• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TK-Worksのブログ一覧

2014年05月08日 イイね!

GoPro Studioを使ってみて

GoPro Studioを使ってみてGoPro Studioを使って簡単な動画を作ってみました。
クルマやら子供やらの動画を撮っても、長くてだらだらしてると見ていても飽きてくるので、これぐらい割り切った作り方も有りかもしれません。
テンプレートにはめ込んだだけなので簡単・短時間でできます。

ファイルのパスの中に1箇所でも2バイト文字が混じっていると動作不安定&落ちます。

こっそり紛れた2バイト文字に気づかず、何度も落ちて諦めかけていたときにドライブ名に2バイト文字が隠れているのを発見・修正したらきちんと動作するようになりました。

この映像ではTEIN STREET FLEXのインプレッションになっていませんが、
よく動く脚だと言うことです。
そして山坂道では、EDFC ACTIVE PROによる4輪独立減衰力制御が良い仕事をしてくれます。
伸/縮同時調整ですが、前後左右のGによりコントロールするので使い方によっては伸/縮別調整っぽくセッティングできそうです。

何より便利なのは、数点の設定ポイントに標準設定段数に相対的に段数を設定し、その間を補完しリニアに段数を前後・左右G条件、速度条件で自動調整するGリニアモード+速度リニアモードに設定しておけば、街乗り設定のまま高速に乗っても、山坂道に行っても何も操作せずにベスト(に近い)設定に自動設定してくれるところです!(分かり難い)
ただし、ステッピングモーターの小刻みな作動音が車内まで聞こえてくるので、諦めるか音楽で誤魔化すかが必要です...

Posted at 2014/05/08 01:52:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「昨日納車からの解体!前後ドラレコの取り付け中!」
何シテル?   06/15 09:59
TK-Worksです! 計画的衝動買いから約4ヶ月待って5月末アテンザワゴンデビューしました! エクステリアが完全にツボでした! 新しいデバイス、新しいガ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
4567 8910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

BeeTech アクセル・ブレーキペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/25 17:09:33
オフ会レポート!Club Alphard全国オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/30 19:47:58
BMW(純正) コンフォートアクセス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/23 14:53:09

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
マツダ アテンザワゴン(赤)に乗っています。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation