本日はやっとの思いでワークスメーターを取り付けました。
時間が無かったので作業中に写真を撮れませんでした(泣)
回転信号はたけっち君の言うとおりの場所にありました。
が、確かに2本線が出てましたが、両方とも通電してましたぜ?(笑)
とりあえず距離が2万キロ伸びました(笑)
取り付け完了後
スモール照明オン
カメラの照明オフ
一番大変だったのが、スピードケーブルですね。
1時間四苦八苦してどうしても付かなかったので近所の整備工場にHELP(汗)
15分もかからないで装着完了(爆)
早速ぶん回してみましたら8500回転までいきました。
何処かで読んだのでは7200回転までしかってのを見たのですが
純正メーターは回転数が高く表示されるんでしたっけ?
それにしたって1000回転も差があるわけないのでキャブだからということでしょうかね。
ポン付けでは無いにしても非常に満足のいくものだと思います。
整備手帳は後日UPします!
Posted at 2009/11/13 20:30:46 | |
トラックバック(0) |
G7-D | 日記