• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月08日

音キチでは無いけど

何だかんだ言いながらオーディオが好きで
兎に角安く、でも良い音でを心がけています。

どれも中古ですがお気に入りであります。


先月くらいにWiiなるゲーム機を手に入れたので
AVアンプを購入(笑)

今まではミニコンポを使っていたのだが
音が非常に悪い上に、ボリュームコントロールが利かなくなってきた。

あ、言い訳です(笑)


まずメインはPCですね。



シャープ15インチ液晶です。
型古ですが良いんです(笑)
本体はIBMのThinkCentreで、Pen4 2.66Gにメモリーが2GBです。

これで動画を良く見るんですよね。
なので勿論アンプに繋げているわけです。


さて購入してしまったAVアンプですが



YAMAHA DSP-A5であります。
2000年に一番売れたAVアンプですが、コレって5.1chにするのにちょっと手間だか
何だかなんですよね。
それでもウーハー端子とか一応ありますので良い機材かと思います。
当時で5万とかで比較的安かったみたいです(汗)


そして一緒に購入したのはスピーカーです。



ONKYO D-072A です。
95年頃だったと思うのですが、3万しなかったくらいですかね?
高さでも30cmくらいなのにバナナ端子採用で、15cmのミッドは中々良い音を出してくれます。
ただどちらかと言うとクラッシック向けなので音は柔らかい感じです。
それでも80Wも入力してしまうのですからあなどれませんね。

15インチのTVに繋いでますが、PS2とWiiはアンプの切り替えを使わず
AVセレクターを使ってます。
本来はアンプに繋げた方が音が良いのですが操作性はセレクターなんですよね。
あと後ろの空きを温存しておきたかったというのも(笑)


ゲーム機は別として、PC、AVアンプ、スピーカーで3万です。
安いか高いかは別としても、たったこれだけでかなり環境が変わりますよ。


アンプで音楽を聴くという事が実は敷居が高いように思われがちですが
中古市場に出回っている名機は大きいという理由だけで
捨て値だったりします。
ましてYAMAHAみたいなシェアが大きいわりに基本が安いものは
本当に捨てられてたりしますからね。
アンプが暖まってきてからmp3でも聞いてみて下さい。
車で聞くよりはるかに良い音出しますから。

安くて満足のいく音をだすのにはこのくらいで十分ですね。
ブログ一覧 | G7-D | 日記
Posted at 2009/10/08 23:10:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

GWは・・・
シュールさん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

晴れ(終日仕事)
らんさまさん

令和7年度 自動車税納税通知書
スプリンさん

退屈させない?!
shinD5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「寒いよ~暗いよ~眠いよ~」
何シテル?   01/11 06:11
G7-D 主にUPしてます。 ですが単なる資金源という噂も(汗) センスが古いのであまり口出ししてない。 社会人。 G7-K 口出し専門(笑) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
H21.9.30納車 HB11Sと言うアルト。 4WDの5MT。 NAなりの楽しさを考 ...
その他 その他 その他 その他
画像保管用

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation