• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

matsu.mのブログ一覧

2014年08月13日 イイね!

CERTETEC投入

先日ネットで購入したエンジンオイルと同じLIQUI MOLYの CERATECというエンジン添加剤を今日投入しました。


しばらく前に4,5日乗らなかった時にオイルレベルをレベルゲージで見たらHの所まで目いっぱいです・・・
とりあえず添加剤の量の300mlだけでも抜かないとやばいですね。下抜きだとかなり面倒で300mlの量を上手く抜けないのでレベルゲージの穴から抜く事に。

ホームセンターで細いビニールホース(2m\96)を購入しレベルゲージの穴から重力で抜きます。



但しこれ難点は時間がかかる事ですね!水やガソリンのようにサラサラならあっという間に300ml抜けるんですがオイルは粘度が高くポタポタ程度しか出ないので3時間ちょいかかりました。ペットボトルに貯めますが同じボトルに水300mlを入れておいて目安にします。


時間はかかりましたが300ml抜けたのでCERATECを投入です。一度エンジンをアイドリングさせ温度を上げて停止。そして投入。コーヒー牛乳のような色です。


そしてまたエンジンかけてしばらくアイドリング!
しばらくするとエンジン音が少し静かになりました。
フラシボー効果かもしれませんが(笑)

とりあえずしばらく使ってみます。
Posted at 2014/08/13 19:27:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年08月01日 イイね!

SUPER GT FUJI 300km

行ってきましたSUPER GT FUJI 300Kmレース  

しかも台風日和(笑) 朝5時出発 下道1時間半で到着!意外と近いので行きやすいです。朝から台風の影響で雨です。
サーキットの中も朝のこの時間なのに凄い人です。

朝のフリー走行



各メーカーの展示など




午後3時レースは始まりましたが雨です。



途中大雨になり一度赤旗中断! セーフティーカーも何度か・・・


結局最後はゴール7週前に強い雨と風でセーフティーカーが入りそのままゴール
今シーズン初めてNSXが勝ち終了 さすがに観てるこっちも(コカコーラーコーナー)やばいくらいの雨でドライバーも前が見えないくらい。


本当に悪いタイミングで台風11号がやってきました・・・
1日中台風に翻弄されたレースでした。次は晴れてる日がいい!
Posted at 2014/08/11 11:41:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月07日 イイね!

MOTOR GAMES Our Own Motorsport Festival 動画


MOTOR GAMES Our Own Motorsport Festivalの動画です。(YouTube)

SUPER D 雨の中の練習走行



FMX(フリーモトクロス)雨でもやります、しかし風が強いとNG



Super Moto モタードでのレース 予選のタイムアタック(混走)


Super Moto MiniZクラス  一番小さいクラス なにより走っている本人たちが一番楽しそう。雨なんでかなり難しい。



ここまで行くとやりすぎです(笑)YouTubeより
Posted at 2014/07/07 12:27:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年07月06日 イイね!

MOTOR GAMES Our Own Motorsport Festival土曜日に行ってきた


やはり朝6時出発時から雨・・・
下道で2時間、富士スピードウエイに到着 さっそく8時30分よりドリフトの練習走行が!


しばらくこれを見ていました。さすがプロ雨でもハイパワーFR車を上手くドリフトさせますね!
その後展示スペースへ!
バイクです。FMX用とエクスリーム用


そして協賛メーカー各社の展示ブース。やはり国産車メインです。


しかしリアタイヤこんなにオーバーフェンダーで太くする必要が?こんなに鬼キャンにする必要が?


その後アメフェスでも見たFMXを!2回目は走り終わったドリフト、タイムアタックのドライバーも見に来て「頭おかしいんじゃないの」みたいな感じで見てました。確かにそうかも(笑)



そして見たかったのがSUPER MOTO  そうオフロードバイクにオンロードの小径タイヤを履かせたモタードというバイクでやるレース。
しかしこれ場所がメインコースからかなり離れているショートサーキットでやってます。ゲート入る時「今日シャトルバス走りますか?」「ハイ、走ってると思います」 確かに当日もらったガイドの中の地図にシャトルバスのルートが書いてありそれで行こうとバス停に行くと「シャトルバスは7月6日のみになります」 えーえーえー!今日はどうすんの。ご存知の方も多いと思いますがメインコースからショートサーキットまで歩いていくと30分近くはかかるんです。しかもあちこち歩いた後に・・・
インフォメーションで問い詰めるとそこまで考えてなかったらしい。それで今日は観客少ないから車で行っていいと! ちゃんと考えておいてくれ予選の日も!


SUPER MOTOも細かくクラス分けされていますがでかいバイクは迫力ありますが一番小さい排気量のクラスが人数も多く楽しめました。多分走っている本人達が一番楽しそうでした。

最後のFMXが終わったら17時過ぎ その後表彰式などありましたがパスしました。ショートサーキットからまた車で戻ってきたのですが最初の駐車場がちょっと遠いしほとんど人いなくなったのでメインスタンド裏に堂々と止めました。なにも言われませんでした。使ってない場所だし。
なのでメガーヌの記念写真もバッチリ撮ることができました。



やはり天気予報通り雨が降り昼前後やんだもののまた降り出したりと・・・しかし雨のレースは意外に面白いんですよ。かなりテクニックが要求されますから見応えありました。ただ濡れないよう装備が必要です。特に階段状のスタンド席で傘は厳禁です。後ろの人が見えなくなってしまうのでレインウエアを必ず用意しておきましょう。
次回は多分スーパーアメフェスかな?できれば晴れてほしい(笑)
Posted at 2014/07/06 15:59:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年07月04日 イイね!

MOTOR GAMES Our Own Motorsport Festival

明日は富士スピードウエイで
MOTOR GAMES Our Own Motorsport Festival」の予選があるのだが・・・
雨が・・・どうも予報では昼過ぎまで降るらしい。さあどうしよう。
雨でもやる競技もあるようだが・・・
せっかく休み取ったから行ってみるだけ行ってみようかな?

Posted at 2014/07/04 22:32:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

matsu です。よろしくお願いします。 ルノーラグナV6ワゴンからメガーヌエステートGTLineに乗り換えです。 ルノー → ルノーへの乗換えという希...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

シェアスタイル ヤリスクロス 純正ナビ 専用 ナビキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/09 22:50:21
レクサス(純正) ES用 F-SPORT シフトノブ& シフトリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/05 23:17:52
新型ルーテシア5試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 12:54:56

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLAクラス 茶ベンツ (メルセデス・ベンツ GLAクラス)
縁あって初めてメルセデスベンツを購入、趣味がスキーとキャンプなので4WDのコンパクト輸入 ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
コンパクトでスタイリッシュな4WDで最新の安全装備が網羅されています。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
通勤用(片道2km)と、親のちょい乗り用に購入
ルノー ラグナワゴン ラグナ (ルノー ラグナワゴン)
とにかく高速道路の長距離移動は最高な車でした。 フラットな乗り心地、疲れ知らずのシートで ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation