• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月04日

スペーサー

スペーサーって
PCD100買えばつくんですか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/03/04 21:02:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

ポチっちまった ~断捨離はどこ行っ ...
THE TALLさん

コラボレーション(0014)
LSFさん

早く家へ帰りたい。。。?
avot-kunさん

志摩にしました ・・・ が、ショッ ...
P.N.「32乗り」さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2014年3月4日 22:56
pcd100ですよ!
ワイトレつけるんでしたらピッチが1.5のやつ買えば大丈夫です!!
コメントへの返答
2014年3月4日 23:01
ワイトレとスペーサーって
ちがうんですか!?
2014年3月4日 23:29
いってしまえばワイトレもスペーサーですけど、基本的にワイトレにはハブボルトがついていて、ただのスペーサーはホイールの接地面に挟めるものです(゚∀゚)タブン
コメントへの返答
2014年3月5日 12:36
なるほど!わかりました!
2014年3月5日 0:18
10mm以上を入れるならワイトレがいいと思います!
うちのは19インチ履くときはF20mmR30mm入れてます。
コメントへの返答
2014年3月5日 12:37
ワイトレあるけど
はまらないっていわれたんですが
PCDあっててもはいらないんですか?
2014年3月5日 9:22
スペーサー:ハブとホイールの間に挟み込む3~5ミリの円盤。
      純正ハブボルトを使って共締めにするのでスペーサーの板厚を大きくすると
      ナットにかかる山が足りなくり車検には通らなくなります。

ワイドトレッドスペーサー:8ミリ以上の円柱状の部品に独立したハブボルトトが装着された物。
           ワイドトレッドスペーサーを車体から出ているハブボルトトで固定し、
           ワイドトレッドスペーサーから出ているハブボルトにホイールを装着する。
           車検には通りますがフェンダーからリムが出ると落ちます。


ワイトレには PCD100→PCD114.3 や PCD114.3→PCD100 に変換できる
PCDチェンジャーなるものも存在するようです。
参考までにm(_ _)m
コメントへの返答
2014年3月5日 12:38
わかりやすい!
ありがとうございます!
2014年3月5日 11:26
ZZTにチェンジャー無しで114.3履けたら良いのになぁ…(´・ω・`)

ウチのスペーサー(汎用?)だったきがしますw
110も114も使えるタイプ。ホームセンターで売ってるぺらいヤツです。共有買えば使えるよね!?と購入したからですがw
2014年3月5日 11:26
あ…100です(・ω・;)
コメントへの返答
2014年3月5日 12:39
ホームセンターにあるんですか(笑)
2014年3月5日 13:41
初めてコメントさせていただきます<(_ _)>

僕のセリカはPCD100→PCD114.3の変換ワイトレを付けています!

5穴のPCD100より114.3のほうがホイールの種類が豊富なのでかなりバリエーションが増えますよ!!

ただ付けた分重くはなるので、サーキット走行や燃費を気にされるのであればPCD100のままでCE28などの軽めのホイールを履いたほうがいいかと(^^;)

プロフィール

「あしたもポートメッセ行こっと」
何シテル?   09/27 22:05
毎日たのしくのってます! バンパー変えたい(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

挑戦してみたいこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/21 22:27:58
岐阜へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/06 19:55:32
雨が降ったら、花粉が飛ばないのじゃ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/26 22:58:30

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
トヨタ セリカに乗っています。 セリカ乗りの方わ 友達になってください!

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation