• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

azuuuuのブログ一覧

2014年10月06日 イイね!

夏の終わりと秋のはじまり

夏の終わりと秋のはじまりおひさしぶりのブログです。



何シテル?ではぶつぶつ喋ってましたが、
過去最高かもしれない勢いでろっさんと走り回ってます。



軽井沢が終わってから夏休み直前まで
捌いても捌いても終わりが見えなかった仕事も何とか落ち着き、
心置きなく夏休み突入(*´∀`)ノして



飲んで(友人が)



祝って



飲んで(同僚が)



職場一の美人と馬刺し



2件目でもまた飲んで(みんなお酒強すぎ)




SONICMANIA行って(ひとりで)









飲んで(オレンジジュース)






今回、ひとりだから贅沢したれとプラチナチケットを購入。
ステージ左手にあるプラチナエリアでもみくちゃになることも無く、
まったりのんびり楽しめました( ´∀`)

もみくちゃも楽しいけど、
如何せんひとりだからね。ちょっと寂しいよね(´-ω-`)



外に出ると日が昇りはじめてました。
またね幕張。




首都高から見えたスカイツリー。初めまして。




そしてその夜もまた飲んで(いつもの人が)



鶏の炭火焼で出た脂で作った炒飯食べて



これがすごく美味しかった。
このお店、関東しか無いのと思っていたら
金山にあるそうです。もっそい行きたい(´・ω・`)


そしてまた食べて



食べて



とある場所に向かう道中でドリームサイズの牛乳見つけて



その先にこんなお店があって



牛乳パラダイス!ヽ(´▽`)/



もちろん飲んで
もちろん食べて



向かった先は



うーみー!!






熊野の新鹿海水浴場。
こんなに三重県南下したの初めてかも。






はじめはどんよりしていた空も次第に青空が見えてきて






熊野の花火大会の翌週だったからか
人も少なく、のんびりできました。

海きれい。






海水浴場の近くにあった
世界遺産 鬼ヶ城。ごっつい。















この先は昨年の台風被害により通行止めになってました。






鬼ヶ城の向こう、七里御浜海岸。



ずーっと向こうまで海岸。
石がみんな丸っこい。



すごいカラスなのでそそくさと撤収。



熊野がこんな楽しいとこだとは知りませんでした(´・ω・`)
雪が降る前にもう一度行きたい!



そして夜ごはんでまた飲む(いつもの人が)





そんなこんなで不摂生を極めた夏休みが終了。



普段ひとりでぼーっとしてることが多い自分にとって
もりもりな日々で楽しかったです。



でも楽しいことばかりではなくて、
自分に足りないものと
自分はどうしようもないクズだと思い知った夏でした。





それからしばらくは



このキリンをただただぼーっと眺める
いつも通りというか、薄暗いというか
そんな日々を過ごしてました。




そんな中身抜けてた時期に、
みんカラでお友達になってくださった赤だんぱさんから
「メーターあげるから集合!」
とお誘いをいただき、
行ってきましたホイールガリった某駐車場。






さくっと交換。



ありがとう赤だんぱさん(´∇`)









その翌週は初の中部ミーティングへ。
先週に引き続き赤だんぱさんにお世話になりました。



中部ミーティングでの出来事は後日ブログかフォトギャラリーであげようと思います。




ミーティング終了後、赤だんぱさんたちとお別れして
ひとりで高鷲ICへ向かいます。


途中、対向車線のロードスターに混ざって赤い男前なS2000の方も手を振ってくれました(о´∀`о)
お連れさんかな?なんか嬉しい、こういうの。




東海北陸自動車道から東海環状自動車道にのって、八百津に寄り道。
目的はここ。



の 栗金飩!



毎年秋になると両親が買いに来るお店。
お店の人曰く、11月が一番美味しい時期だそうです。


我が家の3大イベントのひとつ、稲刈りが少し前に終わり
お疲れさまでしたの意味を兼ねて両親へ買って帰りました。
ちなみに他2つは 田植えと餅つきです。田舎。




これでもうしばらくは何もないだろうと思っていたら、
関東に引っ越した友人から







・・・・・行きましょう。





というわけで有休とって行ってきましたダイバーシティ。



いい背中。今にも飛んできそう。



軽井沢でのNDシャシーよろしく、色んな角度から撮ってきましたが
ガンダムが目的ではないのです。





今回の目的はこちら









最高です。



前もって決めたわけでもないのに
帽子とTシャツ以外は服装がほぼ被ってる友人と私。
紐の結び方まで同じで気持ち悪いね、とか言い合って撮ったスニーカー写真。

まだこの時は小綺麗な白だったスニーカーが
いい感じに小汚くなるくらい踏まれて揉まれて楽しかったです。
二の腕筋肉痛。




イベント終了後はお台場から夜景を眺めて



これレインボーブリッジ?↓



首都高で横浜向かって



友人が関東の夜景で唯一感動したという大さん橋へ。















夜景も素敵でしたが、建物がおもしろい。
King,Jack,QueenはJack以外は何となーくあれかな?くらいで見えました。




最後に横浜駅近くで家系ラーメン食べて



友人を送り、仮眠しながら帰路へ。



伊勢湾岸乗らずに岡崎で下りて
知立名物 藤田屋の大あんまき買って帰りました。








やっと200,000kmが見えてきたろっさん。







今度こそもう何もないはずなので、
友人と約束したウユニ塩湖貯金をするべく
大人しく過ごそうと思います。





相変わらずダラダラ自己満足なブログでしかありませんが、
ここまで読んでくれた人がいるなら
ありがとうございますm(__)m







最後に













真夏に大須でダースモールがカート乗ってた。
Posted at 2014/10/06 18:27:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ろっさん | 日記

プロフィール

「中部ミーティングからのお知らせです。
https://www.chubumeeting.com/
とても残念ですが、、
今はこの状況が少しでも早く
終息へ向かうことを祈るばかりです。」
何シテル?   04/26 20:59
黒いのと自由気ままに生きるうるさいやつ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ろっさんです。 持ち主のセンスの無さが光る迷走チューン 2005.10.31-

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation