• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

matsu.mのブログ一覧

2014年12月05日 イイね!

履き替えました

今日は出勤時間が遅くなって天気もいいのでサマータイヤからスタッドレスに交換!
しかし準備が意外と大変!
タイヤや道具(ジャッキ、馬など)は上の物置から1階下の駐車場まで回って持ってこないといけなしもちろん外したタイヤもまた物置に仕舞わないといけない・・・
ホイールもBBSからマナレイへ!



やはり年2回で慣れてないので時間かかります。1本目交換した後にハブリングつけてなかったことに気が付いてまた外して付け直し・・・ハブリング大事です。このハブリング普通のアルミホイールとBBSでは大きさが違うので2種類使ってます。
(BBS 82㎜→MEGANE 66㎜ マナレイ73㎜→MEGANE 66㎜)
まあハブリング必要ないって方もいますが気分的にあったほうが安心感が・・・
そんなに高額でもないし!

ついでにホイールやホイールの中、裏側まで洗って交換、収納したので2時間半かかりました。本当はホイールバランスも取り直したいのですが面倒なので次回には・・・
ボルトは軽量アルミボルトホイールセッティングボルトを使いはめ込みしっかりトルクレンチで120N/mで締め付けました。


サマータイヤに交換したのが9.950㎞位、今回14.015㎞、サマータイヤ走行距離4.065㎞!毎年大体4.000km前後です。
スタッドレスでちよっと乗ってみましたがやはり乗り心地が柔らかいですねゴムが柔らかいのとアルミホイールが重いのと空気圧が少し少ない事の相乗効果ですね。
今度遠出するまでに窒素ガス補充しておかないと!
Posted at 2014/12/05 19:47:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年12月03日 イイね!

光軸調整

他の方々も言われていますがMEGANEは右側のLOWLIGHTの照射位置が低いんです。現在住んでいる所は割りと都会なのですべての道に街灯があり明るいのですが山の方へ出かけて行くとやはり右側だけちょっと低い気がします。
そこで今日昼に職場からディーラーへTELし夕方調整OKとの事で仕事終わりにもって行きました。


やってもらっている間に展示車を見てまわる。そこで気づいたのですが「キャプチャー」ってドアの下に防水ガードが付いていますね。これがあるとボディ側が濡れないので乗り降りの時に足が濡れません。ボルボなんかもこれだったような。全車種につけて欲しいですね。



光軸調整は30分程度で出来ました。ついでにウインドウォッシャー液を原液のまま補充してもらいました。これからのシーズン-20℃位になるところに行くので。
料金はサービスでした。ラッキー。やはり新車で買ってるからかな?

帰り道ライトチェック!バッチリ右光軸上がっていていい感じになってました。
メカの話では車検でとおるギリギリまで上げたとの事でした。


これで街灯が無い暗い道でも安心して走れます。
Posted at 2014/12/03 19:28:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

matsu です。よろしくお願いします。 ルノーラグナV6ワゴンからメガーヌエステートGTLineに乗り換えです。 ルノー → ルノーへの乗換えという希...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 12 34 56
78 910 111213
141516 17 181920
21222324 252627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

シェアスタイル ヤリスクロス 純正ナビ 専用 ナビキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/09 22:50:21
レクサス(純正) ES用 F-SPORT シフトノブ& シフトリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/05 23:17:52
新型ルーテシア5試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 12:54:56

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLAクラス 茶ベンツ (メルセデス・ベンツ GLAクラス)
縁あって初めてメルセデスベンツを購入、趣味がスキーとキャンプなので4WDのコンパクト輸入 ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
コンパクトでスタイリッシュな4WDで最新の安全装備が網羅されています。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
通勤用(片道2km)と、親のちょい乗り用に購入
ルノー ラグナワゴン ラグナ (ルノー ラグナワゴン)
とにかく高速道路の長距離移動は最高な車でした。 フラットな乗り心地、疲れ知らずのシートで ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation