• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

matsu.mのブログ一覧

2013年11月18日 イイね!

トラブル?

先日、12日に紅葉を観にメガーヌで出かけたのですが走り始めて3,4km走ったところで変な症状が・・・

朝7時半前自宅を出発
裏道から幹線道路へ出る為左折、下り坂ですぐに信号があり赤信号!ここを右折したいのでウインカーをだして右足でブレーキを踏む。左足はフットレストのまま!前には右折する車が1台先に停まってます。車が止まった瞬間いきなりエンジンが拭け上がり始めました。何度も連続して回転が上がったり下がったりし始めました。
ドライブに入っていた為エンジン回転が上がった時にブレーキ踏んでいても前に少し進んでしまいます。このままでは前の車にぶつかると思いドライブからニュートラルにしたら空ぶかし状態で5,000回転位まで何度も上がったり下がったり・・・(汗)
他同乗者2名も「なに?どうしたの?」 いやわけわかんない?

そうしているうちに信号が青に・・・
仕方ないんでもう一度ドライブに入れたら直りました・・・?
同乗者が「自分で空ぶかしやってたんじゃないの?」
いやいや勝手になったんだよ!  「えーっ、大丈夫かこの車?」って。

その後紅葉などで山梨、静岡まで行って帰ってきて280km程走りましたが症状はでず。

後日ディーラでメカニックに症状説明してコンピューター診断してもらい、一緒にPC画面見ながら説明してくれましたがおかしなログや履歴は見つからないと・・・
「スタートして3、4kmなんで水温がまだ上がってない事が影響あるかもしれない」と・・・
いえいえ、この日の朝は寒かったので車内温める為に他の2人が来るまでエンジンかけて10分ちょっとは暖機してましたから!

結局同じ症状が出てる状態で見てみないとわからないとの事。

今はカメラ車に必ず入れてます。症状出たらムービーで撮影する為!今回はあせっていたのと信号変わってすぐ動かないとだめで撮れなかったので。

その後メカから電話あり「その後どうですか?」いや症状は出てません。というかあんまり乗ってないんで。

こういうトラブル起こったので一応ご報告!同じ車種の皆さんに情報として!



追記
ディーラーで診断してもらった時に症状や履歴は出てないがある程度の考えられる場所を初期化してもらいそれでしばらく様子をみようということになりました。
エンジンはNISSAN製ですがCPUは欧州製でオクタン価95でのセッティングしてありますから。CVTのセッティングも向こうでIGコイルもボッシュ製です。
Posted at 2013/11/18 20:25:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年11月16日 イイね!

FrenchFrench Makuhari

11月24日にFrench French Makuhari が千葉県幕張のイオン屋上で開催されます。

その日は仕事ですが時間をもらって8時半から10頃まで行こうかと思っています。
お暇な方はぜひ!フランス車または興味のあるかたもOKです。無料。

公式ブログ





Posted at 2013/11/16 23:18:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年11月15日 イイね!

紅葉

先日河口湖へ行ったさい雨から小雪がちらつく天気に・・・
やばいそろそろスタッドレス履かないと・・・


しかし山の上を過ぎたら止みました。
昼はやはり富士吉田の吉田うどん、ばりばりこしのあるうどんでさらに冷やしはさらに硬いです。


最後は紅葉台へしかし雲で富士山全部は見えず!すぐなので朝霧高原に!
そうするとその途中で雲が切れて富士山全景が見えました。車を止めて撮影。
他にも10台くらい止まって撮影してました、さすが世界遺産!



Posted at 2013/11/15 16:48:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年11月15日 イイね!

FOG 

納車の時以前つけていたH11FOGランプを移植して欲しいとお願いして取り付けしようとしたら色々ありました。まず取り付けにバンパー丸ごと外さないといけないので工賃\15,750ということでした。仕方なくそれで頼むと今度は取り付けてテストしたら熱でFOGの反射板上部が溶けてきたのですぐやめた。これはつけないほうがいいということでした、結局純正に戻し最近黄色にレンズを着色してイエロー化しました。




ベロフiBEAUTY ビビッドイエロー 2900kというバルブで55Wで120W相当なのでかなりの熱だったのかもしれません。
バルブの上の辺りに熱によるぶつぶつの変形が少しわかります。

反射でイマイチうまく写りませんでした。

全体の印象はこんな感じ

夜はこんな感じ



ちゃんとイエローになってます、実用上問題ないでしょう。

Posted at 2013/11/15 12:14:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

matsu です。よろしくお願いします。 ルノーラグナV6ワゴンからメガーヌエステートGTLineに乗り換えです。 ルノー → ルノーへの乗換えという希...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
1011121314 15 16
17 18 19202122 23
2425 262728 2930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

シェアスタイル ヤリスクロス 純正ナビ 専用 ナビキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/09 22:50:21
レクサス(純正) ES用 F-SPORT シフトノブ& シフトリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/05 23:17:52
新型ルーテシア5試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 12:54:56

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLAクラス 茶ベンツ (メルセデス・ベンツ GLAクラス)
縁あって初めてメルセデスベンツを購入、趣味がスキーとキャンプなので4WDのコンパクト輸入 ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
コンパクトでスタイリッシュな4WDで最新の安全装備が網羅されています。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
通勤用(片道2km)と、親のちょい乗り用に購入
ルノー ラグナワゴン ラグナ (ルノー ラグナワゴン)
とにかく高速道路の長距離移動は最高な車でした。 フラットな乗り心地、疲れ知らずのシートで ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation