• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

matsu.mのブログ一覧

2015年03月06日 イイね!

スタッドレスタイヤ交換(2本)

今はいているスタッドレスタイヤはネクセン /WINGUARD SPORT/ 205/50R17 93V XL (韓国製)2シーズン目です。まだ9000㎞位しか走っていませんが実家に帰省した時行ったスキー場の駐車場前の坂で登れなくなり挙句他の車を避けて柔らかい雪にはまりスタックするという体験をしました。左下の画像の坂が上がれませんでした。後1mという所でスリップ、結局かなりスピード出して勢いつけてやっと上がれました。


このタイヤサイズでは格安アジアンスタッドレスタイヤで選べる種類があまりなかったのでネクセンWINGUARD SPORTにしたといういきさつがあります。ラグナで使用していたソナー(ナンカン輸出用ブランド、台湾メーカー中国工場生産)のスタッドレスではこのような事はありませんでした。
インチダウンして205/55R16にしていれば他にたくさん選択できたのですが・・・
そこでアルミホイールごとインチダウンしようかとネット見てたら超破格値のスタッドレスがAmazonに出てました。DUNLOP WINTER MAXXです。値段をみてびっくり他の安売りショップの半額近く!2本だけだったので在庫処分かも?そこでフロントのみこれでいこうと。ブリザックVRXも激安であったのですがこれはWINTER MAXXより1本¥5000ほど高かった、が何度か他を検索しているうちに買われてしまいました・・・

昨日タイヤ到着して製造年月確認したら2014年46週製造と新しいので問題なし。
今日予約しておいたタイヤショップFITで組み換え、バランス、バルブ交換と廃タイヤ(安物のなので下取り値段付かず)¥4400-安いです。
交換してくれた人も滑って登れなかった事があると言うと「WINGUARD SPORTは高速道路メインのタイヤですからねー」と。


ここのショップはBMWの純正アルミやオプションアルミホイールが多いです。
色んな中古タイヤやホイール見たり休憩コーナーで紅茶飲んだりして30分程で交換完了。


走ってみての感想はまず静かです。WINGUARD SPORTよりノイズが小さいですね、それと乗り心地もマイルドになりました。多分ゴムが柔らかいからだと思います。あとWINGUARD SPORTはXL(エクストラロード)で空気圧が高めだからかも?
後は雪道でしっかりグリップしてくれればバッチリですね。
来シーズン型落ちで安く出ていれば後ろの2本も交換するかもしれません。
Posted at 2015/03/06 18:33:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

matsu です。よろしくお願いします。 ルノーラグナV6ワゴンからメガーヌエステートGTLineに乗り換えです。 ルノー → ルノーへの乗換えという希...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

12345 67
891011 121314
15161718 192021
22 23 24252627 28
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

シェアスタイル ヤリスクロス 純正ナビ 専用 ナビキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/09 22:50:21
レクサス(純正) ES用 F-SPORT シフトノブ& シフトリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/05 23:17:52
新型ルーテシア5試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 12:54:56

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLAクラス 茶ベンツ (メルセデス・ベンツ GLAクラス)
縁あって初めてメルセデスベンツを購入、趣味がスキーとキャンプなので4WDのコンパクト輸入 ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
コンパクトでスタイリッシュな4WDで最新の安全装備が網羅されています。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
通勤用(片道2km)と、親のちょい乗り用に購入
ルノー ラグナワゴン ラグナ (ルノー ラグナワゴン)
とにかく高速道路の長距離移動は最高な車でした。 フラットな乗り心地、疲れ知らずのシートで ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation