• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Domiのブログ一覧

2007年07月17日 イイね!

やっと終わりました!

やっと終わりました!ついに内装を取り合わせた。クーラントのパイプを新しいヒーターコアにつながったり、クーラントもフラッシュしたり、エンジン側の外せたプラグをつながったり、エンジンを掛かりました。。。

問題なくでスタート! m(^o^)m

ヒーターも温風をよく吹いていた!! 嬉しかった!∩( ・ω・)∩

ちなみに、今日はシドニーの20年間以上の最寒日です。今朝は0℃でした!車のガラスにもアイスあったよ!大変!!
Posted at 2007/07/17 13:34:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2007年07月07日 イイね!

11月のビップイベント??

11月に大阪に旅行します!

11月の2日から12日までですが、ずっと大阪にいないと思います。東京にも行こうと思っていますが、そのときに本州ではVIPイベントがありますか?間に合ったら絶対行きたい!
Posted at 2007/07/07 23:36:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2007年07月05日 イイね!

コア取り外せた!

コア取り外せた!昨日の夜(実は朝の2時ぐらい)についにコアを取り外せました。
「大変」という言葉は足りない。英語だったらいっぱい悪い言葉知っているけど、日本語だと「大変」しか知らない。

組み立てる方法が覚えられますとよかったな!


日産の純正ヒーターコア部品は12万円なので、ほかの車のヒーターコアを使いたい。たとえば、三菱Diamanteのヒーターコアはほとんど同じおきさですが、値段は1万円
Posted at 2007/07/05 11:47:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月04日 イイね!

ヒーターコア

ヒーターコア最近オーディオに集中しているので、ミラーモニター、インダシュDVDプレーヤーを装着しました。しかし、装着中ではくさい匂いを嗅いだ。

その匂いはクーラントだった!

やっぱりクーラントがヒーターコアから漏れているようだ >_<
カーペットもずぶ濡れだ。


直すのは大変だね~
これよりダシュパッドもすべて取り外さなきゃいけない!
Posted at 2007/07/04 14:14:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2006年12月26日 イイね!

コフスハーバーから出発

コフスハーバーから出発さッ!また行きましょう
コフスハーバーから出発して、ブリスベーンへ

時間が足りなかったので純正ホイル装着しなかった。しょうがないね!

今回、名勝の道路を選んだ。普通の道路がもっと早いですが、勝地を見たかった
しかし道がヒドイでした!凹凸が多い!後はCattle Gridもありました!

日本語で知らない言葉ですが、わからない方のために説明します~
Cattle Gridと言うのは家畜(得に牛)が通らないための小さいな橋 (長さは約5メートル)
でもこのはしが横木で作られています。横木が20センチ毎に据えていますので家畜がその上に歩けない
普通の車のタイヤーが太いので簡単に通れる

でも僕の18インチホイルに引っ張りタイヤーで包んでいますので超怖かったね!運良く荒らしなかったが乗り心地が最低!
その500キロでタイヤーの半分ぐらい使い古しました!
写真がギャラリーにアップロードしました!

Posted at 2007/01/08 18:25:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

はじめまして、ドミニクです! 日本に移住しているオーストラリア人です。改造車は大好きです。 オーストラリア住んでた時、Y32セドリックにのってました。現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LuxuryJcars.com 
カテゴリ:英語のVIP掲示板
2007/01/08 19:12:52
 
VipStyleCars.com 
カテゴリ:英語のVIP掲示板
2007/01/08 19:07:45
 

愛車一覧

日産 セドリック 日産 セドリック
世界ナゼそこに?日本車~知られざる波瀾万丈伝。 オーストラリア在住の日産セドリックの話 ...
日産 シーマ 日産 シーマ
セドリックに会う前に、これ乗ってた。 ブリスターフェンダーとかついたままで日本から輸入し ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation