• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月09日

ワイヤーハーネス質問

ワイヤーハーネス質問 この間フロントフェンダーのワイヤーハーネスあがろうとしたんだけど、運転者側はかたくて動けなかった>_<
写真に表示している物だ。

他のY32乗っている人はどうやって上がったの?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/07/09 12:18:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

メルのために❣️
mimori431さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2009年7月10日 8:17
お久しぶりです!!!
放火だったんですね・・・ショックです
でもDomiさんの32をこよなく愛する気持ちは本当に嬉しいです!!!

日本に来てパーツ購入などとてもまねできない私です(お金的に

私はメインハーネスの加工をしたことはないですが、聞いた話によると上のフレームに余裕がないため、フレームを加工する必要があるようです。変形するのではなくハーネスが当たってしまう部分をいくらかカットして、カットした箇所を補強するということですが、少し心配ですね・・・

またいつか交流できるといいですね!!!

是非ご連絡ください!!!
コメントへの返答
2009年7月10日 13:41
コメントありがとうございます!

放火は確かにショックだったよね。そのときからずっとなんかのストレスがあったので、大変なことになった。

もちろん保険からもらったお金で部品を購入してた。後、最近オーストラリアから日本までの飛行機が結構安くなったので3万円ぐらいで往復もできる(税込み)
でも送料はかなり高かった(着払いので良くわからないけど通関込みは30万円ぐらいと思う)。今回の修理・改造の会計は100万円ぐらいになるとおもう。

フレーム加工するのが怖いね。修理屋に聞いたらフレーム弱くなるために無理だと言われた。今夜もうちょっとネットで調べる。

でも55Cimaさんがハーネスについていい方法を教えたのでとりあえずそれを試してみます!
2009年7月10日 12:33
偶然思い付いたいい方法ありますよわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年7月10日 13:42
あがる方法を教えてありがとう!
明日またアプデートします!

プロフィール

はじめまして、ドミニクです! 日本に移住しているオーストラリア人です。改造車は大好きです。 オーストラリア住んでた時、Y32セドリックにのってました。現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LuxuryJcars.com 
カテゴリ:英語のVIP掲示板
2007/01/08 19:12:52
 
VipStyleCars.com 
カテゴリ:英語のVIP掲示板
2007/01/08 19:07:45
 

愛車一覧

日産 セドリック 日産 セドリック
世界ナゼそこに?日本車~知られざる波瀾万丈伝。 オーストラリア在住の日産セドリックの話 ...
日産 シーマ 日産 シーマ
セドリックに会う前に、これ乗ってた。 ブリスターフェンダーとかついたままで日本から輸入し ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation