d゚ω゚d)オゥイェー♪

ICから数分の出ました♪『利休』!ここの牛タン最高♪

リュウさん、姫ちゃん・・・共に1時間過ごしたかな・・・(;^ω^)

ほんと忙しい中、ありがとうございました!次回はゆっくり、泡なツアーしましょうね!

しっかし、舞空さんにリュウさん・・・

この二人、並ぶと・・・ガクブル((ノ)゚Д゚(ヽ))ガクブル ャバィ・・(´Д`;) ヒェ━━━━━(;゚;д;゚;)━━━━━!!

知り合いじゃなかったら間違いなく近づかないし関わりたくない面子でしたε-(。・д・。)フー

リュウさん、姫ちゃんに別れを告げ、近くの楽器屋へGo♪

素敵なギターがたくさん!しかも意外と安い??

ギブソンJrが定価10万超えですが7万だった(○´ェ`○) カード払い・・・?イカン!イカン!!


時はすでに夕方・・・今度こそ?一路、青森へGo!!

泉ICから乗り、徐々に気温が下がり本気な『冬』が近づいて来る・・・

そこから新たな・・・伝説?

・・・いや・・・

あれは・・・

最高にくだらない伝説だ・・・

ブログに書く価値があるのかい・・・?

ねぇ~~?





































ムスカさん・・・

次回 男二人ブラリ旅 最終章『レモンと牛タンと時々...ムスカ』  パートⅡ

てか・・・早く・・・

普通のブログが書きたい・・・

どんだけ引っ張るのさぁ~( ´Д`)y─┛~

まぁ~正直、埼玉遠征・・・あれブログで伝えようとしてる事に無理があるアヒャヒャヒャヒャ(ノ∀`)ヒャヒャヒャヒャ
Posted at 2010/02/08 01:46:43 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月31日 イイね!

男二人ブラリ旅 第二話『感動のアリーナ...パートⅡ』(全四部作...)

ハマった・・・(;´・ω・)

アホ?みたいにハマった・・・(;´・ω・)

ここ最近、くだらないアイデアが浮かび、今日、オデのある箇所、走行不能までにDIYしてたら・・・

本気で走行不能になった(*゚ロ゚)ハッ!!

けんど無事、走れるようになりました♪

が・・・1~2週間、ブツが揃うまである箇所は異様なまでにむき出し状態・・・。

盗難車だと疑われてもおかしくない状態ですが。。。(;´・ω・)



さてさて・・・前回の続きです(;^ω^)

日、空け過ぎですよね┏○ペコ


そうそう!!

思い出しました♪

前座バンド名!!

(・∀・)ウン!!






































ナントカコントカってヤツっす!(爆)

・・・。

前座バンドが終わり、そこから約30分くらい待たされる・・・

そして18時ジャスト・・・

会場は暗くなり・・・

会場全体のボルテージが上がり始める・・・!


21ST CENTURY BREAKDOWN 収録の一発目・・・

SONG OFTHE CENTURY ♪が静かに流れる・・・とてもバラード染みた曲ですが・・・

その瞬間にまさに津波が押し寄せてくかのように後ろから・・・

人の波が襲って来た・・・Σ(;゚ω゚)ハッ!!

スタンディング席の名物・・・。

モッシュ!!と言う行為である。


モッシュ。テンションが上がり過ぎリミットを越えた観客がステージ前に押し寄せてくる現象。
簡単に言うと前方限定のおしくらまんじょうである。
前の人間が苦しもうが倒れようが関係ない。
油断するとマジで命を落とす・・・。


いやぁ・・・コレ、ある程度、話は聞いてましたし、覚悟はしてましたが・・・

想像以上でした・・・

ボクの前に居た野郎の背中にピッタリと密着・・・orz。

と同時にボクの後ろに居た女子○学生?の胸がボクの背中にムニュ~と圧縮・・・(〃▽〃)ポッ

そんな複雑は環境の中、ついに彼らが暗闇から姿を現した・・・





































゚+。゚☆キタ──*・゚・( ゚∀゚ )・゚・*──!!☆゚。+゚ Green day ♪

あぁ~~~本物!!本当に出てきた!!やっと会えた!!

会場のボルテージは限界をすでに通り越してやがる・・・

その空気に飲まれた・・・いや・・・

確実にボクを舞空さんは普段の倍以上にテンションが上がり・・・

跳ねまくる!!イェ──ヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ──ィ

叫ぶ!!イェ──ヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ──ィ

奇声をあげる!!イェ──ヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ──ィ


ほんとあの状況は言葉に書いて伝えるのは正直、無理です(;´・ω・)

残念ながら逝った人間にしか分かりませんよアレは・・・ε-(。・д・。)フー

その後、テンションは下がる事もなく・・・

舞空さんからの緊急場所移動 兼 避難作戦決行!!

舞空さんからの・・・

舞「(o'ω'o)? ほら!!もっ吉っチャン!!本物!本物!!( ゚Д゚)」

も「・・・。・・・。・・・。あぁ~~~~~!!本物!!!!!!!!!!!」


テンション限界突破&本物に会えた感動&夢なのか現実なのか・・・

と魂が確実に違う場所に逝たボクを蘇生作戦・・・。

間違いなく舞空さんが居なかったらボクは今頃、アリーナの床で昇天していたでしょう・・・。

そして・・・4曲目のナンバー・・・・

HOLIDAY ♪

そもそも戦争そのものを否定した曲ですがこの曲、ボク自身、ギターで弾けます(下手ですが)

すると・・・自然に目頭は熱くなり・・・

テンション限界突破&本物に会えた感動&夢なのか現実なのか・・・をさらに超え・・・

号泣です。・゚・(ノД`)・゚・。

隣で跳ねてた舞空さんの横で泣きながら跳ねるボク・・・。


♪~~♪~~♪~~イェ──ヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ──ィ

イントロが始まる前から気付きました!!

この下り・・・その感じ・・・

来る!!

も「舞空さん!!!舞空さん!!!来るよ!来るよ!!!!!」

思わず舞空さんの両肩を鷲掴みにして無駄に揺する「スーパーテンション も吉」


BASKET CASE ♪ キタ━━━━(*゚∀゚*)━━━━!!

もうコレは名曲です。会場のボルテージはもう通り越して新しい日本語が生まれてもおかしくない。

そんな感じのテンションイェ──ヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ──ィイェ──ヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ──ィ

'`ィ(´∀`∩ そこでも・・・も吉さん・・・

号泣です。・゚・(ノД`)・゚・。


21GUNS ♪

・・・Green day ファンの間ではGreen day始まって以来の最強のバラードと言われてる曲です。

確かに歌詞が良いです・・・

'`ィ(´∀`∩  しつこいですが・・・も吉さん・・・

号泣です。・゚・(ノД`)・゚・。


そんな号泣してるボクの横では舞空さん・・・

舞空さんの目の前に女子が終始・・・

卍を切るかのように動き回っていたそうです・・・

本気で場の空気の勢いでド突こうかと思ってたみたいです・・・アヒャヒャヒャヒャ(ノ∀`)ヒャヒャヒャヒャ

と思えば、ボクの右足に違和感を感じる・・・なにかに引っ張られるかのような感じ・・・

よく足元を見ると。年期のせいでいい感じに膝元がダメージされたEDWIN505ジーンズの横糸に・・・

カップルの女子。腰は巻かれたアウターのファスナーが引っ掛かっとる・・・(;゚д゚)ェ. . . . . . .

「スイマセン┏○ペコスイマセン┏○ペコ・・・」

と互いに頭下げて無事ファスナー分離・・・

これは・・・まさか出会い!!??

でもチ○コ付き・・・(;^ω^)


アンコールもふまえ、時間にして2時間ちょい過ぎ・・・

今回披露されたナンバーです(他力万歳♪)


1, 21ST CENTURY BREAKDOWN
2, KNOW YOU R ENEMY
3, EAST JESUS NOWHERE
4, HOLIDAY
5, THE STATIC AGE
6, !VIVA LA GLORIA!
7, ARE WE THE WAITING
8, BOULEVARD OF BROKEN DREAMS
10, 2000 LIGHT YEARS
11, HITCHIN A RIDE
12, WELCOME TO PARADISE
13, WHEN I COME AROUND
14, MY GENERATION
15, BRAIN STEW
16, JADED
17, LONGVIEW
18, BASKET CASE
19, SHE
20, KING FOR A DAY / SHOUT!
21, 21GUNS
22, AMERICAN EULOGY
23, AMERICAN IDIOT
24, MINORITY
25, LAST NIGHT ON EARTH
26, WAKE ME UP WHEN SEPTEMBER ENDS
27, TIME OF YOUR LIFE


最高でした。本当に行けて良かった♪

これも一緒に逝ってくれた舞空さんのおかげもあります。

そしてそんな貴重な時間をくれた嫁、鈴音のおかげ・・・


ありがとうございました┏○ペコ


本来感動のアリーナ パート2 で伝えたい事たくさんありますが・・・

本気で言葉では表せないので・・スイマセン・・・。

色々をGreen day 特有のファンサービスとかもあったんですが・・・

その辺の観客をいきなりステージに上げて一曲歌わせたりね♪

今回のライブ。少しでも気になる方♪

ゆうつべで『Green day saitama』と検索してみてください♪

本当は許される行為ではありませんが・・・アレ見ちゃうをまた泣きそうになってきます(;´・ω・)


さて・・・次回ついに最終回♪




『レモンと牛タンと時々・・・ムスカ』

ps 今回のブログ少しでもお伝えしたい気持ちで太文字で書いてみました♪
Posted at 2010/01/31 23:11:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月27日 イイね!

男二人ブラリ旅 第二話『感動のアリーナ...』(全三部作)

第二話♪

とんでもない落し物をするも確実に目的地、埼玉は近づく・・・

途中、宇都宮SAで停まり名物の『餃子』を喰らう『ウサギ2匹』♪

が。。。すでにウサギの胃袋はグミだ!サラミだ!アンコ味のハイチュー!だのでパラダイス♪

てな訳で餃子単品、ライスの500円ワンコイン昼飯!これがまた美味かった!最高♪


そしてついに・・・八戸のウサギ小屋を脱出して約8時間!

来たぜ!埼玉♪

夏だぜ!埼玉!13℃!!

すげぇ~ぜ!埼玉!20インチ夏タイヤ!

田舎モン全開です(;^ω^)

無事宿泊先のホテェ~ルに到着。

チェックINは午後3時からとの事だったので2時ぐらいに着いたボクらは外でライブスタイルに変身♪


さて・・・会場は埼玉スーパーアリーナ♪

クソデカイ、体育館?みたいな建物です!

有名なのだと、K-1とかプライド、ボクシング・・・結構、TVに出てくる建物ですね!


ホテルからだと約2km・・・微妙な距離。

も「2kmか・・・遠いな・・・」

舞「なんもすぐだべ!」

も「あっ!?タクシー!!」

舞「なんもすぐだべ!」

も「あっ!?バス!!」

舞「なんもすぐだべ!」

も「あっ!!アリーナ見えた♪チケェ~~な!!」

舞「だすけ言ったべな( ゚Д゚)」


2km徒歩の時間帯もくだらない漫才の二人・・・♪


埼玉スーパーアリーナ♪

まずデカイ!そして何より・・・

人が凄過ぎ・・・

まさにただ無駄に多い人に会いに来た!!そんな感じです。

グッズ売り場に並ぶ長蛇の列を横切るように会場に入るウサギ二匹・・・!

実際、数万人規模のライブは初めての経験。

しかも今回はアリーナ立ち見席と言う危険満載のポジション!しかも前方!!

アリーナ立ち見席とは席番とか一切存在しない危険なポジション!

肘打ちされようが、エルボーされようが、蹴り喰らおうが・・・

そんな行為に謝罪を求めてはいけない。逆にしてもいけない・・・


適当に時間が過ぎ・・・厳重な警備の元、本会場に通される。ボディ~チェック有り・・・。

本会場に入ってビビった・・・!

まず!クソデカイしかも今回の23日公演のチケットは完売・・・!

要するに全ての席が人で埋まる。今、ウサギ二匹居るこのアリーナ立ち見ポジションも・・・

2000人で埋め尽くされる。しかもその隣にさらに2000人

さらにさらに柵をはさんで後方に4000人。規模がャバィ・・(;-ω-)

上階にあるスタンド席はさすがに把握できず・・・


そしてついに公演の5時をまわった・・・

来る!!ついにGreen day が来る!!


と思いきや・・・

前座バンドのナントカコントカってのが出てきた・・・

カントリー染みたロック?で・・・周りの反応は・・・かなり薄い。

当の本人も気付いたのかなぜか上半身脱ぎ始めた・・・(;^ω^)

そのまま客席にダイブ。セキュリティ~って書かれたTシャツを着た大男に取り押さえられる。

勢いで逝った感じだったが・・チ───(´゚ェ゚`)───ン


時間は5時半。ようやく?前座が終わり、そこから約30分待たされる・・・

当初、2000人とはいえかなり余裕のあったウサギの周りは気付けば・・・

人!人!人!!!!!身動きが取れない状況。

そんな中、舞空さんは「人妻」に痴女プレイをさせられていた・・・

人妻のプッシュ攻撃のせいで最初に陣取ってた場所からかなり・・・移動させられる二匹。


そして・・・

午後6時ジャスト・・・



































彼らがやってきた・・・

次回「感動のアリーナ...パートⅡ」
Posted at 2010/01/27 22:16:43 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月25日 イイね!

男二人ブラリ旅 第一話『ハリウッドスター♪』(全三部作)

この物語は・・・

全て『実話』である。

決してネタです。ではありません(;´・ω・)・・・(黒虎さんありがとう・・・)



































(○ ̄∀ ̄)ノぁぃ

行って来ましたよ!埼玉

んで無事帰って来ました(d゚ω゚d)オゥイェー♪

てな・・・訳で今日から全三話に渡って『男二人ブラリ旅 道中記』♪


始まり始まりぃ~~( ゚∀゚ノノ゙パチパチパチ



































時は1月22日。

夜9時。

9時ジャストにキレネンコさんプーチン邸に到着です♪

23日埼玉出発ですので全泊の方が楽だべ♪と言う事でその夜はマッタリと体力温存

出発は23日早朝4時体力温存が大事!

片道600km!そりゃぁ~体力温存は絶対!

9時ちょい過ぎから宴が始まり・・・

気付けば・・・



































AM1時。Σ(;゚ω゚)ハッ!!

出発早朝4時♪

約3時間で600km分の体力を補充しないと(;^ω^)

が、まさに遠足の前日みたいなもんです。ゎくo(。・ω・。)oゎく┣¨キ(*゚Д゚*)┣¨キで・・・

寝れやしないャバィ・・(-ω-;)

なんとか無事4時に起床(;´・ω・) まさに奇跡だっ!

それからしばらくして舞空さんもフラフラ~と起床・・・♪

予定通り?5時ジャストに埼玉に向かってGo!!


八戸ICから高速に乗る♪

さすが冬。4時だと普通に暗い。

しかもなぜか二人のテンションはダウン。

早朝&暗い&夜なんだか朝なんだか・・・変にイラつく二人。

でも地球は周る♪

岩手に入った所で太陽おはようございます♪

と同時にテンションが上がってくる二人!

オデの車内のBGMは『SEX MACHINEGUNS』


人・妻・・・

キラァ~~~~~♪


ようやく本来の二人と取り戻す♪

旅は順調~~♪

○俗ツアー決行の為、節約ブラリ旅!

朝飯は・・・

極太サラミとグミで乗り切る!まさにサバイバル(d゚ω゚d)オゥイェー♪

運転のボクもサラミを喰う。が・・・薄く保護された『ビニール』が取れない(゚∀゚ ;)タラー

面倒臭いからビニールごと喰う・・・♪

まさに何喰って太らない”不思議胃袋”!


仙台宮城IC付近でこんな会話になる。

も「この辺って・・・高速なのにコーナー多いっすよね(;^ω^」

舞「これさぁ~居眠り防止なんだよ!ただ直線だと眠くなるだけだからね♪」

も「なるほど♪なんならさぁ~もっと楽しい防止策にすればいいじゃん!」


例えば・・・

この右方5km先、ミニスカなギャル登場♪  とか・・・

この左方3km先、路中にウンコ有♪ とか・・・


そんなくだらない話で盛り上がってた矢先。

なんとも奇跡的オデ前方路中にトラップ発見!([+]Д・)

車内からだと、クルマのフェンダーのついた雪の塊が落ちた?か見える。

しかも地味?に・・・小さい??

けど今のオデは純正以上に車高が高い♪

余裕の域イェ──ヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ──ィ

が・・・先日の落し物のせいで余計にダサいオデ・・・!

そこで、も吉さん夏仕様に使ってたカーボン風スポイラーを前日に装着!

少しは見栄えが良い!!若干車高は下がったが・・・

余裕の域イェ──ヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ──ィ

『フン!そんなトラップ!俺には通用しないぜ!出直してきな!!』

オートクルーズ最高速の110kmでトラップに突っ込むオデ!



































バコン!!






































「フン!トラップ・・・粉砕してやったぜ(´・д・)y-~」


































なにかがオデの腹下を通過する聞き慣れない音が・・・

「(*´-ω・)ン?・・・」

バックミラー越しに後方を見てみると・・・



































まさに映画のワンシーン・・・

ワイスピのワンシーン・・・

クラッシュしてスローモーションにクルマが大破していくワンシーン・・・

黒い物体がスローモーションに飛んでいくワンシーン・・・

まさに飛んでくるのを予知してたかのようにすでに車線を変えてる軽バス・・・



































なにかが飛んでいく・・・

見る見るうちに小さくなってく、どこかで見た事あるカーボンスポイラー・・・

米粒程になったカーボンに10t車が接近・・・

スローモーションは続く・・・

もう、眼では確認出来ない程に10t車によってミクロ化された・・・

やっぱ・・・どこかで見た事あるカーボンスポイラー・・・


残ったのは”なにかを引きずる”雑音・・・

確認しようにも・・・こんな時に限ってPAは15km先


ようやく大型PAに到着。

大型観光バスの横にオデを止め・・・

オデを見てみると・・・






































(*´・д・)*´。_。)ゥミュ

なにかが・・・無い・・・。

観光バスからは老若男女が降りてくる。

不思議そうにオデを見る。

その脇で写真を撮るキレネンコをプーチン。


旅はまだまだ続く・・・



































次回 『感動のアリーナ

ps 高速で落し物は決して許される行為ではありません。今回、後続車に被害が無かっただけ良かったです。本気で反省してます。
Posted at 2010/01/25 21:11:08 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@SeLi:B8 さん
気にしない気にしないって言われれば言われる程、脳内ループしますよね…そんな時は割り切るしかないです。そういう人間なんだと…そうするとゆっくりではあるけど気持ち楽になってきますよ♪」
何シテル?   06/14 18:46
:特技 寝ながらハンバーグを喰う♪ 寝ながら柿Pを喰う♪ 寝ながら話をする....♪ ・・・絵♪ :趣味 冬季は雪山に板一枚...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ムフフ・・・( 〃▽〃) あっちの道にイケルかな・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/12 15:29:51
DK_Riders_Lifeさんのカワサキ Ninja250 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/14 22:00:35
Beef or chicken? 
カテゴリ:♪
2008/12/22 22:45:38
 

愛車一覧

カワサキ ニンジャ 1000 忍千 (カワサキ ニンジャ 1000)
完成度は高いが… 全体的に…中途半端(笑) 遅くはないけど速くもない。 SSっぽいけど ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
支払いローンも数年前に終わり、ドレスアップから卒業?(笑 コレでサーキット走ってます( ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
嫁が現役時代の愛機です(・∀・)アヒャ!!ありえないカラーリングが意外と好評で・・・Σ( ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
足を硬くし過ぎた結果、舌は噛むし、虫歯は痛むし、ジュースが飲めないファミリーカーでした。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation