2009年11月04日
NAアルトであります私のHB11なのですが
EPIでしたっけ?かと思っておりまして
しかし調べてみるとキャブもある。
やっと重い腰を動かし見てみたら
やはりキャブでした(笑)
考えてみればエアクリボックスの形状が丸いので
大体はキャブですよね。
そして私は勢いに任せてある物を落札しておりました。
F6AのEPIであれば速度リミッターを解除できると踏んでいたのですが
実際はキャブで…
HA11用 限界くん を買って既に手元にあるんです!(爆)
何コレ?ゴミですか?状態(笑)
未開封の新古品を買ってるんですよね。
誰か買ってくれないかしら?(汗)
Posted at 2009/11/04 18:04:37 | |
トラックバック(0) |
G7-D | 日記
2009年11月01日
今日は量販店にてDVDプレイヤーとFスピーカーを購入。
2万も使ってどうする?という話ですが
スピーカーだけは我慢出来なかった(汗)
パーツレビューに上げておきましたが
DVDプレイヤーしか動作確認してません。
でもきっとスピーカーは満足できるハズ(笑)
DVDプレイヤーはKがバイザーモニターを提供してくれるので
それに合わせて購入しました。
面白いのはAVIファイルを読み込むこと。
シガー電源の物で量販店で買えるのは非常に少ないかもしれませんね。
そんなわけで、今夜Kが来ます。
久しぶりにアルトを拝むわけですが
やっぱり運転したいな~と(笑)
Posted at 2009/11/01 22:24:15 | |
トラックバック(0) |
G7-D | 日記
2009年10月26日
えっと一気に進めてしまったため
予算を使い切っております(笑)
先日Kにドアミラーとアイラインを託したのですが
最近の生憎の雨・・・
きっと取り付けできないのでしょう。
とりあえずメーターを交換したいのですが
配線加工が若干あるのが難点ですね。
ま、ゆっくりいきます。
あとは内装のDIYの予定でありますが
採寸からはじめないといけないので
時間がかかるかな?
トノボードを買おうと思ったのですが自作します。
でもMDFとかも何だかんだ高いですからね。
取り外し可能なビルトインのウーハーBOXを何とか作ってみたいのですが
こればっかりはプロではないので行き当たりばったりになりそうな予感。
構想はあるものの中々と難しい。
壊れるのを前提で家庭用スピーカー4Ωを無理に付けたほうが
案外良い音してしまうからそれでも良いかな(汗)
だが問題は車の振動に耐えられる構造ではないので
破れるんですよね(笑)
あ、インピーダンスは無視しての話ですからね?
そういえば昔、コーン中央に布ガムテ貼って
低音を強くしたりしましたよね←人間が古い(笑)
Posted at 2009/10/26 21:08:11 | |
トラックバック(0) |
G7-D | 日記
2009年10月11日

ブレーキランプを余ってたのでLEDに!!
明るさはそんな変わらない(T_T)
ケドやっぱ綺麗な感じがします。
全部LED化した‐い!(^^)!
Posted at 2009/10/11 08:30:27 | |
トラックバック(0) |
G7-K | クルマ
2009年10月11日

5%フィルム貼ってみました(^^)
多少は引き締まって見えるカナ!!?
あとわかりにくいけどメッキドアノブカバーも届いたのでつけちゃいました!!
Posted at 2009/10/11 08:05:17 | |
トラックバック(0) |
G7-K | クルマ