• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月29日

日本のVIPイベントについて

日本のVIPイベントについて 僕の友達はもうすぐアメリカで日本風なVIPイベントを開催します。

今までのアメリカの「VIP」イベントは実際には「オールジャンル」だった。でも今回は高級セダンしか参加できない・・・

と言うことで、彼は日本のイベントと同じようにトロフィーを決めたい。なので、僕に聞きましたけど僕はそんなに詳しくない。


詳しい人答えてくださいm(__ __)m


日本ならどうなる?イベントでは各部門の1・2・3位はどうやって判断するのでしょうか?

観衆の投票?

参加者の投票?

選者が判断する?


もし選者が判断していたら、何が重要?見た目?(内装や外装やエンジンルーム?)改造数?使ったお金の会計?本物/偽者の製品?

質問が多くてごめんなさい、ご返信宜しく!
関連情報URL : http://libertyblack.com/
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/06/29 12:50:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

意外に臆病者
どんみみさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2010年6月29日 13:21
大半のイベントは参加者が投票を各部門別に入れて 主催者が集計して、票が多かった順に受賞するかんじです。

まれに主催側の判断で決めるイベントもありますが、参加者側からするとあまり好まれません。こーゆーイベントはどのように選んでいるのかはよくわかりません。

コメントへの返答
2010年6月29日 14:29
返信ありがとうございます!

僕は3回しかイベント行ってなかった(観客だけ)でもそのようだったよね。主催者が判断してたら、大体独特な改造や革新的な改造より、改造の数か値段が重要になっちゃうよね

でもどっち道も有名な車が勝つだね(笑)

とりあえず友達に伝えます・・・ありがとう!!
2010年6月29日 14:02
主催と話して、納得いくように決めたらいいんとちゃうかなあexclamation&question個人的にはやりこんでかっこいい車もあれば、外観だけでもめっちゃかっこいい車もあるし・・・投票だけやったら、チームメンバーが多いとこが一位になるかもしれんしね(+_+)せやから難しい問題ちゃうかなあ・・・
コメントへの返答
2010年6月29日 14:33
まぁね、それもあるよね。

でも今回、主催者も参加しているのでその人は判断できない!

でもチームメンバーが多かったら問題になるよね。

じゃ、友達に教える。おそらく両方使うかも。ジャッジの判断が50%、参加者の票が50%とか・・・そしたらフェアだろうね。

2010年6月29日 21:22
観客しかやったことないですが、
投票用紙書くときはすごく迷いますね☆

お金かかってそう、とかは考えなかったです♪
イベントみんなかっこいい車ばかりなので
自分はセンスと完成度で選びましたよ(^O^)/
コメントへの返答
2010年6月29日 22:15
この答えを友達に伝えたら、アメリカではこう言う事できなさそうといってた。あそこでは「参加」じゃなくて「競争」する人が多いので勝つのに真剣になりすげて詐欺とかする人が多い・・・

ちなみに、僕が投票してたら絶対Y32のどれかを選ぶね(笑)

プロフィール

はじめまして、ドミニクです! 日本に移住しているオーストラリア人です。改造車は大好きです。 オーストラリア住んでた時、Y32セドリックにのってました。現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LuxuryJcars.com 
カテゴリ:英語のVIP掲示板
2007/01/08 19:12:52
 
VipStyleCars.com 
カテゴリ:英語のVIP掲示板
2007/01/08 19:07:45
 

愛車一覧

日産 セドリック 日産 セドリック
世界ナゼそこに?日本車~知られざる波瀾万丈伝。 オーストラリア在住の日産セドリックの話 ...
日産 シーマ 日産 シーマ
セドリックに会う前に、これ乗ってた。 ブリスターフェンダーとかついたままで日本から輸入し ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation