• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

matsu.mのブログ一覧

2015年03月12日 イイね!

野沢温泉へ!

SKI板の試乗会のため野沢温泉へ!
3月10日の夜8時30分出発、湯田中温泉のリゾートマンションに泊まる予定!

が・・・なんと長野道、安曇野~更埴が事故で通行止め!事故は20時半頃との事!出発時間か!結局23時半ころ安曇野到着、やはり通行止め、降りて下道を・・・
ところが、403号の聖高原の山越えが大雪!それで新しく履いたスタッドレスタイヤの性能テストがここで出来ました。結論、これ大正解、前のタイヤだとまたスタックしていたかも・・・DUNLOP WINTER MAXXしっかりグリップします。ABS効いてもしっかり感あります。さすがです。結局マンション到着はAM 3時過ぎ!即温泉入ってビール飲んで爆睡!さあ野沢温泉へ!

野沢温泉駐車場 このタイヤに変えて大正解でした!
高速でもそれなりの安定感!まあGTLineなんでそんなにパワーないし飛ばさないので
・・・



今回は業者向けの来シーズンSKI試乗会、色々乗ってみました。
雪降っていたのでパウダー用もテスト、少し気温高く重い雪!それでも幅広SKIは沈まないので楽ですね!


やはり普通の圧雪してあるゲレンデコースではカービングが出来る板がいいですね。

今回総走行距離700kmちょいです。いきなり新品スタッドレスのテストにはちょっとハードだったかも?しかしなかなかいいタイヤだったのでいい買い物でした。雪道安心して走れます。
Posted at 2015/03/12 02:54:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月08日 イイね!

LED

やっぱりLEDって雪に弱いんですね。
ある程度熱が出ないと溶けない・・・
省エネで西日に強い、熱くならないなどいいことだらけなのですが信号だと熱が出ない事がデメリットになるんですね。



LED信号:雪溶けず見えない 青森県警、寒冷地型開発へ
Posted at 2015/03/08 20:21:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年03月06日 イイね!

スタッドレスタイヤ交換(2本)

今はいているスタッドレスタイヤはネクセン /WINGUARD SPORT/ 205/50R17 93V XL (韓国製)2シーズン目です。まだ9000㎞位しか走っていませんが実家に帰省した時行ったスキー場の駐車場前の坂で登れなくなり挙句他の車を避けて柔らかい雪にはまりスタックするという体験をしました。左下の画像の坂が上がれませんでした。後1mという所でスリップ、結局かなりスピード出して勢いつけてやっと上がれました。


このタイヤサイズでは格安アジアンスタッドレスタイヤで選べる種類があまりなかったのでネクセンWINGUARD SPORTにしたといういきさつがあります。ラグナで使用していたソナー(ナンカン輸出用ブランド、台湾メーカー中国工場生産)のスタッドレスではこのような事はありませんでした。
インチダウンして205/55R16にしていれば他にたくさん選択できたのですが・・・
そこでアルミホイールごとインチダウンしようかとネット見てたら超破格値のスタッドレスがAmazonに出てました。DUNLOP WINTER MAXXです。値段をみてびっくり他の安売りショップの半額近く!2本だけだったので在庫処分かも?そこでフロントのみこれでいこうと。ブリザックVRXも激安であったのですがこれはWINTER MAXXより1本¥5000ほど高かった、が何度か他を検索しているうちに買われてしまいました・・・

昨日タイヤ到着して製造年月確認したら2014年46週製造と新しいので問題なし。
今日予約しておいたタイヤショップFITで組み換え、バランス、バルブ交換と廃タイヤ(安物のなので下取り値段付かず)¥4400-安いです。
交換してくれた人も滑って登れなかった事があると言うと「WINGUARD SPORTは高速道路メインのタイヤですからねー」と。


ここのショップはBMWの純正アルミやオプションアルミホイールが多いです。
色んな中古タイヤやホイール見たり休憩コーナーで紅茶飲んだりして30分程で交換完了。


走ってみての感想はまず静かです。WINGUARD SPORTよりノイズが小さいですね、それと乗り心地もマイルドになりました。多分ゴムが柔らかいからだと思います。あとWINGUARD SPORTはXL(エクストラロード)で空気圧が高めだからかも?
後は雪道でしっかりグリップしてくれればバッチリですね。
来シーズン型落ちで安く出ていれば後ろの2本も交換するかもしれません。
Posted at 2015/03/06 18:33:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年02月21日 イイね!

亀 恭子・・・

美人すぎるスタイリスト”亀恭子さん、結婚&妊娠を電撃発表

と最近芸能ニュースに出てまして、どこかで聞いた名前だなと?


調べてみたら2012年のカングージャンボリーに来ていましたね。
知り合いのワンちゃんと写真撮っているところが残ってました。
おめでとうございます。



その時の知り合いのブログにはしっかり前からも写ってますね。ハスキー3匹もつれているので人気者!森泉も一緒に写ってますから。
知り合いのブログ 1

ちなみに2012年5月20日なので私はこの時はラグナⅡV6ワゴンです。
私は画像には出てきません。念のため(笑)
知り合いのブログ 2


今年もカングージャンボリー行けるかな?
Posted at 2015/02/21 22:40:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月14日 イイね!

純正FOGランプ

PIAAのフォグランプに交換したので純正のランプが入れ替わりであります。
H16 19WのOSRAM、ドイツ製です。


しかしこんな低出力ハロゲンバルブを使っているとは購入時には夢にも思いませんでした。バルブが小さいのでランプ本体も小さくできデザイン的に有利なのか?
熱量が少なくすべてを樹脂で造れるから軽量化も出来ると造る方にはメリット大かも?
それともリサイクルパーツ使用率の問題とかが絡んでいるのか?
しかしもっと明るくしてほしいというのがオーナーの率直な気持ちでしょう。
これからLEDなどが性能良くなれば明るいのが採用されるんでしょう。プジョーやシトロエンはヘッドライトにもLED使い始めましたから。

新しいMEGANEオーナーの方は間違ってもハロゲン55Wとか付けないように!
中の反射板が溶けますよ(笑、経験者より)
Posted at 2015/02/14 15:33:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

matsu です。よろしくお願いします。 ルノーラグナV6ワゴンからメガーヌエステートGTLineに乗り換えです。 ルノー → ルノーへの乗換えという希...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

シェアスタイル ヤリスクロス 純正ナビ 専用 ナビキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/09 22:50:21
レクサス(純正) ES用 F-SPORT シフトノブ& シフトリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/05 23:17:52
新型ルーテシア5試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 12:54:56

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLAクラス 茶ベンツ (メルセデス・ベンツ GLAクラス)
縁あって初めてメルセデスベンツを購入、趣味がスキーとキャンプなので4WDのコンパクト輸入 ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
コンパクトでスタイリッシュな4WDで最新の安全装備が網羅されています。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
通勤用(片道2km)と、親のちょい乗り用に購入
ルノー ラグナワゴン ラグナ (ルノー ラグナワゴン)
とにかく高速道路の長距離移動は最高な車でした。 フラットな乗り心地、疲れ知らずのシートで ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation